Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS CDKで作るLINE bot
Search
ufoo68
June 25, 2021
Technology
0
350
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
June 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
79
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
610
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
550
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
610
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
510
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.3k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
270
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
260
Udonで始めるVR開発
ufoo68
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
240
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
360
君はPostScriptなウィンドウシステム 「NeWS」をご存知か?/sunnews
koyhoge
0
720
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
460
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
610
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
410
依存関係があるコンポーネントは Barrel ファイルでまとめよう
azukiazusa1
3
530
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
320
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
22
5.8k
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
1
1.1k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1k
AWSでRAGを実現する上で感じた3つの大事なこと
ymae
3
1k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
8
270
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Done Done
chrislema
182
16k
Transcript
AWS CDKで作るLINE bot @linedc
自己紹介 • Twitter ◦ @ufoo_yuta • Qiita ◦ ufoo68 •
やってること ◦ スポーツTechLT主催 ◦ LINE API Expert • 最近の出来事 ◦ noshを始めてみた
今日の内容 この前やったハンズオン資料の宣伝です Zennの記事 AWS CDK×LINE BOTハンズオン~アプリとインフラ をコード管理しよう~
AWS CDK AWS CDKとは、プログラミング言語を使ってAWSのクラウド環境を構築するためのオー プンソースのフレームワークである。 CloudFormationをベースとしたIaCサービス。
IaCとCloudFormation • IaC Infrastructure as Codeのこと。コードをベースとしたシステムのインフラ構成の管 理を行うツール。 • CloudFormation AWSのIaCサービスの一つ。JSON、YAML形式のテンプレートファイルでシステム
のインフラ構成の管理を行う。 AWS CDKではCloudFormationのテンプレートファイルをTypeScript、Pythonな どのプログラミング言語で管理することができる
AWSでLINE botを作る場合 だいたいこんな構成 なにかデータの保存がしたい場合
別のLINE botを作る場合 またAWSで同じ構成をつくる・・・?
その構成 コードで管理しませんか?
AWSの構成を一つのファイルで管理できる AWS CDKのLINE bot 実装例
アプリケーションコードも管理できる まとめてデプロイ!!
でも具体的にどうやって実装するの? そして冒頭に戻る Zennの記事 AWS CDK×LINE BOTハンズオン~アプリとインフラ をコード管理しよう~
まとめ • 趣味開発でもAWS CDKを使うと便利 • AWS CDKを使うとコンソールには戻れない • AWS構成はどんどん使いまわしをしよう!