Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ansible Towerでやってること、やれること、やりたいこと
Search
yascaim
July 30, 2019
Technology
3
2.2k
Ansible Towerでやってること、やれること、やりたいこと
Ansible Night in Tokyo 2019.07でLTしたときの資料
yascaim
July 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by yascaim
See All by yascaim
ベンダー開発モジュールの使い方
yascaim
3
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
340
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
110
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
220
20250905_MeetUp_Ito-san_s_presentation.pdf
magicpod
1
100
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
130
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
100
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Transcript
- やってること - やれること - やりたいこと 1
2 氏名:大沼康之 (@yascaim1) 仕事:DCNWの設計・構築 好きなもの: - Ansible - ボードゲーム
- 数学 - ケーキ全般 自己紹介 先週水曜遊んでました(社外の人歓迎)
3 なぜLT枠? 聞きたい人が いるから
4 アンケート 素直に 回答しよう。
5 もくじ ・Ansible Tower - 使う前・・・ - やってること - やれること
- やりたいこと
6 Ansible Tower使う前・・・
7 Ansible Tower 使う前・・・ Ansibleの用途: - 初期構築 - 管理系設定の投入 inventory
- 手で都度いじってた ansibleコマンド - CLI実行 playbook読み書き - 多くない人数 80% DOWN
8 もっとAnsibleでできる作業 増やすぞ 全員がAnsible使えるわけじゃない よね・・・ Ansible Tower 使う前・・・ vars, inventory
いじるの辛み 諸々の管理どうすんのよ
9
10 Ansible Towerでやってること
11 Ansible Towerでやってること inventory登録: - 初期構築時のみTower画面で個別登録 - 構成管理DBと連携しDynamic inventory
project登録: - 全playbookはGitLabと連携 template作成: - inventory + project のセット - 複数projectをワークフローでつなげることも 全てをGUI操作で可能
12 Ansible Towerでやってること inventory登録: - ほとんど触らないです。構成管理DBが神。 project登録:
- 作業手順書単位 - テスト終わり次第商用へ利用 - 独自モジュールはansible.cfgでlibrary指定 template作成: - 基本は作業手順書単位(projectと1:1) - ロールバックとかでワークフロー使う - 数珠繋ぎで初期構築ワークフロー超簡単 実際こうやってる
13 Ansible Towerでやれること
14 Ansible Towerでやれること Survey機能: - extra_varsをGUIで設計 良い点: -
誰でも迷わずAnsibleが使える - デフォ値や範囲を指定可 注意点: - 変数のチェックはできない - 機器側で設計ルールを決めとくと効果的
15 Ansible Towerでやれること 組織管理機能: - templateなどの利用権限 良い点: -
作業範囲が簡単に管理できる - 運用ではなくシステムで制限 - チームでの管理が結構楽 - 複数チームに所属させることもできる 注意点: - Radius認証の場合、 初回ログイン時にアカウントは 自動で作られるが権限ゼロ 管理者 作業者 試験環境で遊ぶ者
16 Ansible Towerでやれること スケジュール機能: - Ansibleのジョブスケジュール 良い点: - 夜間作業しなくて済む!
- ワンショットから日次、週次なども - 作業し忘れが無い(笑) 注意点: - 通知機能は利用したほうが良い
17 Ansible Towerでやりたいこと
18 Ansible Towerでやりたいこと 通知の機能を上手く使いたい(検証中) Ansible Tower をもっと気軽に使いたい(願望)
19 まとめ
20 template - Project登録 - Inventory登録 - Survey情報 商用 検証
まとめ 組 織 管 理 コード管理 構成管理
ご清聴ありがとうございました! 21