Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RUMを始めよう
Search
YouYou
April 18, 2023
Technology
0
3.5k
RUMを始めよう
関連記事↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/datadog-rum-handson
YouYou
April 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
200
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
220
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
600
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
920
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
690
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
上長や社内ステークホルダーに対する解像度を上げて、より良い補完関係を築く方法 / How-to-increase-resolution-and-build-better-complementary-relationships-with-your-bosses-and-internal-stakeholders
madoxten
2
440
型システムを知りたい人のための型検査器作成入門
mame
11
2.2k
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
1.8k
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
12k
JavaのMCPサーバーで体験するAIエージェントの世界
tatsuya1bm
1
210
為什麼我們需要 Observability?
marcustung
0
490
Cursor Meetup Tokyo
iamshunta
5
1.5k
Javaアプリケーションの配布とパッケージング / Distribution and packaging of Java applications
hogelog
2
520
Vibe Codingの裏で、 考える力をどう取り戻すか
csekine
1
450
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
340
Amazon DevOps Guru のベースラインを整備して1ヶ月ほど運用してみた #jawsug_asa / Amazon DevOps Guru trial
masahirokawahara
3
210
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
2k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
269
20k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Designing for Performance
lara
609
69k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.6k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Transcript
RUMを始めよう 1
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 2
目次 • RUMとは • メリット • 導入方法 • まとめ 3
RUMって? 4
RUMとは • Real User Monitoring ◦ ユーザー体験を測定する • パフォーマンス改善 •
ユーザー行動分析 5
なにがいいか? 6
メリット • ユーザーの実体験に基づいたパフォーマンス測定 • エラーの特定 • セキュリティ検知 7
導入方法 • コードスニペット情報を挿入 ◦ 監視SaaSで導入 ▪ Datadog、Splunkなど ◦ パブリッククラウドで導入 ▪
AWS、Azureなど 8 例:Datadogコードスニペット
導入方法 9
まとめ 10 • ユーザーに寄り添った監視 • SREだけでは完結できない
Datadog Learning Center 11
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで↓ Datadog RUMを学んでみる (zenn.dev) (https://zenn.dev/yuta28/articles/data dog-rum-handson) 12