Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHPカンファレンス福岡2024 【超特急】SQLアンチパターン総おさらいLT
Search
y-tsuzaki
June 21, 2024
Technology
0
1.1k
PHPカンファレンス福岡2024 【超特急】SQLアンチパターン総おさらいLT
PHPカンファレンス福岡2024 での登壇資料です
y-tsuzaki
June 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by y-tsuzaki
See All by y-tsuzaki
PHPカンファレンス北海道2024 リーダブルSQL
ytsuzaki
5
620
ある日PHPerがベンチャー企業のデータ基盤を作ることになったら
ytsuzaki
1
360
【PhpStorm】モブプログラミングの実践と学び【結局はバランス?】
ytsuzaki
0
360
PHPerKaigi 2022 【Laravel】 サクッとN + 1問題を見つけて倒しチャオ!
ytsuzaki
1
2.8k
【超特急】「SQLアンチパターン」 総おさらいLT 【4分で25個】
ytsuzaki
2
790
Nuxt Composition API 使ってみた
ytsuzaki
0
180
Nuxt.js x Composition API x TypeScript
ytsuzaki
0
700
PHPerKaigi 2021 LT PHPで簡単コード生成! 同じようなコードをたくさん書くなら コード生成しチャイナ!
ytsuzaki
0
110
アクセス制御ライブラリ Casbinを使ってみた
ytsuzaki
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.3k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
190
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.6k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
2.9k
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
170
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
390
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.5k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
It's Worth the Effort
3n
184
28k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
Copyright© M&Aクラウド 【超特急】 「SQLアンチパターン」 総おさらいLT 【5分で25個】 PHPカンファレンス福岡 2024 株式会社M&Aクラウド つざき
Copyright© M&Aクラウド 2 ⾃⼰紹介 つざき 経歴:Webエンジニア → データエンジニア 最近使ってる: BigQuery,
MySQL, dbt, ときどきPHP 所属:株式会社 M&Aクラウド
Copyright© M&Aクラウド 3 PHPといえば Webアプリケーション Webアプリケーションといえば 切っては切り離せないのが データベースです
Copyright© M&Aクラウド 4 データベースの寿命は アプリケーションより⻑い! アンチパターンに学んで 落とし⽳にハマらないように しようじゃないか!
Copyright© M&Aクラウド ↑ 「SQLアンチパターン」で紹介されている 25個のアンチパターンを紹介します 5
Copyright© M&Aクラウド 6 知ってる⼈は復習として 知らない⼈は調べるきっかけとして ご視聴ください!
Copyright© M&Aクラウド 7 I部 データベース論理設計のアンチパターン 1章 ジェイウォーク(信号無視) 2章 ナイーブツリー(素朴な⽊) 3章 IDリクワイアド(とりあえずID) 4章 キーレスエントリ(外部キー嫌い) 5章 EAV(エンティティ‧アトリビュート‧バリュー)
6章 ポリモーフィック関連 7章 マルチカラムアトリビュート(複数列属性) 8章 メタデータトリブル(メタデータ⼤増殖) II部 データベース物理設計のアンチパターン 9章 ラウンディングエラー(丸め誤差) 10章 サーティワンフレーバー(31のフレーバー) 11章 ファントムファイル(幻のファイル) 12章 インデックスショットガン(闇雲インデックス) III部 クエリのアンチパターン 13章 フィア‧オブ‧ジ‧アンノウン(恐怖のunknown) 14章 アンビギュアスグループ(曖昧なグループ) 15章 ランダムセレクション 16章 プアマンズ‧サーチエンジン(貧者のサーチエンジン) 17章 スパゲッティクエリ 18章 インプリシットカラム(暗黙の列) 19章 リーダブルパスワード(読み取り可能パスワード) 20章 SQLインジェクション 21章 シュードキー‧ニートフリーク(疑似キー潔癖症) 22章 シー‧ノー‧エビル(臭いものに蓋) 23章 ディプロマティック‧イミュニティ(外交特権) 24章 マジックビーンズ(魔法の⾖) 25章 砂の城
Copyright© M&Aクラウド 8 I部 データベース論理設計のアンチパターン 1章 ジェイウォーク(信号無視) 2章 ナイーブツリー(素朴な⽊) 3章 IDリクワイアド(とりあえずID) 4章 キーレスエントリ(外部キー嫌い) 5章 EAV(エンティティ‧アトリビュート‧バリュー)
6章 ポリモーフィック関連 7章 マルチカラムアトリビュート(複数列属性) 8章 メタデータトリブル(メタデータ⼤増殖) II部 データベース物理設計のアンチパターン 9章 ラウンディングエラー(丸め誤差) 10章 サーティワンフレーバー(31のフレーバー) 11章 ファントムファイル(幻のファイル) 12章 インデックスショットガン(闇雲インデックス) III部 クエリのアンチパターン 13章 フィア‧オブ‧ジ‧アンノウン(恐怖のunknown) 14章 アンビギュアスグループ(曖昧なグループ) 15章 ランダムセレクション 16章 プアマンズ‧サーチエンジン(貧者のサーチエンジン) 17章 スパゲッティクエリ 18章 インプリシットカラム(暗黙の列) 19章 リーダブルパスワード(読み取り可能パスワード) 20章 SQLインジェクション 21章 シュードキー‧ニートフリーク(疑似キー潔癖症) 22章 シー‧ノー‧エビル(臭いものに蓋) 23章 ディプロマティック‧イミュニティ(外交特権) 24章 マジックビーンズ(魔法の⾖) 25章 砂の城 5分で25個!!
Copyright© M&Aクラウド 9 I部 データベース論理設計のアンチパターン 1章 ジェイウォーク(信号無視) 2章 ナイーブツリー(素朴な⽊) 3章 IDリクワイアド(とりあえずID) 4章 キーレスエントリ(外部キー嫌い) 5章 EAV(エンティティ‧アトリビュート‧バリュー)
6章 ポリモーフィック関連 7章 マルチカラムアトリビュート(複数列属性) 8章 メタデータトリブル(メタデータ⼤増殖) II部 データベース物理設計のアンチパターン 9章 ラウンディングエラー(丸め誤差) 10章 サーティワンフレーバー(31のフレーバー) 11章 ファントムファイル(幻のファイル) 12章 インデックスショットガン(闇雲インデックス) III部 クエリのアンチパターン 13章 フィア‧オブ‧ジ‧アンノウン(恐怖のunknown) 14章 アンビギュアスグループ(曖昧なグループ) 15章 ランダムセレクション 16章 プアマンズ‧サーチエンジン(貧者のサーチエンジン) 17章 スパゲッティクエリ 18章 インプリシットカラム(暗黙の列) 19章 リーダブルパスワード(読み取り可能パスワード) 20章 SQLインジェクション 21章 シュードキー‧ニートフリーク(疑似キー潔癖症) 22章 シー‧ノー‧エビル(臭いものに蓋) 23章 ディプロマティック‧イミュニティ(外交特権) 24章 マジックビーンズ(魔法の⾖) 25章 砂の城 1個12秒以下! 超特急でいきます
Copyright© M&Aクラウド 1. ジェイウォーク(信号無視) 10
Copyright© M&Aクラウド 11 ジェイウォーク(信号無視) ⼀つのカラムに 複数の値を⼊れるな ダメ!
Copyright© M&Aクラウド 2. ナイーブツリー 12
Copyright© M&Aクラウド 13 ナイーブツリー ツリー構造を簡単に「親ID」で 作りたくなっちゃうけど 他にも実現⽅法あるから ちゃんと検討しよう! ダメ! コメント
コメント コメント コメント コメント コメント
Copyright© M&Aクラウド 3. IDリクワイアド(とりあえずID) 14
Copyright© M&Aクラウド 15 IDリクワイアド 「id」という主キーを とりあえずで作るな! できるだけ⾃然キーを使おう! ※とはいえORMの都合で id(代理キー)の⽅が便利だったりする場合もあるけど!
Copyright© M&Aクラウド 4. キーレスエントリ(外部キー嫌い) 16
Copyright© M&Aクラウド 17 キーレスエントリ(外部キー嫌い) 外部キー使え!
Copyright© M&Aクラウド 5. EAV (エンティティ‧アトリビュート‧バリュー) 18
Copyright© M&Aクラウド 19 EAV(エンティティ‧アトリビュート‧バリュー) 可変な属性を実現するために 汎⽤的な属性テーブルを作るな データを取り出すのも難しいし、整合性を保つのも難しい! サブタイプ(テーブルの継承)を使うか、どうしても必要なら JSON型などを使おう! ダメ!
Copyright© M&Aクラウド 6. ポリモーフィック関連 20
Copyright© M&Aクラウド 21 ポリモーフィック関連 タイプIDみたいなカラムで 紐付き先のテーブルを分岐するな ダメ!
Copyright© M&Aクラウド 22 ポリモーフィック関連 ↑抽象化したテーブル(Issues) を作るパターン👍 ↑ポリモーフィック関連を 反転させるパターン👍
Copyright© M&Aクラウド 7. マルチカラムアトリビュート (複数列属性) 23
Copyright© M&Aクラウド 24 マルチカラムアトリビュート(複数列属性) 複数の同じような列を 定義するな ダメ!
Copyright© M&Aクラウド 8. メタデータトリブル (メタデータ⼤増殖) 25
Copyright© M&Aクラウド 26 メタデータトリブル(メタデータ⼤増殖) テーブルや列をコピーすな パーティショニングしよう! ダメ!
Copyright© M&Aクラウド 9. ラウンディングエラー (丸め誤差) 27
Copyright© M&Aクラウド 28 ラウンディングエラー FLOAT型やDOUBLE型に 正確な値を求めるな
Copyright© M&Aクラウド 10. サーティワンフレーバー (31のフレーバー) 29
Copyright© M&Aクラウド 30 サーティワンフレーバー(31のフレーバー) ENUMとCHECK制約使うな 値のバリエーションが増えた時の更新が⼤変だよ
Copyright© M&Aクラウド 11. ファントムファイル (幻のファイル) 31
Copyright© M&Aクラウド 32 ファントムファイル(幻のファイル) ファイルをDBで管理するときに 実はDBに直接ファイルを⼊れちゃっ た⽅が幸せになれることもあるんだよ
Copyright© M&Aクラウド 12. インデックスショットガン (闇雲インデックス) 33
Copyright© M&Aクラウド 34 インデックスショットガン(闇雲インデックス) 闇雲にインデックス貼るな
Copyright© M&Aクラウド 13. フィア‧オブ‧ジ‧アンノウン (恐怖のunknown) 35
Copyright© M&Aクラウド 36 フィア‧オブ‧ジ‧アンノウン(恐怖のunknown) SQLのNULLは ⼀般的なプログラミング⾔語の NULLと全然違うので気をつけて
Copyright© M&Aクラウド 14. アンビギュアスグループ (曖昧なグループ) 37
Copyright© M&Aクラウド 38 アンビギュアスグループ(曖昧なグループ) GROUP BYで⾏をまとめたときに GROUP BYで指定していない カラムにアクセスすると どの⾏の値が返ってくるか
不定なのであぶねえ!
Copyright© M&Aクラウド 15. ランダムセレクション (あと10個🥺間に合え…!) 39
Copyright© M&Aクラウド 40 ランダムセレクション ランダムに1⾏取得したいときに ORDER BY RAND() LIMIT 1;
やるな
Copyright© M&Aクラウド 16. プアマンズ‧サーチエンジン (貧者のサーチエンジン) 41
Copyright© M&Aクラウド 42 プアマンズ‧サーチエンジン 全⽂検索したいなら リレーショナルDBじゃなくて ⼤⼈しく全⽂検索エンジン使え
Copyright© M&Aクラウド 17. スパゲッティクエリ 43
Copyright© M&Aクラウド 44 スパゲッティクエリ 複雑すぎるSQLを書くな! 😡😡😡😡 分割統治しよう!
Copyright© M&Aクラウド 18. インプリシットカラム (暗黙の列) 45
Copyright© M&Aクラウド 46 インプリシットカラム SELECT * って書くと便利だけど どんなカラム返ってくるかわからんから めんどくさいけどカラム名指定しろ
Copyright© M&Aクラウド 19. リーダブルパスワード (読み取り可能パスワード) 47
Copyright© M&Aクラウド 48 リーダブルパスワード パスワード平⽂で格納すなw ・2024年 「約20万アカウントの情報漏えいか 平文パスワードも ペットベンチャーに不正アクセス」 ・2023年 「国
土交通省で情報漏えい ID・パスを平文保存していた ダークウェブで発見」 ・2019年 「宅ふぁいる便の平文パスワード480万件流出事件、1カ月たってもサービス再開できず」
Copyright© M&Aクラウド 20. SQLインジェクション 49
Copyright© M&Aクラウド 50 SQLインジェクション アプリケーションで 動的にSQLを組み⽴てるときは SQLインジェクション対策をしろ
Copyright© M&Aクラウド 21. シュードキー‧ニートフリーク (疑似キー潔癖症) 51
Copyright© M&Aクラウド 52 シュードキー‧ニートフリーク IDカラムの⽋番を埋めようとすなw
Copyright© M&Aクラウド 22. シー‧ノー‧エビル (臭いものに蓋) 53
Copyright© M&Aクラウド 54 シー‧ノー‧エビル アプリケーションで エラーが起こったときは 実⾏されるSQL⽂と DBからのエラーレスポンスをちゃんと⾒よ
Copyright© M&Aクラウド 23. ディプロマティック‧イミュニティ (外交特権) 55
Copyright© M&Aクラウド 56 ディプロマティック‧イミュニティ データベースも アプリケーションコードと同じように バージョン管理したりドキュメントを整備したり テストを書いたりしよう
Copyright© M&Aクラウド 24. マジックビーンズ (魔法の⾖) 57
Copyright© M&Aクラウド 58 マジックビーンズ MVCのモデルを アクティブレコードそのものにするな (アクティブレコードにいろんな責務が集まって肥⼤ 化して⼿に負えなくなる!)
Copyright© M&Aクラウド 25. 砂の城 (ラスト😭) 59
Copyright© M&Aクラウド 60 砂の城 サービスを安定稼働させるために ⾃然災害や⼈災とかシステム障害とか あらゆる想定をして万全の準備をせよ!
Copyright© M&Aクラウド 61 おわり!!!
Copyright© M&Aクラウド ↑ 気になる⽅は本を買ってね 62
Copyright© M&Aクラウド 63 I部 データベース論理設計のアンチパターン 1章 ジェイウォーク(信号無視) 2章 ナイーブツリー(素朴な⽊) 3章 IDリクワイアド(とりあえずID) 4章 キーレスエントリ(外部キー嫌い) 5章 EAV(エンティティ‧アトリビュート‧バリュー)
6章 ポリモーフィック関連 7章 マルチカラムアトリビュート(複数列属性) 8章 メタデータトリブル(メタデータ⼤増殖) II部 データベース物理設計のアンチパターン 9章 ラウンディングエラー(丸め誤差) 10章 サーティワンフレーバー(31のフレーバー) 11章 ファントムファイル(幻のファイル) 12章 インデックスショットガン(闇雲インデックス) III部 クエリのアンチパターン 13章 フィア‧オブ‧ジ‧アンノウン(恐怖のunknown) 14章 アンビギュアスグループ(曖昧なグループ) 15章 ランダムセレクション 16章 プアマンズ‧サーチエンジン(貧者のサーチエンジン) 17章 スパゲッティクエリ 18章 インプリシットカラム(暗黙の列) 19章 リーダブルパスワード(読み取り可能パスワード) 20章 SQLインジェクション 21章 シュードキー‧ニートフリーク(疑似キー潔癖症) 22章 シー‧ノー‧エビル(臭いものに蓋) 23章 ディプロマティック‧イミュニティ(外交特権) 24章 マジックビーンズ(魔法の⾖) 25章 砂の城 ご清聴ありがとうございました!