Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
Search
UiPath Friends
November 18, 2023
Technology
0
49
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
UiPath Friends
November 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by UiPath Friends
See All by UiPath Friends
Orchestrator Manager使ってみた
uipathfriends
0
400
市民開発&社内コミュニティ推進トーク
uipathfriends
0
230
グローバルハッカソン体験談
uipathfriends
0
77
UiPathの副業市場
uipathfriends
0
100
UiPathは世界を笑顔にする
uipathfriends
0
64
Autopilotやってみた
uipathfriends
0
800
AI at Workが切り拓くオートメーションの未来とカスタマーストーリー
uipathfriends
0
79
IT未経験からITエンジニアへ_田口凌雅
uipathfriends
0
120
UiPath StudioからOpenAI(ファインチューニング)を触ってみた!
uipathfriends
0
46
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
450
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
150
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
120
Witchcraft for Memory
pocke
1
660
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
140
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
380
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
220
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
140
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
290
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
UiPathの教育的効果の再考
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
自己紹介 名前:がっきー 経歴:数学教員→COBOL,VBA UiPath(1年) 業務内容:約120ロボットの保守運用・UiPathの教育を しています。 趣味:ランニング 先月3度目のフルマラソンを走りました。
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
去年の振り返り プログラミング 未経験者 プログラミング 経験者 UiPathで 見える世界 取り外し可能 にする能力
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
教育する目的 市民開発者を育て、業務時間の削減する。 業務の棚卸ができるようになる。 本当にそれだけ なのか?
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
学んだ先にあるもの UiPathの世界 ビジネスの世界 テストケースの作成と実際のテ スト結果 根拠が言えるようになる 開発や運用でわからないことの 質問 コミュニケーションコスト の削減
問題の切り分け 仮説を立てることができる
アジェンダ 1.自己紹介 2.去年の振り返り 3.教育する目的 5.まとめ 4.学んだ先に あるもの
まとめ UiPathやビジネスの評価はどうするのか? c 次回のLTで発表します!
まとめ Education is what remains after one has forgotten what
one has learned in school. 教育とは学校で習った全ての事を忘れてしまった 後に、自分の中に残るものをいう。 UiPathから学んだ考え方や姿勢は一生身につく!!
ご清聴ありがとうございました! Qiita:https://qiita.com/thxUVER2012