Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
The face of X-Content-Type-Options which you ma...
Search
Yu Yagihashi
April 24, 2018
Programming
0
380
The face of X-Content-Type-Options which you may not know
LT向け資料。ざっっっっっっくりなのでまさかりはマジかんべん。 #roppongijs #2
Yu Yagihashi
April 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yu Yagihashi
See All by Yu Yagihashi
A Security Engineer in the Web Re-architecture Project
yagihashoo
0
1.1k
A talk about XSS thousand knocks(Shibuya.XSS techtalk#10)
yagihashoo
5
2.9k
katagaitai勉強会#6 EasyなWeb編 / katagaitaiCTF#6 Web
yagihashoo
1
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Coding Agent Enablement - エージェントを自走させよう
yukukotani
13
5.8k
Building Scalable Mobile Projects: Fast Builds, High Reusability and Clear Ownership
cyrilmottier
2
260
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
320
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
230
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
2
390
Making TCPSocket.new "Happy"!
coe401_
1
140
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
210
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
150
AIコーディングワークフローの試行 〜AIエージェント×ワークフローでの自動化を目指して〜
rkaga
2
3.4k
メモリウォールを超えて:キャッシュメモリ技術の進歩
kawayu
0
1.9k
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
320
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
220
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
480
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
あなたの知らない(かもしれない) X-Content-Type-Options Yu YAGIHASHI(@yagihashoo) @Roppongi.js#2
None
None
Content Sniffing • Content-Typeヘッダの内容に関係なく、レスポンスボディの内容に 応じてIEがContent-Typeを勝手に判断する機能 →と思っていませんか? • 正確なContent-Typeが設定されていても無視されるのが特に悪質で、 その解決策としてX-Content-Type-Optionsヘッダによるこの機能の 制御・無効化が一般的となった
• 具体的には、HTMLタグを含む画像ファイルを開くとHTMLとして 認識されてしまうことによるXSSなど
FirefoxとかChromeにもあるよ • 画像を開くとHTMLに!みたいなトンデモ仕様はない(はず) • (LTなので)細かい挙動は調べていないが、どちらかというと内容よりも コンテキストに応じて既存のContent-Typeヘッダの値を無視し、 別のContent-Typeとしてロードする挙動をするように見える • 例えば、.jsファイルのContent-Typeがなぜかtext/htmlであっても script要素のsrc属性で指定し、ロードできるなど
FirefoxとかChromeにもあるよ HTML PNGファイルだよ〜 は?JSとして読むわ <script src=“hoge.png”></script> \x89PNG~~~~~~ Content-Type: image/png
ごく一般的なGIFファイル GIF8=1;alert("あなたの知らない(かもしれない)X-Content-Type-Options")
fileコマンドでも
PHPでも
シナリオ HTML Content-Security-Policy: default-src ‘self’ GIF(仮) <script src=“hoge.gif”></script> なんか悪い感じのJSコード GIF(仮)
シナリオ HTML Content-Security-Policy: default-src ‘self’ GIF(仮) <script src=“hoge.gif”></script> なんか悪い感じのJSコード GIF(仮)
XSSの脆弱性があるが、いい感じのCSPヘッダに よって悪い感じのコードはそもそも動かない
シナリオ HTML Content-Security-Policy: default-src ‘self’ GIF(仮) <script src=“hoge.gif”></script> なんか悪い感じのJSコード GIF(仮)
攻撃者が自由に画像ファイルを 同一オリジンにアップロードできる
シナリオ HTML Content-Security-Policy: default-src ‘self’ GIF(仮) <script src=“hoge.gif”></script> なんか悪い感じのJSコード GIF(仮)
XSSで埋め込んだscript要素から 同一オリジンにアップロードした 悪い感じのGIFファイルを参照する
シナリオ HTML Content-Security-Policy: default-src ‘self’ GIF(仮) <script src=“hoge.gif”></script> なんか悪い感じのJSコード GIF(仮)
CSPでいい感じなのに XSSできてしまう!!!
さいごに • やることは変わらないです。X-C-T-O: nosniff、ちゃんと付けましょう。