Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた
Search
uji
May 31, 2021
Technology
0
630
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた
uji
May 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by uji
See All by uji
Green Tea GCの動作を紙芝居にしてみる
uji
1
93
Go Proverbs の紹介
uji
2
150
Go標準の暗号ライブラリメンテナンス戦略
uji
3
660
NOT A HOTEL TECH TALK ーSOFTWARE 3.0への道筋ー NEXT Web3 (2024-08-07)
uji
0
180
マネーフォワード ME ブロックチェーン連携機能におけるGoの活用方法
uji
1
240
Goはブロックチェーン領域でなぜ使われ、どのように活躍しているのか
uji
1
740
標準パッケージ初のgenerics利用事例 "sync/atomic.Pointer"
uji
2
910
5分で完全理解するGoのiota
uji
11
7.2k
GoのGC (garbage collector)について理解する
uji
11
7.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
170
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
460
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
7
4.2k
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
1k
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
130
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
Liquid AI Hackathon Tokyo プレゼン資料
aratako
0
110
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
10
5k
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
16k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.9k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
Transcript
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた uji @uji_rb
matryer/moq とは • 任意の interface からモック構造体を生成するツール • golang/gomock と扱う課題は同じ
• golang/gomock よりシンプルな仕様
使ってみる • moq -out {生成ファイル名} {ソースディレクトリ} {interface 名} でモックを生成できる
• go generate で生成してみる
使ってみる 生成された
使ってみる • モックを使って テストを書いてみる • 生成された struct に 関数を渡すシンプルな仕様
• HelloFunc が Hello() 呼び出し時に実行される
使ってみる • 関数を定義していない状態で 関数を呼び出すと panic した
golang/gomock と比べて 何が良いのか
生成されたモックが引数、戻り値の型情報を持ってる gomock は interface{} で定義されてしまう 対象 interface の型を確認する必要があり面倒
前処理が無い gomock は モックに gomock.Controller を渡す必要がある テスト毎にこの処理を書く必要があるため面倒
gomock が優れている点 • 引数ごとに処理を定義できる
引数を検証する処理(reflect.DeepEqual等) を書く必要がない
gomock が優れている点 • 関数が呼び出されるべき回数の指定が簡単にできる 最少のみ設定、など結構色々できる (あんまり使ったことない)
moq でもモック関数で処理を実装すればできる
まとめ • moq は引数、戻り値の型情報を持った モックが作られる • gomock は
コントローラーを作成する前処理が必須 対して moq は前処理を書く必要が無い • gomock は引数の検証や、関数呼び出し回数の指定を したい場合楽できる
参考 • moq - gomockを使わないMock生成 (@oinume) https://journal.lampetty.net/entry/moq-instead-of-gomock • Meet Moq:
Easily mock interfaces in Go (Mat Ryer) https://medium.com/@matryer/meet-moq-easily-mock-interfaces-in-go-476444187d10