Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

microCMSのショートイントロダクション

uichi
January 25, 2021

 microCMSのショートイントロダクション

4ページでmicroCMSを紹介します。

uichi

January 25, 2021
Tweet

More Decks by uichi

Other Decks in Research

Transcript

  1. Frontend
    microCMS
    microCMSは日本製のヘッドレス
    CMSのサービスです。

    コンテンツはAPI経由で取得するこ
    とができます。

    サーバーやDBの構築などは一切行わ
    ずCMSの環境が作れます。
    microCMSとは

    View Slide

  2. 1 CMSのサーバー・DBのメンテナンスが不要
    microCMSはクラウド上にあるためサーバーの管理が不要
    2 APIベースですべてのコンテンツが取得可能
    APIを使ってコンテンツを取得するのでどんな言語でも利用可能
    3 GUIでDBの定義が可能
    画面上でDBの定義が完結可能
    4 ロール単位での細かな権限設定
    ロールごとに機能の権限を柔軟に設定できメンバーに割り当てられる
    特徴

    View Slide

  3. ・データ転送量100GB

    ・メンバーは1人まで

    ・API数は10個まで

    ・READリクエスト無制限

    ・WRITEリクエスト100回

    ・コンテンツ数は無制限

    ・CSVインポート1000件まで
    無料
    Hobby
    ・データ転送量200GB

    ・メンバーは3人まで

    ・API数は10個まで

    ・READリクエスト無制限

    ・WRITEリクエスト3000回

    ・コンテンツ数は無制限

    ・CSVインポート2000件まで
    ¥4,900/月
    Standard
    ・データ転送量1TB

    ・メンバーは20人まで

    ・API数は30個まで

    ・READリクエスト無制限

    ・WRITEリクエスト30000回

    ・コンテンツ数は無制限

    ・CSVインポート5000件まで
    ¥53,000/月
    Business
    プラン

    View Slide

  4. 1 ヘッドレスCMSを検討している人
    CMSのサーバー管理は一切必要ないので手軽にヘッドレスCMSを使いたい人におすすめ
    2 ロール管理を細かく設定したい人
    読み取り、作成、編集、削除を機能ごとに権限設定可能
    3 複数人でコンテンツの管理を行いたいチーム
    下書きや予約公開もでき、作成したコンテンツのレビュー機能もある
    4 マルチデバイスに対応したい人
    CMSがフロントエンドと分離しているのでWeb 、iOS、Androidにも対応可能
    こんな人におすすめ

    View Slide