Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
既存インフラをコード化する時に気を付けること
Search
YouYou
January 14, 2022
Technology
1
6.8k
既存インフラをコード化する時に気を付けること
詳細ブログ↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/iac-existing-infrastructure
YouYou
January 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
200
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
230
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
610
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
930
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
690
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
570
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
570
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
1k
Wasm元年
askua
0
150
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
180
Observability в PHP без боли. Олег Мифле, тимлид Altenar
lamodatech
0
360
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
190
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
280
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
740
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
4
120
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
550
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Done Done
chrislema
184
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
既存インフラをコード化する時に気を 付けること
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 好きなAWSサービス AWS CLI、System
Manager、CloudWatch
ご注意!! 今回話す内容は現在進行形で会社で取り組んでいる最中 始めたばかりのことなので最終的な形はまだ模索している段階 結果は今後次第
目次 • 背景 • 技術選定調査 • ハマった点 • まとめ
背景 😣 😇 😆 2020 2021 2022 2人 4人 5人
ビジネス側からの依頼対応 に追われ運用改善ができず インフラ経験豊富なベテラン エンジニアやマネージャの加 入 組織体制の変更によりアプ リケーション知識のあるエン ジニアが加入 基本GUI操作
背景 😣 😇 😆 2020 2021 2022 2人 4人 5人
ビジネス側からの依頼対応 に追われ運用改善ができず インフラ経験豊富なベテラン エンジニアやマネージャの加 入 組織体制の変更によりアプ リケーション知識のあるエン ジニアが加入 基本GUI操作 AnsibleやCFnを使った 部分的なIaC
背景 😣 😇 😆 2020 2021 2022 2人 4人 5人
ビジネス側からの依頼対応 に追われ運用改善ができず インフラ経験豊富なベテラン エンジニアやマネージャの加 入 組織体制の変更によりアプ リケーション知識のあるエン ジニアが加入 基本GUI操作 AnsibleやCFnを使った 部分的なIaC IaC推進本格化
技術選定調査 • 候補 ◦ CloudFormation ◦ Terraform ◦ AWS CDK
• 選定基準 ◦ 運用拡張性 ◦ 既存リソースをコード化できる ◦ コードが読みやすい
技術選定調査 Terraform • terraformerでインポートしやすい • YAMLファイルよりも読みやすい • CI/CDへの発展がしやすそう(願望)↓ ◦ GitHub
ActionsにAWSクレデンシャル情報を渡さずに TerraformでCI/CDをやってみた (zenn.dev)
ハマった点 • terraformerとterraformのバージョン差異 イメージ図
ハマった点 • terraformerとterraformのバージョン差異 手で作られた AWS リソースをできるだけ簡単に Terraform に落と し込む |
CyberAgent Developers Blog
ハマった点 • importされないAWSリソース ◦ terraformerのGitHubを確認すると関連issueあり
ハマった点 • importされないAWSリソース ◦ terraformerのGitHubを確認すると関連issueあり #1147
追記 パニックエラーはなくりました。(EBSのインポート自体はできていない)
まとめ • 既存リソースをIaC化するのは大変 • 最初の技術選定が大事 • 手動修正も多いので小さい部分から始 める
ありがとうございました