Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オンプレからクラウドへ移行するための頑張らないアーキテクチャ
Search
yabako kobayashi
January 31, 2025
Technology
0
130
オンプレからクラウドへ移行するための頑張らないアーキテクチャ
吉祥寺.pm37
LT枠
https://kichijojipm.connpass.com/event/339040/
yabako kobayashi
January 31, 2025
Tweet
Share
More Decks by yabako kobayashi
See All by yabako kobayashi
PHPからGoへのマイグレーション for DMMアフィリエイト
yabakokobayashi
2
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
280
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
190
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
110
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.2k
Language Update: Java
skrb
2
290
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
190
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
5
720
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
200
Obsidian応用活用術
onikun94
1
450
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
570
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
オンプレからクラウドへ移行するた めの頑張らないアーキテクチャ @yabakokobayashi 1
自己紹介 小林将太(@yabakobayashi) ▪ アフィリエイトのシステム全般開発 ▪ オンプレとクラウドをいったりきたり ▪ PHPとGoをいったりきたり 2
クラウド移行で障害なる要因は何があるか? 3
1. 現行システムの理解 2. コストの見積もり 3. データ移行 4. セキュリティとコンプライアンス 5. 非互換性
6. クラウドネイティブな設計の適応 7. 運用体制 4
1. 現行システムの理解 2. コストの見積もり 3. データ移行 4. セキュリティとコンプライアンス 5. 非互換性
6. クラウドネイティブな設計の適応 7. 運用体制 5
社内セキュリティへの 適合 マネージドDBのコスト ダウンタイムなどの考慮 そもそも売上に直結しないの で優先度低い・・・ 6
オンプレのままでもいいか ... 7
りょ (クラウド移行は後回しやな) あれもこれもやってね 前まで 8
(インフラ老朽化や、各システムの構成を拡 張したりで手一杯) (なんか開発遅いような ) 数年後 9
せめてkubernetes環境を作る? オンプレで・・・ 経験もなしに大規模を・・・・・・ 無理!! いまから勉強して!? 出来る!? 否 死 10
クラウド移行に向き合わなきゃ 11
12 オンプレDBどうしよう・・・ Cloud Interconnect使えるようになりました ※オンプレとGoogle ネットワークの間の物理的な直接接続してくれるすごいやつ!
それなら(頑張らず)いける 13
移行対象を考える アプリケーション データベース バッチ そもそもこいつら全部をクラウド化しようとするからややこしくなる 14
頑張って移行するところ /しないところ 1. 頑張って移行 a. 負荷が大きく変動し、スケーラビリティが重要なもの i. ユーザ画面、キャンペーン b. 負荷が集中する時間が決まっているもの
i. 定期的なバッチ処理 2. 頑張ると辛いので今回は見送り a. 実行時間が長いもの i. 大量のデータ分析処理 b. 複雑性が高いもの i. 実行に順序性がある処理、データベース c. エンドユーザが参照しないもの i. 社内管理画面 15
Cloud Load Balancing • パスルールでオンプレとクラウドを振り分け • オンプレでIP制限している場合は、GCPのIPを許可する 必要あり 16
移行はDNSで切り替えるだけなので難しいことは一切なし! 17
工数や影響を考慮して段階的なリプレイスを採用 • ユーザーの画面を対象 ◦ 全ての画面を一気にリプレイスせず、変更後の 影響範囲を狭める • フロントとバックエンドは分離 ◦ 既存は密結合している
◦ 規模やを鑑みると、分離してスケーラビリティや 変更影響を限定的にしたい • DBはオンプレミスをそのまま使用 ◦ 個人情報が保存されており、クラウド移行に大 きな課題がある 18
クラウド移行してみて 1. 急な負荷によるサーバ保守対応が少なくなった a. バッチが止まってたりね ... 2. モニタリングが改善された a. オンプレ時は各サーバの構築時期によって整理されてなかった
3. 移行による障害が起きても部分的だったので、致命傷ですんだ 4. コストは安くなった部分と高くなった部分がある a. アプリケーション実行環境はサーバレスになって安くなった b. 通信が鬼高い i. 特にオンプレとの通信につかっている Dedicated Interconnect DBも移行すればい いのに・・・ 19
オンプレの 重さ感じて 雲恋し 20
ありがとうございました 21