Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

スペースマーケットWebフロントエンド開発について〜2018冬〜

Avatar for ymanya ymanya
December 06, 2018

 スペースマーケットWebフロントエンド開発について〜2018冬〜

スペースマーケットTechミートアップの登壇資料です。

Avatar for ymanya

ymanya

December 06, 2018
Tweet

More Decks by ymanya

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 17 PWA(ServiceWorker/Webプッシュ通知) • 現在はトップページのみ、キャッシュを導入 • Webプッシュはアプリでも使っている OneSignalを使っています ◦ 詳しくは弊社玉川のブログ記事もぜひご覧ください! ◦

    既存WebサイトをPWA対応して一部の機能を実装してみる ( https://blog.spacemarket.com/code/add_pwa/ ) Workboxを使い、ServiceWorkerでのキャッシュやWebプッシュ通知を実装
  2. 20 フロントエンドのリポジトリ構成 SPACEMARKET SPACEMARKET DASHBOARD SPACEMARKET EVENT SPACEMARKET BUSINESS SPACEMARKET

    ACCOUNT Nodeの設定やデータモデル、ヘルパなどの サービスのコアとなる処理をまとめたリポジトリ フロントエンド共通リポジトリ サービス共通コンポーネントリポジトリ AtomicDesignをベースにした サービス共通コンポーネントをまとめたリポジトリ 1サービス1リポジトリ、プラスしてサービス共通リポジトリ 2つという構成です
  3. 22 • コンポーネントの実装や デザイナレビュー用に Storybookを使っています • 弊社荒田のブログ記事がありますので、 ぜひご覧ください! ◦ Atomic

    Designを使って Reactコンポーネントを再設計した話 https://blog.spacemarket.com/code/atomic-design%E3%82%9 2%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6react%E3%82%B 3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E 3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E5%86%8D%E8%A8 %AD%E8%A8%88%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1/ サービス共通コンポーネントリポジトリ デザイナとの共通言語Atomic Designをベースにstyled-componentsを使って実装 AtomicDesign Storybook