Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BentoML使ってみた
Search
xthixsl_ml
October 23, 2025
0
37
BentoML使ってみた
xthixsl_ml
October 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by xthixsl_ml
See All by xthixsl_ml
社内AIハッカソンでAmazon Bedrock AgentCore 使ってみた
xthixsl_ml
2
180
新卒エンジニアが挑む、AWS Knowledge MCP Serverを活用したキャッチアップ術
xthixsl_ml
0
50
受託開発で直面するPoCからMLOpsへの壁とその乗り越え方
xthixsl_ml
2
320
Amazon Bedrockの「Too Many Requests」の対策を考える
xthixsl_ml
0
130
Strands AgentsでA2A試してみた
xthixsl_ml
0
28
Strands AgentsとAmazon Novaで動画コンプライアンスチェックやってみた
xthixsl_ml
0
39
Strands Agentでエージェント作ってみた ~Upstageの情報抽出モデルでタスクを実行~
xthixsl_ml
0
120
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
©Fusic Co., Ltd. 0 BentoML 使ってみた 2025.10.24 佐藤 礼央奈 X:
@xthixsl_ml たのしくでべろっぷめんと選手権 #1
©Fusic Co., Ltd. 1 自己紹介 はじめに 佐藤 礼央奈 R E
O N A S AT O 株式会社Fusic エンジニア 東京の大学を卒業。在学中にエンジニアとして3社で約2年半の長期イン ターンを経験。機械学習や生成AIの研究開発に携わる中で、MLモデルの 本番運用に興味を持ちMLOpsに関心を深める。生成AIも取り入れた開発 や、AWSパートナー企業での経験から、同領域に強みを持つFusicに魅力 を感じ、2025年に新卒入社。
©Fusic Co., Ltd. 2 1. BentoMLとは 2. やってみた 3. まとめ
©Fusic Co., Ltd. 3 BentoMLとは 1
©Fusic Co., Ltd. 4 1.BentoMLとは サブタイトル BentoML は「機械学習/生成AIモデルをAPIとして素早く本番運用できる」オープンソースの推論 (Inference)プラットフォーム/Pythonライブラリ。 モデルをまとめて(Pythonライブラリの依存関係ごと)パッケージ化し、ローカルやKubernetes、
AWS等のクラウドに簡単にデプロイ可能。
©Fusic Co., Ltd. 5 やってみた 2
©Fusic Co., Ltd. 6 2.やってみた 学習済みの Iris(アヤメ)分類モデルを BentoML のサービスとして公開し、 /predict
エンドポイントで予測(クラス ID)を返すもの。
©Fusic Co., Ltd. 7 2.やってみた Service を書く ↓ Bento にする
↓ デプロイ uv run bentoml build uv run bentoml containerize iris-service:latest -t iris- service:latest --opt platform=linux/amd64
©Fusic Co., Ltd. 8 2.やってみた
©Fusic Co., Ltd. 9 2.やってみた
©Fusic Co., Ltd. 10 まとめ 3
©Fusic Co., Ltd. 11 まとめ 推論サーバーを作る上でFastAPIなどを使わずにデプロイ、推論までできる Dockerで動かせるのでECSやApp Runnerにデプロイ可能 Point.01 Point.02
©Fusic Co., Ltd. 12 Thank You We are Hiring! https://recruit.fusic.co.jp/
ご清聴いただきありがとうございました