Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
Search
USASHIROU
January 07, 2020
How-to & DIY
0
2k
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
第4回 Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」
著者パネルディスカッション+LT大会
2020年 1月 7日 (火曜日) ソフトバンク
USASHIROU
January 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
1k
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
810
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
820
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
380
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
110
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
590
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
110
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
120
カムロボ for がじぇるね
usashirou
0
150
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
210
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
610
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
920
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.1k
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
JAWS-UGのご紹介 JAWS-UGとは?
awsjcpm
0
5.1k
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
110
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
320
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
110
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
110
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.2k
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
2.5k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
金属加工屋の営業マンが ROTSONを作った話 USASHIROU 第4回 Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」 著者パネルディスカッション+LT大会 2020年 1月
7日 (火曜日) ソフトバンク
プロフィール • 半導体製造装置等の金属部品の加工会社の 営業マン • 難削材(ステンレス、チタン、低熱膨張合金 など)などを精密加工しています。 • 鏡筒や、プリズム座など、角度公差、 同軸度(0.001)など
• 趣味が高じて、自動車レースのファンネル やホイールのソケットを作らせて貰ったり
Jetbotが発表 • nVidiaが Jetson Nanoを使った 自走ロボットJetbotを発表
Jetson Nanoケース製作 手始めに、Jetson Nanoのケースを作ってみました。 協和工業株式会社へお願いしました http://www.bankin.co.jp/ 第1回 Jetsonユーザー ミートアップで発表
None
ちなみに、おススメのケース ©ナダ電子 http://www.nada.co.jp/jetsonnano_box/
ROTSONも発表 •Rotson¿ Jetson+ROS Jetbot+ROS Retbot? Jetbos???
JetBot ROSを作る ROS対応Jetbot ROTSONを製作へ ROSとは、RobotOSの略です。 最近だと、AiBoやLoVotにも採用されています。 LidarやRealSenseを使用可能 *地図を自分で作り自動走行が可能
raspberryPi3または、JetsonNanoをメインボードに Rplidarやメカナムホイールを搭載可能 最終形態へ
提供するのはベースです あとは あなた次第です!