Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathの新しい波
Search
UiPath Friends
January 30, 2020
Technology
0
230
UiPathの新しい波
2020年1月30日開催【第1回】UiPath Friends開催 資料
https://uipath-friends.doorkeeper.jp/events/100273
UiPath Friends
January 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by UiPath Friends
See All by UiPath Friends
Orchestrator Manager使ってみた
uipathfriends
0
390
市民開発&社内コミュニティ推進トーク
uipathfriends
0
230
グローバルハッカソン体験談
uipathfriends
0
77
UiPathの副業市場
uipathfriends
0
100
UiPathは世界を笑顔にする
uipathfriends
0
64
Autopilotやってみた
uipathfriends
0
800
AI at Workが切り拓くオートメーションの未来とカスタマーストーリー
uipathfriends
0
79
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
uipathfriends
0
49
IT未経験からITエンジニアへ_田口凌雅
uipathfriends
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
220
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
200
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
260
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
130
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
130
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
160
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
290
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
180
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
Jake & Nabe ~UiPathの新しい波~ UiPath 最新情報
2 自己紹介 Name : わたなべ こうすけ Age : 28 UiPather
: 約半年 Twitter : エスコ@RPA MyHobby : Baseball、NPB、MLB(観る専) Weakness: 花粉症ぜんぶ(今年もう飛んでます) 履歴書用写真 (多分本人、、、)→
3 2019.10 LTS Studio新機能の紹介 ~デバッグ機能の強化~ • ブレークポイントパネル • コールスタックパネル •
ウォッチパネル • イミディエイトパネル そのほかにも改善点満載となります!! UiPath 2019 Enterprise Edition v2019.10 新機能紹介 | Studio (プロパティの既定値、変数の注釈、ショートカットキーの拡充、ワークフローアナライザー、Regexセレクタ
4 ブレークポイントパネル ブレークポイントの確認・停止条件の設定ができます。
5 現在時点のアクティビティの呼び出し順序を確認できます。 コールスタックパネル
6 変数や引数およびそれらを含む任意の式を評価できます。 ウォッチパネル
7 変数の値を任意の式により確認、変更することができます。 イミディエイトパネル
Mr.Jake Pleeeeease !!!! Next Chapter…
Orchestrator - Human In The Loop 機能のご紹介
10 自己紹介 Name Age UiPather Hobby : Jake Nguyen :
2桁(アラサー) : 1年以上 : 関西弁、バスケー
11 Human In the Loop Unattended Robotでの自動化プロセスに人が介在することが可能になりました。 す タスクを実行 継続実行
タスク割り当て 人間の応答 Unattended Robot Unattended Robot ユーザ
12 自動化に有効的な業務例 • 承認者が必要な業務 • 担当者が変わる業務 • 定期的なチェックが必要な業務 • 管理者が適切な担当者へ振り分ける必要がある業務
す す す 承認作業 Before After 次の作業依頼 完了報告 確認作業 承認作業
13 自動化に有効的な業務例 • 承認者が必要な業務 • 担当者が変わる業務 • 定期的なチェックが必要な業務 • 管理者が適切な担当者へ振り分ける必要がある業務
す す す 承認作業 Before After 次の作業依頼 完了報告 確認作業 承認作業 Human In the Loopがないと、 承認作業が必要な場合、 ここでワークフローがいったん止まりま す
Thank you!