Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gasを誰が払うのか問題について
Search
yudetamago
July 24, 2018
Programming
5
4.5k
Gasを誰が払うのか問題について
yudetamago
July 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by yudetamago
See All by yudetamago
ブロックチェーンとIndexer
yudetamago
0
920
Unityでブロックチェーンアプリを作る
yudetamago
0
1.8k
DApps開発特有の_ハマりポイントご紹介.pdf
yudetamago
1
1.4k
スマートコントラクトの監査について
yudetamago
2
600
DApps開発事例 ~CryptoCrystal概要編~
yudetamago
3
310
Solidityの複数コントラク ト連携を色々試してる話
yudetamago
1
2.2k
Dapps開発におけるSoliidityのはまりどころ
yudetamago
3
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
450
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
240
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
3
290
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
610
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
Gasを誰が払うのか問題について blockchain.tokyo #10 2018/7/24 ゆで卵 1
自己紹介 ゆで卵 Twitter: @takayukib Github: yudetamago フリーランス DApps(Solidity), Rails辺りをやっている 2
みなさんDApps使ってますか? 3
DApps利用者はまだまだ少ない https://dappradar.com/dapps (2018/7/24) 4
なぜDAppsは浸透しないのか? 5
まだUXが悪い MetaMaskインストールが必要 秘密鍵とパスフレーズの管理が必要 仮想通貨取引所に登録して入金が必要 etc... やること・覚えることが多い ref: https://www.uplucid.com/entry/2018/07/12/DAppsのUXが非常に 良くない問題をどうにかする 6
どうすれば良いか? (ETHを配るのは無しで) 7
代表的な方法(私見) トランザクションの実行を委譲する Meta Transaction、ERC877など gasをETHではなくトークンで支払う ERC865など 8
Meta Transaction ユーザーでトランザクションへの署名だけを行い、トランザクションの 実行自体は第三者が行う。 https://qiita.com/doskin/items/5764c55e2bdd528db4ed 9
ERC865: Pay transfers in tokens instead of gas, in one
transaction ERC20の拡張で、トークンのtransferにかかるgasを ETHでなくトークンで支払う https://github.com/ethereum/EIPs/issues/865 (draftなので変わる可能性あり) 10
ERC20の流れ 11
ERC865の流れ 12
ERC877: Separating transaction signer from transaction deployer Ethereumのtxを従来のtxと、signedTransactionをフィールドに含むよ うなtxの2種類に分ける (あまり進んでない...?)
https://github.com/ethereum/EIPs/issues/877 13
ERC1077: Executable Signed Messages refunded by the contract ERC865とERC877を踏まえて(トークンのtransferに限らない)トラン ザクション実行の委譲とトークンでのgasの支払いを統一的に扱えるよ
うにしたインターフェース 14
ERC1077の流れ 15