Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が 推薦する記事・書籍
Search
わだよし
July 18, 2021
Technology
0
1.2k
新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が 推薦する記事・書籍
2021年7月18日開催の July Tech Festa 2021 B4 の登壇内容です。
登壇時には紹介できなかった記事・書籍もおまけとして追記しています。
わだよし
July 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by わだよし
See All by わだよし
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
250
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから
yo41sawada
0
110
認証・認可基盤に Keycloak を使って開発生産性を上げた話
yo41sawada
2
4.7k
20191026 kiitok CareerFair 第一部企業ピッチ インフキュリオンデジタル
yo41sawada
0
230
モダン情シス・コーポレートエンジニアって?
yo41sawada
0
880
GSuite担当者必見!GASを使ってメーリングリストと参加者の取得を楽にしてみる
yo41sawada
1
1.4k
CloudNative入門 QR決済進化論 #1(20190822)
yo41sawada
0
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
500
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
620
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
1k
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
900
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
220
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
370
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
430
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2.1k
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
150
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
3
1.8k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Designing for Performance
lara
610
69k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が 推薦する記事・書籍 July Tech Festa 2021 B4 わだよし
はじめに 自己紹介と今日の内容
自己紹介 - わだよし(yo41sawada) ⦿ 経歴 3 ⦿ スキル ⦿ 登壇・執筆
Simplex -> Flect -> Infcurion - Java / Azure / Salesforce - SaaS - プロダクト・エンジニア組織の立上・拡大 - 認証・認可基盤に Keycloak を使って開発生産 性を上げた話@ JJUC CCC 2020 Fall - Microsoft Azure Technology 1ヶ月でクラウドエ ンジニアになる本(共著)
話すこと・話さないこと 4 話すこと - 記事・書籍の紹介(独断と偏 見、駆け出し・新卒エンジニア向け) - 心構え 話さないこと -
技術的内容の詳細
本編 新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が推薦する記事・書籍
スキル編 新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が推薦する記事・書籍 6
ITスキル標準(ITSS) 7 ITスキル標準(ITSS)
Developer Roadmaps 8 Developer Roadmaps
IT・コンピュータ基礎編 新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が推薦する記事・書籍 9
幅広いスキルと合わせて 10 若手ITエンジニア 最強の指南書
Webサービスの基礎 11 Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST
コンピュータの仕組み 12 コンピュータはなぜ動くのか ~知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識~ プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
ネットワーク 13 3 Minutes Networking
概念や用語を知る 14 【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド
品質・セキュリティ編 新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が推薦する記事・書籍 15
ソフトウェア品質モデル(JIS X 25010) 16 システム・ソフトウェア製品の品質モデル
非機能要求(グレード) 17 非機能要求グレード
徳丸本 18 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
情報セキュリティ白書 19 情報セキュリティ白書2020
情報セキュリティ10大脅威(2021) 20 情報セキュリティ 10 大脅威 2021
心構え・お作法編 新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が推薦する記事・書籍 21
公式ドキュメント 公式 = 鮮度が担保されている正規ルート - リファレンス・ホワイトペーパー - クラウド アプリケーションのベスト プラクティス
- OSS であれば必ず一度は確認する(最初にすべて理解する必要は無い) - Keycloak - 日本語訳が充実しているものも多い - Vue.js 22
23 ちょっと質問
メールアドレスのローカルパート 正しくない形式はいくつ? -
[email protected]
-
[email protected]
- !#$%&'*+-/=?^_`.{|}
[email protected]
- "Abc@def"@example.com
- "Fred\ Bloggs"@example.com - "Joe.\\Blow"@example.com -
[email protected]
-
[email protected]
- あいうえお@日本.com 24
答え RFC 5321 & 5322 によれば 2 つ -
[email protected]
-
[email protected]
- !#$%&'*+-/=?^_`.{|}
[email protected]
- "Abc@def"@example.com - "Fred\ Bloggs"@example.com - "Joe.\\Blow"@example.com -
[email protected]
(.で終わってはならない) -
[email protected]
(.が連続してはならない) - あいうえお@日本.com 25
RFC(Request for Comments) 26 RFC5231
OSS ライセンス 27 OSS ライセンスの⽤較および利⽤動向ならびに係争に関する調査
まとめ お伝えしたかったこと
地図とコンパスを持と う - 触れている技術のレベルや 立ち位置を知る - キャリアやトレンドの向きを 知る 29
巨人の肩に乗ろう - プラクティスを適用する - フレームワークやライブラリ を採用する - 記事や書籍で学ぶ 30
THANKS! Let’s Communicate! - あの記事・書籍はどう思いますか? - 他にもこんなのあるよ! - どんな会社? 31
おまけ ご紹介できなかった記事・書籍
(時間があれば紹介したかった) 参考記事・書籍 33 - スキル編 - プログラマが勉強すること - IT・コンピュータ基礎編 -
1982年放送「新・産業革命」より 当時のコンピュータソフトウェア界の勢いを伝える貴重な映像です - インターネット - Webアプリケーションの全体像を掴む - webアプリ概要_2020 - 技術基礎研修「クックパッドを支える仕組み」 - 決定版 コンピュータサイエンス図鑑 - コンピューター &テクノロジー解体新書 - マスタリング TCP/IP 入門編 第5版 - 品質・セキュリティ編 - 安全なウェブサイトの作り方 - オニギリペイのセキュリティ事故に学ぶ安全なサービスの構築法 (PHPカンファレンス 2019) - ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版): SQuBOK Guide V3 - 心構え・お作法編 - 新人エンジニアが知っておきたい優れたエンジニアになるための 5つの心構え - なぜ訓練と勉強を間違えるエンジニアが多いのか - オープンソースライセンスの基礎と実務 - OSSライセンスの教科書 - その他 - The Twelve-Factor App (日本語訳) - Beyond the Twelve-Factor App - DX criteria