Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
社内AIハッカソンでAmazon Bedrock AgentCore 使ってみた
Search
xthixsl_ml
October 14, 2025
2
180
社内AIハッカソンでAmazon Bedrock AgentCore 使ってみた
xthixsl_ml
October 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by xthixsl_ml
See All by xthixsl_ml
BentoML使ってみた
xthixsl_ml
0
37
新卒エンジニアが挑む、AWS Knowledge MCP Serverを活用したキャッチアップ術
xthixsl_ml
0
50
受託開発で直面するPoCからMLOpsへの壁とその乗り越え方
xthixsl_ml
2
320
Amazon Bedrockの「Too Many Requests」の対策を考える
xthixsl_ml
0
130
Strands AgentsでA2A試してみた
xthixsl_ml
0
28
Strands AgentsとAmazon Novaで動画コンプライアンスチェックやってみた
xthixsl_ml
0
39
Strands Agentでエージェント作ってみた ~Upstageの情報抽出モデルでタスクを実行~
xthixsl_ml
0
120
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
720
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
©Fusic Co., Ltd. 0 社内AIハッカソンでAmazon Bedrock AgentCore 使ってみた 2025.10.15 佐藤
礼央奈 X: @xthixsl_ml JAWS-UG朝会 #74
©Fusic Co., Ltd. 1 自己紹介 はじめに 佐藤 礼央奈 R E
O N A S AT O 株式会社Fusic エンジニア 東京の大学を卒業。在学中にエンジニアとして3社で約2年半の長期イン ターンを経験。機械学習や生成AIの研究開発に携わる中で、MLモデルの 本番運用に興味を持ちMLOpsに関心を深める。生成AIも取り入れた開発 や、AWSパートナー企業での経験から、同領域に強みを持つFusicに魅力 を感じ、2025年に新卒入社。 一言:朝は苦手です
©Fusic Co., Ltd. 2 1. 話す・話さないこと 2. 作ったもの 3. 今後の課題
4. まとめ
©Fusic Co., Ltd. 3 話す・話さないこと 1
©Fusic Co., Ltd. 4 1. 話す・話さないこと サブタイトル 話すこと • 今回作成したもの
話さないこと • Strands Agents、Amazon Bedrock AgentCoreや使用した技術説明
©Fusic Co., Ltd. 5 作ったもの 2
©Fusic Co., Ltd. 6 2.作ったもの サブタイトル • 社内AIハッカソンで会議室・予定調整AIエージェントを作りました。 • ※ハッカソンはAIエージェントを作るものでものではない
©Fusic Co., Ltd. 7 2.作ったもの サブタイトル 1日開催されましたが、デプロイできませんでした
©Fusic Co., Ltd. 8 2.作ったもの サブタイトル 1日開催されましたが、デプロイできませんでした 2Hした作業 デプロイしました
©Fusic Co., Ltd. 9 2.作ったもの サブタイトル • 社内AIハッカソンで会議室・予定調整AIエージェントを作りました。
©Fusic Co., Ltd. 10 2.作ったもの サブタイトル
©Fusic Co., Ltd. 11 今後の課題 3
©Fusic Co., Ltd. 12 3.今後の課題 サブタイトル • 明示的に日付を指定しないで明日や明後日などの自然言語処理で対応可能にする • Strands
AgentsのToolsで解決できる • ユーザーを指定して2人などの複数人の空き時間と会議室の空き具合を見てサジェストさせる • ユーザーの予定表を見てカレンダーの重要度から変更依頼を投げれる機能を作成した • 外部MTGやお客様の来社対応は重要度が高く、作業時間確保などの変更が可能そうな予定を Strands Agentsが判断してサジェストさせる
©Fusic Co., Ltd. 13 まとめ 4
©Fusic Co., Ltd. 14 まとめ 1日(+2H)でAIエージェントのAWSへのデプロイまでできた。 自然言語でカレンダーの日程調整ができるようになった。 Point.01 Point.02
©Fusic Co., Ltd. 15 Thank You We are Hiring! https://recruit.fusic.co.jp/
ご清聴いただきありがとうございました