Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自動化を習慣化する
Search
Yasuhiroki
May 27, 2021
Technology
2
15k
自動化を習慣化する
自動化大好きエンジニアLT会 - vol.3
の発表内容です
Yasuhiroki
May 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiroki
See All by Yasuhiroki
自分に勉強させるには
yasuhiroki
1
430
Android Studio `Command+Shift+A`
yasuhiroki
0
360
シェルスクリプトをサーバーレスで cron したい
yasuhiroki
1
850
rails new コマンド
yasuhiroki
1
780
GitHub Actions Parallel Testing
yasuhiroki
1
1.3k
circleci.vim
yasuhiroki
0
1.7k
ベンチャー企業がCircleCIを選んだ理由と活用方法
yasuhiroki
1
820
Rubyの正規表現を調べてみた
yasuhiroki
0
890
開発者(個人)のためのJenkins 運用編
yasuhiroki
0
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
タスクって今どうなってるの?3.14の新機能 asyncio ps と pstree でasyncioのデバッグを (PyCon JP 2025)
jrfk
1
240
C# 14 / .NET 10 の新機能 (RC 1 時点)
nenonaninu
1
1.5k
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
220
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
170
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
270
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
170
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
450
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
870
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
160
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
130
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
190
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
670
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
4
170
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
960
Transcript
⾃動化を習慣化する A10 Lab Inc. @yasuhiroki
⾃⼰紹介 • yasuhiroki • A10 Lab Inc. • 三⽇坊主防⽌「みんチャレ」 Rails/AWS/Android
担当 • なんでも⾃動化するエンジニア
私の業務内容 (⼀例) • 仕様検討 • 実装 • テスト • リリース
• 効果検証 • サーバーモニタリング • お問い合わせ対応 • ストアレビュー対応
私の業務内容 (⼀例) • 仕様検討 • 実装 • テスト • リリース
• 効果検証 • サーバーモニタリング • お問い合わせ対応 • ストアレビュー対応 よし、⾃動化しよう
こつこつ進めてきた CI / CD プルリク⾃動⽣成 アラート通知 お問い合わせ対応
⾃動化は⼀⽇にして成らず • いきなり全部を⾃動化することはできない • 毎⽇こつこつと進めるしかない
こつこつ⾃動化する理由 • 短期間で⼤規模に⾃動化するのは無理 • ⾃動化が適切ではない可能性 • 悪影響がないか⼼配 • ⼩さくこつこつ進める⽅が安全 •
⼿戻りも少ない • 捨てやすい
Q. こつこつ進めるには?
A. ⾃動化を習慣化する
Q. ⾃動化を習慣化するには?
A. ⾃動化を毎⽇する
Q. ⾃動化を毎⽇するには?
A. ⾃動化のハードルを下げる
⾃動化のハードルを下げる • (⾃分の中の) ⾃動化の定義をゆるゆるにする • 例1) git の alias を作ったらそれは⾃動化
• 例2) ショートカットを覚えたらそれは⾃動 化
⾃動化のハードルを下げる • ⾃動化に使えそうな技術を学ぶだけでも良しとする • シェルスクリプト / コマンド / プログラミング⾔ 語
• ブラウザの拡張機能 • Google Apps Script • IFTTT / Zapier
⾃動化を習慣化する
Q. ⾃動化が⽬的になっている のでは?
A. 習慣になってしまえば ⽬的ですらなくなる
(⾃動化が⽬的でもええやん) ※ 限度はある
Q. 過度な⾃動化は技術的負債 になるのでは?
A. そうならない努⼒は必要
技術的負債を残さない努⼒ • ⼩さく作る • テスト可能にする • ドキュメントやコミットメッセージをサボら ない • ちゃんと捨てる
技術的負債を残さない努⼒ • ⼩さく作る • テスト可能にする • ドキュメントやコミットメッセージをサボら ない • ちゃんと捨てる
こつこつ進めるしかない
Q. 毎⽇⾃動化するとネタ切れ するのでは?
A. ⾃分の⾏動を⾔語化する
⾃動化のネタ探し ≒ ⾔語化 • ⾃分の習慣を⾔語化する • 例) PCを起動して最初にすることはなに? • ⾃分の傾向を⾔語化する
• 例) 最近「忘れてました」と⾔ったのはどういう時? • シェルのコマンドヒストリーの傾向を⾔語化する • 例) awslogs でログを取得する時に tee もセットで使いがちじゃない? • ⽬や⼿を使っている作業を⾔語化する
Q. 忘れそう
A. ⾃動化しよう
⾃動化を習慣化するための ⾃動化
⾃動化を習慣化するための ⾃動化を習慣化するための...
⾃動化を習慣化するための⾃動 化を習慣化するための... a=⾃動化を習慣化する t=ための p='echo %s 1>&2\n' s='a=%s t=%s p=\47%s\47
s=\47%s\47 eval \47printf "$p$s" "$a" "$a$t$a" "$t" "$p" "$s"\47' eval 'printf "$p$s" "$a" "$a$t$a" "$t" "$p" "$s"' | bash
⾃動化を習慣化する
Fin