Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pulumiで始めるIaC
Search
YouYou
June 03, 2023
Programming
1
110
Pulumiで始めるIaC
関連記事↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/pulumi-ai-revolutionary
YouYou
June 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
160
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
200
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
580
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.5k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.4k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.1k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
860
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
620
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
990
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
310
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
280
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
46
17k
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
120
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
110
Multi Step Form, Decentralized Autonomous Organization
pumpkiinbell
1
730
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
840
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
color-scheme: light dark; を完全に理解する
uhyo
3
270
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
220
Amazon S3 TablesとAmazon S3 Metadataを触ってみた / 20250201-jawsug-tochigi-s3tables-s3metadata
kasacchiful
0
160
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Transcript
Pulumiで始めるIaC 1
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 2
目次 • IaCの課題 • Pulumiとは • VS Terraform & AWS
CDK • サンプル • おまけ • まとめ 3
4 IaCしてますか?
5 Terraform? AWS CDK?
課題 Terraform • 独自言語の学習コスト • stateファイルの管理 • IDEのプラグインの数 6 AWS
CDK • AWSでしか使えない • CI/CD基盤の構築 • プログラミング知識が必要
7 • AWS以外もIaCしたい • (開発者なら)プログラミング言語で書きたい • (運用者なら)プログラミング言語以外の言語で書きたい • stateファイルの運用を他に移したい
8
Pulumiとは • JS/TS、Python、Go、YAMLでIaC • AWS以外にもK8SやDatadogなど100以上のパッケージを提供 • 構成管理を管理してくれるマネージドなPulumi Cloud • コード自動生成してくれるPulumi
AIが提供(無料!) 9
VS Terraform & AWS CDK Terraform • 独自言語の学習コスト ◦ プログラミング言語可
• stateファイルの管理 ◦ デフォルトでPulumi Cloud提供 • IDEのプラグインの数 ◦ プログラミング言語なので多数 10 AWS CDK • AWSでしか使えない ◦ GCPやAzureにも可能 • CI/CD基盤の構築 ◦ Pulumi Cloudが構築 • プログラミング知識が必要 ◦ YAMLファイルでも可
Pulumi Project 11 $ pulumi new <template> $ pulumi up
デプロイ 12
CI/CD 13
Pulumi AI 14
Pulumi AI 15 Azureに変更して
まとめ 16 • 多言語サポートやクロスプラットフォーム • マネージドなCI/CDプラットフォーム • 流行りのAI
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで↓ PulumiはIaCの革命児になれるか (https://zenn.dev/yuta28/articles/pulu mi-ai-revolutionary) 17