Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE APIの可能性
Search
ufoo68
July 29, 2019
Programming
0
56
LINE APIの可能性
LINE APIを使えば色んなアプリが簡単に作れます。
ufoo68
July 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
今更ながら、開発現場での生成AI活用について
ufoo68
0
34
28歳独身エンジニア 婚活してみた
ufoo68
0
3
OpenAIでクッキー型を作る
ufoo68
1
40
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
110
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
770
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
630
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
680
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
580
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.1k
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3.1k
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
120
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
370
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
5.4k
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
2
550
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.3k
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
500
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
Towards Transactional Buffering of CDC Events @ Flink Forward 2025 Barcelona Spain
hpgrahsl
0
120
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
280
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
Transcript
LINE APIの可能性 LT用
自己紹介 名前:松永勇太 出身:滋賀 趣味:日本酒・LINE APIを使った開発 Twitter:@ufoo_yuta Qiita:@ufoo68 GitHub:@ufoo68
今日のテーマ:LINE API
みなさん、 LINE使ってますか?
まあ、 使ってますよね
というわけで、 今日のテーマは 開発者のためのLINEの話
LINE APIでできること • Messaging API • LINE Frontend Framework •
LINE Things • LINE Clova • LINE Pay • LINE Login(<= 使ったことない。知らん)
Messaging API • 所謂LINE Botを作るためのAPI • 専用の友達チャンネルを作ることで、あるメッセージに対する自動返信などを自由 にプログラミング可能 • 参考にするといい記事
◦ 1時間でLINE BOTを作るハンズオン (資料+レポート) in Node学園祭2017 #nodefest ◦ 超絶簡単!LINE Bot開発
LINE Frontend Framework • LINEのUI画面上にJavaScriptを動かすための仕組み • LIFFと略す • チャット画面にとらわれない自由な開発が可能 •
作ってみた例 ◦ コンパスパンダ ◦ その技術解説記事
LINE Things • LINE上でBLEを使うための仕組み • できることは2つ ◦ LIFFを使ってデバイスを無線操作できる ◦ デバイスからLINEにメッセージを送る
• 参考にしてほしい記事 ◦ LINE Things Developer Trial ハンズオン ◦ LINE Thingsでパトランプを回してみた ◦ LINE Things Messageを使ってみよう #linethings #linedc
LINE Clova • LINEが開発したスマートスピーカー • スキル(要はアプリ)が開発できる • 作ってみた例 ◦ Clovaで「抵抗値換算」のスキルを作ってみる
▪ 動画 ◦ Clovaで「日本酒診断」のスキルを作ってみる ▪ 動画 • 参考にしてほしい記事 ◦ 30分くらいでClova Extension Kit SDK for Python を使ったClova スキルを作る! ◦ 超絶簡単!Clovaスキル開発
LINE Pay • 電子マネー決済画面をWebアプリに組み込むための仕組み • 実際に運用するには加盟店登録が必要であるが、試してみるだけならSandboxと いうテスト環境ですぐに利用可能 • 参考にしてほしい記事 ◦
LINE Pay APIを使ってアプリに決済を組み込む方法 ◦ LINE Pay APIを手軽に試してみた
紹介終わり
さいごに • 駆け足気味の紹介だったので多分全部わかった人は少ないと思う • なんとなく理解してほしいのは、LINEという開発プラットフォームで色んなことができ るということ ◦ LINE Botはある種のクロスプラットフォーム開発環境とも言える ◦
ClovaはLINEとの連携ができるということが強み ◦ 自動通信という仕組みは LINE Thingsを使ってサーバーからの Pushメッセージを実現することがで きる ◦ LINE PayはLINEに関係なく色んなアプリに組み込み可能 • LINE APIを始めよう。LINEはいいぞ!