Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【Google Cloud】組織なしプロジェクトを組織へ移行する
Search
yu_sa18
September 29, 2023
Technology
0
330
【Google Cloud】組織なしプロジェクトを組織へ移行する
以下 Qiita 記事のパワーポイント版です。
https://qiita.com/ysmmb12/items/3792c8008917fc390200
yu_sa18
September 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by yu_sa18
See All by yu_sa18
BigQuery Continuous query
yu_sa18
0
120
BigQuery の AWS Glue フェデレーションデータセット
yu_sa18
0
100
Duet AI in BigQuery
yu_sa18
0
180
BigQuery Studio
yu_sa18
0
460
DataFusionのネットワークでつまづいたはなし
yu_sa18
0
590
BigQueryテーブル最適化
yu_sa18
0
190
Datastream for BigQuery を使ってみた
yu_sa18
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
230
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
410
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
140
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
150
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
220
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
150
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
150
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
3
510
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
210
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
0
140
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
220
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
17
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Transcript
組織なしプロジェクトを 組織へ移行したはなし 2023/9/26 澤木 佑果
はじめに 2 皆さん、この言葉に見覚えはありますか? My First Project
弊社の Google Cloud 状況 3 弊社ではGoogle Cloud の利用が少ないため、利用ガイドラインがなく、 絶賛策定中です なので
Google Cloud 組織に紐づくプロジェクトと、各部門が必要に応じ て作った組織なしプロジェクトが混在しています 先日組織なしプロジェクトを組織配下に移行したのでその手順を紹介しま す 詳しい手順は Qiita に書いています 【Google Cloud】組織なしプロジェクトを組織へ移行
移行に必要な権限の追加 4 移行作業を実施するユーザーに以下のロールを追加しました • 移行するプロジェクトの「オーナー」 • 移行するプロジェクトの「Project IAM 管理者」 •
移行するプロジェクトの「プロジェクト移動」 • 移行先の組織の「組織の管理者」 • 移行先の組織の「請求先アカウント作成者」 • 移行する請求先アカウントの「請求先アカウント管理者」
組織なしプロジェクトの IAM のバックアップ 5 組織から組織への移行の場合、移行元組織の上位で設定された権限が 継承されている可能性があります 組織なしからの移行ですが、組織なしから組織へのプロジェクト移行は簡単 に元に戻せません なので IAM
のバックアップを取ることで、移行後変化があった場合も修正 できるようにしました
組織なしプロジェクトを組織へ移行 6 移行するプロジェクトの IAM と管理から、「移行」ボタンを押すことで組織へ 移行します
請求先アカウントを組織に紐づける 7 移行する請求先アカウントのアカウント管理から、「組織を変更」ボタンを押 して組織に紐づけできます
さいごに 8 移行作業自体はとても簡単です 移行作業はあまり行うことがないと思うので、どなたかの参考になれば幸いで す