Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
math_11
Search
Utree
April 17, 2019
Education
0
40
math_11
Utree
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Utree
See All by Utree
command_line_3
utree
0
33
command_line_1
utree
0
27
command_line_2
utree
0
33
ml_1
utree
0
28
ml_2
utree
0
43
math_41
utree
0
29
math_45
utree
0
26
KHCoder
utree
0
70
hannari_python_lt
utree
1
240
Other Decks in Education
See All in Education
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
550
ビジネスモデル理解
takenawa
0
6.6k
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
i-GIP 2025 中高生のみなさんへ資料
202200
0
500
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
450
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
330
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
15k
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
3.9k
America and the World
oripsolob
0
510
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
390
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
180
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Visualization
eitanlees
146
16k
A better future with KSS
kneath
238
17k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Transcript
11 連立不等式によるリソースの有効配分 統計学が最強の学問である 数学編
今回のトピック - 連立不等式とは - 例題1
前回のおさらい 連立方程式は複数の関数(ルール)のもと、 数の組み合わせを探すツール
連立不等式 範囲 : 線 範囲 : 面
例題1 稼働量の範囲内で何件づつ受注すれば、、、 受注件数をそれぞれ文字で置き換える 5x + y ≦ 12 …(1) 2x +
4y ≦ 12 …(2) x ≧ 0 …(3) y ≧ 0 …(4) 問題文を関数に当てはめる
例題1
例題1 利益を最大化するには、、、 利益を文字で置き換える 7x + 4y = z y= (1/4)z
- (7/4)x 問題文を関数に当てはめる yについて求める
例題1 四角形の右上の頂点を直線が 通るときのzの値を求めれば良い
例題1 2式を連立し、交点を求める 5x + y = 12 2x + 4y
- 12 (x, y) = (2, 2) 交点をy= (1/4)z - (7/4)xが通るときのzの値 z = 22
まとめ 連立不等式では、条件として、範囲の情報を もつことができる
おまけ - 限られた(線形の)条件の中で最も良いものを選ぶ 考え方を線形計画法と呼ぶ - 線形以外の条件を考慮する場合は、数理計画法 と呼ばれる