Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
math_11
Search
Utree
April 17, 2019
Education
0
40
math_11
Utree
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Utree
See All by Utree
command_line_3
utree
0
34
command_line_1
utree
0
28
command_line_2
utree
0
34
ml_1
utree
0
29
ml_2
utree
0
44
math_41
utree
0
31
math_45
utree
0
28
KHCoder
utree
0
71
hannari_python_lt
utree
1
240
Other Decks in Education
See All in Education
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
200
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
130
AI for Learning
fonylew
0
180
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
950
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
210
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
270
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
220
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
360
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
11 連立不等式によるリソースの有効配分 統計学が最強の学問である 数学編
今回のトピック - 連立不等式とは - 例題1
前回のおさらい 連立方程式は複数の関数(ルール)のもと、 数の組み合わせを探すツール
連立不等式 範囲 : 線 範囲 : 面
例題1 稼働量の範囲内で何件づつ受注すれば、、、 受注件数をそれぞれ文字で置き換える 5x + y ≦ 12 …(1) 2x +
4y ≦ 12 …(2) x ≧ 0 …(3) y ≧ 0 …(4) 問題文を関数に当てはめる
例題1
例題1 利益を最大化するには、、、 利益を文字で置き換える 7x + 4y = z y= (1/4)z
- (7/4)x 問題文を関数に当てはめる yについて求める
例題1 四角形の右上の頂点を直線が 通るときのzの値を求めれば良い
例題1 2式を連立し、交点を求める 5x + y = 12 2x + 4y
- 12 (x, y) = (2, 2) 交点をy= (1/4)z - (7/4)xが通るときのzの値 z = 22
まとめ 連立不等式では、条件として、範囲の情報を もつことができる
おまけ - 限られた(線形の)条件の中で最も良いものを選ぶ 考え方を線形計画法と呼ぶ - 線形以外の条件を考慮する場合は、数理計画法 と呼ばれる