Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nuxt Composition API 使ってみた
Search
y-tsuzaki
September 17, 2021
Programming
0
240
Nuxt Composition API 使ってみた
y-tsuzaki
September 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by y-tsuzaki
See All by y-tsuzaki
PHPカンファレンス福岡2024 【超特急】SQLアンチパターン総おさらいLT
ytsuzaki
1
1.4k
PHPカンファレンス北海道2024 リーダブルSQL
ytsuzaki
5
710
ある日PHPerがベンチャー企業のデータ基盤を作ることになったら
ytsuzaki
1
420
【PhpStorm】モブプログラミングの実践と学び【結局はバランス?】
ytsuzaki
0
430
PHPerKaigi 2022 【Laravel】 サクッとN + 1問題を見つけて倒しチャオ!
ytsuzaki
1
3k
【超特急】「SQLアンチパターン」 総おさらいLT 【4分で25個】
ytsuzaki
2
860
Nuxt.js x Composition API x TypeScript
ytsuzaki
0
760
PHPerKaigi 2021 LT PHPで簡単コード生成! 同じようなコードをたくさん書くなら コード生成しチャイナ!
ytsuzaki
0
140
アクセス制御ライブラリ Casbinを使ってみた
ytsuzaki
2
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
900
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
520
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
2
280
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
920
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
3
480
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
180
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
450
Model Pollution
hschwentner
1
180
プロダクト開発をAI 1stに変革する〜SaaS is dead時代で生き残るために〜 / AI 1st Product Development
kobakei
0
490
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
450
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
290
CSC305 Lecture 03
javiergs
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
KATA
mclloyd
32
15k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
Nuxt Composition API 使ってみた 2021年9月17日 v-okinawa 株式会社 M&Aクラウド 津崎 善昭
自己紹介 津崎 善昭(つざき よしあき) Twitter: @820zacky 趣味:たまにキャンプ、たまに筋トレ(サボり中) 得意: 資格勉強 セキュリティスペシャリスト,ネットワークスペシャリスト,データベーススペシャリスト
SIer -> Web制作会社 -> Webベンチャー フロントエンド入門中
None
None
None
※ 北海道出身だけどいじめないでください
None
Composition API とは? Vue.jsのコンポーネントをいい感じに書く手法 2020年9月にリリースされたVue 3にて導入された 標準の書き方はOptions APIという コンポーネントからロジックを分離し、再利用可能にする 大規模・複雑なコンポーネントを作る時に便利
Nuxt.jsでComposition APIを使う2つのやり方 @vue/composition-api と @nuxtjs/comopsition-api
ふたつのやり方と言ったな? あれは嘘だ -> Nuxt3が10/12にリリースになりました https://nuxtjs.org/ja/v3/ もうどちらもいらない!
None
None
最初から入ってる
@vue/composition-api 従来のやり方 Vueの純正composition-api M&Aクラウドが使っているのはこれ SSRとCSRで値をハイドレーションできない問題があり困った (https://speakerdeck.com/kubotak/nuxt-dot-jsdecompositionapiwoshi-u? slide=16) 弊社ではVuexストアを使って値を共有している
@nuxtjs/comopsition-api = Nuxt Composition API 新しいやり方 nuxt-communityが提供している Nuxt 3 のための実験的なもの
Nuxt 3 ではメソッド名がかわるかもしれない Nuxt固有の機能を使える 弊社もこちらへの意向を検討中
Nuxt Composition API @vue/composition-apiの機能に加えてNuxt固有の機能を提供している useMeta : Metaタグの情報にアクセスするメソッド useAsync : NuxtのAsyncDataフックを使うメソッド
useFetch : NuxtのFetchフックを使うメソッド など reqRef, reqSsrRef, ssrRefなど新しい概念も登場している (まだよくわかってないがSSRとCSRで値を共有する方法っぽい)
なぜComposition APIなのか
処理をまとめられる
(無理矢理拡大した図) data()内にいろんな関心事の変数が定義されている
関心事ごとに変数を用意できる
ロジックを抽出して再利用 ref, reactiveなどのリアクティブな値を作成するメソッドや、onMountedなどのコ ールバック登録するメソッドなど、細かく機能が分割されているため、共通化した いロジックや肥大化したロジックを別ファイルに移することができる。 Options APIではMixinというTrait的なやり方でしか分離できず、再利用性が悪かっ た
Nuxt Composition APIの開発環境を作る
Nuxtインストール yarn create nuxt-app sample-app 言語はTypeScriptを選択する Composition APIを導入する yarn add
@nuxtjs/composition-api 今回は新しいやりかたである@nuxtjs/composition-apiを試してみる
nuxt.config.jsを編集する { buildModules: [ '@nuxt/typescript-build', + '@nuxtjs/composition-api/module' ] }
サーバーを起動する yarn dev localhost:3000でサイトが起動する
サンプルコード https://qiita.com/zackey2/items/8a2675c14d73e91267fe
まとめ Nuxt3 10/12リリース予定 Nuxt3 では最初から Composition APIが使えます!