Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ansible Towerでやってること、やれること、やりたいこと
Search
yascaim
July 30, 2019
Technology
3
2.2k
Ansible Towerでやってること、やれること、やりたいこと
Ansible Night in Tokyo 2019.07でLTしたときの資料
yascaim
July 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by yascaim
See All by yascaim
ベンダー開発モジュールの使い方
yascaim
3
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
4
1.4k
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
200
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
230
S3のライフサイクル設計でハマったポイント
mkumada
0
100
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
200
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
110
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
5
3.2k
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
0
290
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
300
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.5k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
- やってること - やれること - やりたいこと 1
2 氏名:大沼康之 (@yascaim1) 仕事:DCNWの設計・構築 好きなもの: - Ansible - ボードゲーム
- 数学 - ケーキ全般 自己紹介 先週水曜遊んでました(社外の人歓迎)
3 なぜLT枠? 聞きたい人が いるから
4 アンケート 素直に 回答しよう。
5 もくじ ・Ansible Tower - 使う前・・・ - やってること - やれること
- やりたいこと
6 Ansible Tower使う前・・・
7 Ansible Tower 使う前・・・ Ansibleの用途: - 初期構築 - 管理系設定の投入 inventory
- 手で都度いじってた ansibleコマンド - CLI実行 playbook読み書き - 多くない人数 80% DOWN
8 もっとAnsibleでできる作業 増やすぞ 全員がAnsible使えるわけじゃない よね・・・ Ansible Tower 使う前・・・ vars, inventory
いじるの辛み 諸々の管理どうすんのよ
9
10 Ansible Towerでやってること
11 Ansible Towerでやってること inventory登録: - 初期構築時のみTower画面で個別登録 - 構成管理DBと連携しDynamic inventory
project登録: - 全playbookはGitLabと連携 template作成: - inventory + project のセット - 複数projectをワークフローでつなげることも 全てをGUI操作で可能
12 Ansible Towerでやってること inventory登録: - ほとんど触らないです。構成管理DBが神。 project登録:
- 作業手順書単位 - テスト終わり次第商用へ利用 - 独自モジュールはansible.cfgでlibrary指定 template作成: - 基本は作業手順書単位(projectと1:1) - ロールバックとかでワークフロー使う - 数珠繋ぎで初期構築ワークフロー超簡単 実際こうやってる
13 Ansible Towerでやれること
14 Ansible Towerでやれること Survey機能: - extra_varsをGUIで設計 良い点: -
誰でも迷わずAnsibleが使える - デフォ値や範囲を指定可 注意点: - 変数のチェックはできない - 機器側で設計ルールを決めとくと効果的
15 Ansible Towerでやれること 組織管理機能: - templateなどの利用権限 良い点: -
作業範囲が簡単に管理できる - 運用ではなくシステムで制限 - チームでの管理が結構楽 - 複数チームに所属させることもできる 注意点: - Radius認証の場合、 初回ログイン時にアカウントは 自動で作られるが権限ゼロ 管理者 作業者 試験環境で遊ぶ者
16 Ansible Towerでやれること スケジュール機能: - Ansibleのジョブスケジュール 良い点: - 夜間作業しなくて済む!
- ワンショットから日次、週次なども - 作業し忘れが無い(笑) 注意点: - 通知機能は利用したほうが良い
17 Ansible Towerでやりたいこと
18 Ansible Towerでやりたいこと 通知の機能を上手く使いたい(検証中) Ansible Tower をもっと気軽に使いたい(願望)
19 まとめ
20 template - Project登録 - Inventory登録 - Survey情報 商用 検証
まとめ 組 織 管 理 コード管理 構成管理
ご清聴ありがとうございました! 21