Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアリング x US 海外とのコラボレーション
Search
Yoshiori SHOJI
February 13, 2021
Technology
3
2.1k
エンジニアリング x US 海外とのコラボレーション
https://oso.connpass.com/event/200031/
Yoshiori SHOJI
February 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yoshiori SHOJI
See All by Yoshiori SHOJI
クライアントサイドでよく使われる Debounce処理 をサーバサイドで3回実装した話
yoshiori
2
610
ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話
yoshiori
8
7.5k
Go Down Rockin'
yoshiori
30
14k
テストデータを貯めて感じたこと
yoshiori
12
4.4k
未完成な技術と歩む道のりでの 試行錯誤
yoshiori
0
180
DevOps, Immutable Infrastructure, Microservices and Chaos Engineering
yoshiori
13
2.4k
Change the recipe's world
yoshiori
3
1.5k
Cookpad awakens
yoshiori
5
7.6k
Failure teaches Success
yoshiori
43
11k
Other Decks in Technology
See All in Technology
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.1k
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
980
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
150
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
880
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
310
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
340
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
580
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
160
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
930
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
58
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Designing for Performance
lara
610
69k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Transcript
オープンセミナー 岡山
2 ▶ ▶ 2
▶ ▶ 3 3
4 – Every Developer “
5
6
7 7
T1 T2 T3 T4 T5 T6 T7 T8 8 Low
Medium High
9 Low Medium High T8 T4 T3 T6 T2 T5
T7 T1
10 Low Medium High T8 T4 T3 T6 T2 T5
T7 T1
11 11
▶ ▶ ▶ 12 12
▶ ▶ 13 13
14
15 15 ▶ ▶
16 16 ▶ ▶
17
18 18 “
19 19
20 20
21
22 22 https://www.atlassian.com/ja/team-playbook/plays/daci
23 23
24 24
25 25
26
27 27 “
28 28
29 29
30 30
31 31
32 32
33
34 34
35
36 36 “
37 37
38
39 39
40
41 41
42
43
44
▶ もちろん時差があると言うのもありますが、他者の時間を奪わないことを重要視 しています。もちろん Slack で同期的なコミュニケーションも撮っていますが、基 本はドキュメントを書いて非同期にコミュニケーション取ることを前提にしていま す。 ▶ メールは社外とのやりとりで使うくらいで基本使わないと書いてある。 みんな本当にすごくいっぱいドキュメントを書く。僕はまだまだその筋トレが足り
てない感じ 45 45
46 46
47