Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
既存インフラをコード化する時に気を付けること
Search
YouYou
January 14, 2022
Technology
1
7k
既存インフラをコード化する時に気を付けること
詳細ブログ↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/iac-existing-infrastructure
YouYou
January 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
230
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
250
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
630
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.7k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.6k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.3k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
980
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
750
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
200
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
420
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
2
1.3k
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
170
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
400
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
240
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
160
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
670
Transcript
既存インフラをコード化する時に気を 付けること
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 好きなAWSサービス AWS CLI、System
Manager、CloudWatch
ご注意!! 今回話す内容は現在進行形で会社で取り組んでいる最中 始めたばかりのことなので最終的な形はまだ模索している段階 結果は今後次第
目次 • 背景 • 技術選定調査 • ハマった点 • まとめ
背景 😣 😇 😆 2020 2021 2022 2人 4人 5人
ビジネス側からの依頼対応 に追われ運用改善ができず インフラ経験豊富なベテラン エンジニアやマネージャの加 入 組織体制の変更によりアプ リケーション知識のあるエン ジニアが加入 基本GUI操作
背景 😣 😇 😆 2020 2021 2022 2人 4人 5人
ビジネス側からの依頼対応 に追われ運用改善ができず インフラ経験豊富なベテラン エンジニアやマネージャの加 入 組織体制の変更によりアプ リケーション知識のあるエン ジニアが加入 基本GUI操作 AnsibleやCFnを使った 部分的なIaC
背景 😣 😇 😆 2020 2021 2022 2人 4人 5人
ビジネス側からの依頼対応 に追われ運用改善ができず インフラ経験豊富なベテラン エンジニアやマネージャの加 入 組織体制の変更によりアプ リケーション知識のあるエン ジニアが加入 基本GUI操作 AnsibleやCFnを使った 部分的なIaC IaC推進本格化
技術選定調査 • 候補 ◦ CloudFormation ◦ Terraform ◦ AWS CDK
• 選定基準 ◦ 運用拡張性 ◦ 既存リソースをコード化できる ◦ コードが読みやすい
技術選定調査 Terraform • terraformerでインポートしやすい • YAMLファイルよりも読みやすい • CI/CDへの発展がしやすそう(願望)↓ ◦ GitHub
ActionsにAWSクレデンシャル情報を渡さずに TerraformでCI/CDをやってみた (zenn.dev)
ハマった点 • terraformerとterraformのバージョン差異 イメージ図
ハマった点 • terraformerとterraformのバージョン差異 手で作られた AWS リソースをできるだけ簡単に Terraform に落と し込む |
CyberAgent Developers Blog
ハマった点 • importされないAWSリソース ◦ terraformerのGitHubを確認すると関連issueあり
ハマった点 • importされないAWSリソース ◦ terraformerのGitHubを確認すると関連issueあり #1147
追記 パニックエラーはなくりました。(EBSのインポート自体はできていない)
まとめ • 既存リソースをIaC化するのは大変 • 最初の技術選定が大事 • 手動修正も多いので小さい部分から始 める
ありがとうございました