Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GSuite担当者必見!GASを使ってメーリングリストと参加者の取得を楽にしてみる
Search
わだよし
September 06, 2019
Programming
1
1.4k
GSuite担当者必見!GASを使ってメーリングリストと参加者の取得を楽にしてみる
「コーポレートエンジニア・カジュアルトーク #2 実例LT」の登壇資料です。
https://corp.connpass.com/event/143310/
わだよし
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by わだよし
See All by わだよし
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから
yo41sawada
0
90
新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が 推薦する記事・書籍
yo41sawada
0
1.1k
認証・認可基盤に Keycloak を使って開発生産性を上げた話
yo41sawada
2
4.7k
20191026 kiitok CareerFair 第一部企業ピッチ インフキュリオンデジタル
yo41sawada
0
230
モダン情シス・コーポレートエンジニアって?
yo41sawada
0
870
CloudNative入門 QR決済進化論 #1(20190822)
yo41sawada
0
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
ゲームの物理
fadis
5
1.2k
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
【第4回】関東Kaggler会「Kaggleは執筆に役立つ」
mipypf
0
630
State of CSS 2025
benjaminkott
1
110
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
190
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
960
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
120
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
13
3.2k
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.3k
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
140
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
2
480
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
コーポレートエンジニア・カジュアルトーク #2 実例LT G Suite 担当者必見!? GAS を使ってメーリングリストと 参加者の取得を楽にしてみる 6.Sep.2019
@yo41sawada
自己紹介 ➢ SIer出身のJavaエンジニア(Azure/AWS/Salesforce/IoT) ➢ 好きなクラウドサービス:Slack ➢ 出身:福井県 ➢ 趣味:フットサル、ランニング、読書、ドライブ 和田
佳久(@yo41sawada) 株式会社インフキュリオンデジタル プロダクト&サービス開発部 部長 業務内容:CTOっぽいこと、VPoEっぽいこと、情シスっぽいこと
G Suite 使ってますか?
今日はメーリングリストの話
ある日の出来事
「このメーリス、誰が受信してる?」
「メーリスと受信者が知りたいんだけど。」
「メーリスと受信者が知りたい (一覧になったものが欲しい)んだけど。」
通常の場合①:自分が参加しているメーリスに対する確認 マウスポインタを合わせる
通常の場合②:管理画面から確認 – 1/4
通常の場合②:管理画面から確認 - 2/4
通常の場合②:管理画面から確認 - 2/4 これがダウンロードできない
通常の場合②:管理画面から確認 - 3/4
通常の場合②: G Suite から確認 - 4/4
割と辛い。。。
エンジニアリングで解決
レシピ 1. 特権管理者で Google Admin コンソール ※1 にログインする 1. API
アクセスを有効にする 2. Google Apps Script 作成・実行する対象ユーザに権限を付与する - 特権管理者 or (グループ&ユーザ)管理者 2. 権限付与ユーザで Google Cloud コンソール ※2 にログインする 1. プロジェクトを作成する 2. Admin SDK ライブラリを追加する 3. 権限付与ユーザで Google Apps Script を作成する 4. 実行する ※1:https://admin.google.com/ ※2:https://console.cloud.google.com/
レシピ 1. 特権管理者で Google Admin コンソール ※1 にログインする 1. API
アクセスを有効にする 2. Google Apps Script 作成・実行する対象ユーザに権限を付与する - 特権管理者 or (グループ&ユーザ)管理者 2. 権限付与ユーザで Google Cloud コンソール ※2 にログインする 1. プロジェクトを作成する 2. Admin SDK ライブラリを追加する 3. 権限付与ユーザで Google Apps Script を作成する 4. 実行する ※1:https://admin.google.com/ ※2:https://console.cloud.google.com/ 10分 使いまわせば10分 10分
作成した Google Apps Script (Github公開中)
作成した Google Apps Script (Github公開中)
作成した Google Apps Script (Github公開中) 適宜修正 組織・メール・Slack
作成した Google Apps Script (Github公開中) ログとして出力 Logger.log
作成した Google Apps Script (Github公開中) 適宜修正 メール・Slack
デモ
結果例
他にも① Slackから キックしたい
他にも② スプレッドシートに 結果が欲しい
レシピの詳細は後程 Qiita で公開予定!(鋭意作成中)
参考URL・書籍 • G Suite Admin SDK Directory API > Groups
- https://developers.google.com/admin-sdk/directory/v1/reference/groups?hl=ja • G Suite Admin SDK Directory API > Members - https://developers.google.com/admin-sdk/directory/v1/reference/members?hl=ja • Google Admin SDK でユーザーを登録する(python) - https://qiita.com/naoaki_kaito/items/958ecbe3217ba400ffcf • Google Apps ScriptのAdmin SDKでユーザ作成フォームを作る - https://officeforest.org/wp/2019/01/29/google-apps-script%E3%81%A7admin- sdk%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B/ • 社内で作成されまくったメーリングリストをGASで整理する(情シス向け) - https://qiita.com/naoaki_kaito/items/9f158c23bf579cafe328 • Slack→GoogleAppsScript→Slackでhello worldを表示させてみる - https://qiita.com/aromanokarisu/items/d7fd00d467812f20e25f
最後にお知らせ
株式会社インフキュリオンデジタル ➢ 設立 1 年( 2018 年 7 月 4
日創業) ➢ 従業員数 20名(平均年齢 35 歳) ➢ 男女比: 8:2 ➢ エンジニア比率: 45 % ➢ 代表の丸山は Fintech 協会代表理事 Fintech Startup Studio 最新のテクノロジーを駆使して自ら事業やプロダクトを生み出す会社(決済中心)
株式会社インフキュリオンデジタル Fintech Startup Studio 最新のテクノロジーを駆使して自ら事業やプロダクトを生み出す会社(決済中心)
We‘re Hiring!(コーポレートエンジニア) 書籍購入補助 資格取得祝い金 ハイスペックPC フルHDモニター 高機能 オフィスチェア 毎月1万円を上限に、書籍購入費を 補助。技術書に限らず自身が業務
に必要だと判断した書籍を購入す ることができます。 ITストラテジストやITIL、PMPな どの資格取得時にお祝い金を支給。 自己成長意欲が高いメンバーを会 社として応援しています。 ハイスペックPCとフルHDモニ ターを支給し、高いパフォーマン スを発揮できる環境を用意。PCは MacまたはWindowsで選ぶことが できます。 オフィスチェアは、オカムラの上 位モデル「コンテッサ」を使用。 開発などのデスクワークに没頭で きる環境を整えています。