Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon Q CLI と MCPで Neptuneを自然言語で触ってみよう
Search
八雲慎之助
July 19, 2025
0
67
Amazon Q CLI と MCPで Neptuneを自然言語で触ってみよう
JAWS-UG磐田 AWS GenAI勉強会
八雲慎之助
July 19, 2025
Tweet
Share
More Decks by 八雲慎之助
See All by 八雲慎之助
BedrockでNL2SQLをやってみる
yakumo
1
67
RAGでS3 Vectorを使おう
yakumo
1
240
Amazon Neptune Graph Explorerのアプデについて
yakumo
0
120
Amazon Neptune で始めるグラフDB
yakumo
0
49
Knowledge BasesにRAGが対応しました!
yakumo
0
160
Jr.Championsになるための取り組みと期待すること
yakumo
1
260
2024年振り返り
yakumo
0
41
Neptune使ってみた
yakumo
0
65
AWS GameDayに参加してきた
yakumo
1
300
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
Amazon Q CLI MCPで Neptuneを自然言語で触ってみよう
所属:株式会社クレスコ 好きなサービス:Amazon Neptune 年次:2年目 経歴: 2024年4月 株式会社クレスコ入社 2024年7月 ビジネスソリューション事業部配属 2025年6月
2025 Japan AWS Jr.Champion 名前:八雲 慎之助
None
None
None
None
None
SPARQL OpenCypher
• LLMが道具(ツール)を使えるようにする仕組み • 外部ツールを安全に連携できる • LLMに実世界のタスクを解決させる ex)DBのクエリ操作、ファイル、フォルダ操作等 AWSドキュメントから検索 したいんやけどなあ…. そんなん知らんw
検索しまっせ〜 つなぎますよ^^ う〜ん、わかります!
https://medium.com/@bechbd/simplifying-amazon-neptune-integration-with-mcp-servers- 8693d78063ae
mcp.json
None
None
None
• MCPサーバを利用することでめっちゃ便利に! • 自然言語で対話的にデータの取り込み、分析が可能に • Amazon Q 日本語対応の恩恵大きすぎ (日本語のサイトないと辛い,,,)