Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
現場向けBIツールDN7
Search
HanakaYui
January 08, 2025
Business
0
36
現場向けBIツールDN7
HanakaYui
January 08, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Coporation
fukuhiro
0
110
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
200
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
19k
グラハム株式会社_採用ピッチ_20241225__1__compressed.pdf
shu30
0
280
Arches 会社説明資料/ HR Deck
arches0501
0
13k
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
120
メモ帳マニュアル
takamiyata
0
200
Feedback in Action
lycorptech_jp
PRO
0
170
リーダーシップとマネジメントの違いとは?
baroqueworksdev
13
4k
株式会社クラダシ_中期経営計画(2025年6月期‐2027年6月期)
kuradashi
0
150
ChillStack会社紹介資料
chillstack
0
330
三菱商事ロジスティクス_コンサルティング事業紹介
mclogi
0
190
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Transcript
現場向けBIツールDN7の紹介 生産 2024/12/12 © 2024 HanakaYui
自己紹介 お仕事 • B2C~B2B製造業 • 組込設計・実装 • 生産管理ツール開発 • 新人・職転教育担当
• 花菜果ゆい • 年中鼻炎 ハナカユイデス • VRC 2024.5~ 750時間
スマート工場化 IoT対応 DX化 AI活用 やってね~ 予知保全 楽しい生産現場
装置止めないことで手一杯なんだよ ツールの学習コストも・・・ でも品質活動の延長なら・・・
予算取ってないから無料でなんかできない? KNIMEと Grafana 使ってみたら? 英語しかないの? 学習コストも高そう 最近公開されたDN7使ってみる?
㈱デンソー製のBIツール OSSで公開されており無償利用可能 QC7つ道具をベースに発展 ★日本語★ ㈱デンソー製のBIツール OSSで公開されており無償利用可能 QC7つ道具をベースに発展 ★日本語★ DN7 Digital
Native QC 7 Tools
None
データはフォルダを指定するだけ
データ登録補足 • データベースとの接続も可能 • 高度なデータ登録機能を用いると、別データと の関連付けができる
全数プロット FFP 数百万点でも高速に描写 管理線も引けます
リッジラインプロット RLP 指定区分ごとに分布を作成し時系列に さらに多くのデータから変化点を見つける
サンキーダイヤグラム SkD Lasso回帰によってざっくりと説明変数を抽出 サンキーダイヤグラムで視覚的に表示
使えそうなのは分かったけど どのツール使えばいいの・・・
用途から探す機能
初心者にもうれしい機能 • クレンジングを自動で行ってくれる • メタデータ付きCSVのスキップ機能 • 欠損値の警告と削除など・・・
とりあえずDN7で表示してみよう まとめ