Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生成AIで作る!自己紹介スライド.pdf
Search
Yuka Kakiuchi
August 20, 2024
Technology
0
190
生成AIで作る!自己紹介スライド.pdf
【初心者の方向け】すぐに仕事に役立つ生成 AI セミナー神戸@7月にて登壇。
https://gdgkwansai.connpass.com/event/320701/
Yuka Kakiuchi
August 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuka Kakiuchi
See All by Yuka Kakiuchi
【AOAI×内製化】MSサービスライセンス入門
yuka_kakiuchi
0
140
生成AIと歩むこれからのキャリア
yuka_kakiuchi
1
400
SIerで生成AI導入してみたら 色々気づきがあった件
yuka_kakiuchi
1
320
初めてのPowerPlatform!何とかLLMを動かしてみた
yuka_kakiuchi
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2k
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
340
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
270
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.3k
Databricks Free Edition で始めるMLflow
taka_aki
0
700
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
2k
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
600
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
16k
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
600
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
4
660
2025/10/27 JJUGナイトセミナー WildFlyとQuarkusの 始め方
megascus
0
110
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
2
1.6k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
株式会社神戸デジタル・ラボ ~言語生成AI×音声生成AIを使ってみよう!~ 生成AIで作る!自己紹介スライド ※ 本資料を無断で複製・転載・共有することを固く禁じます
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
自己紹介 1 データ活用プロジェクトのマネージメントと生成AIの講師を やっています。時々、神戸で登壇活動もしてます こんにちは 株式会社神戸デジタル・ラボ所属の 垣内 優花(かきうち ゆうか)です! 虎党 &甘党 で趣味はドライブと旅行です Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
会社概要 2 会社名 所在地 設立 資本金 売上高 従業員数 株式会社 神戸デジタル・ラボ 神戸市中央区京町72番 新クレセントビル 1995年10月 5,000万円 17.4億円(2022年9月期) 157名(2022年10月現在) Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
会社概要 3 企画・戦略立案、開発、事業の成長支援、事業を守るセキュリティまでワンストップで支援。 システム 開発・導入 セキュリティ 対策 事業成長 DX人材育成 企画・戦略立案 DX推進 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
コミュニティ、セミナーの主催・共催・スポンサー 4 AI・IoT系 DX・IT相談 セキュリティ Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
5 AI関連の取り組み Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
6 AI関連の取り組み Confidential
7 準備 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
今日使うもの 8 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
今日使うもの:Copilot 9 Edgeブラウザから利用できる生成AIサービス。 言語の生成だけでなく画像も生成できる。 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
今日使うもの:PowerPoint 10 自己紹介動画を作成する。 メモ帳代わりにも使う。 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
今日使うもの:PowerPoint 11 音声読み上げサービス。読み上げ文字数の上限がある。 非会員だと1,000文字/月まで 無料会員だと5,000文字/月まで MP3形式で音声をダウンロードできる。 ※Amazon Pollyといった他の音声読み上げサービスを利用してもOKです。 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
【注意】音読さんを使う時はクレジット表記を忘れずに 12 ▪出典 音読さんでできること。商用利用(業務利用)や禁止事項について。(2024年7月1日) https://ondoku3.com/ja/post/terms-licence/ Confidential
13 進め方 Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
自己紹介スライドを作る手順 14 Confidential 台本作成 音声準備 スライド作成 ・自己紹介の構成を考える ・スライドを作る ・音読の台本を作る ・音声の試聴きをする ・音読してもらう ・MP3形式でダウンロードする ・音声を入れ込む ・いざ、動かしてみる!
15 ワークショップ開始! Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:自己紹介の構成を考える 16 Confidential 自己紹介 氏名 XXXX 出生地 XXX 趣味 XXX 仕事・自己アピール 職種 XXX 自己アピール XXXXXXXXXXXXXXXXXX パワーポイントをひらき、自己紹介スライドの構成を考える。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:スライドを作る 17 Confidential 考えた構成を基に、自己紹介スライドを作っていきます。 この時、Copilotを使って文章の校正・画像の生成も一緒にやってもらうと良いでしょう。 Before
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:スライドを作る 18 Confidential 考えた構成を基に、自己紹介スライドを作っていきます。 この時、Copilotを使って文章の校正・画像の生成も一緒にやってもらうと良いでしょう。 After
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:スライドを作る 19 Confidential 自分の写真がない場合は、 Copilotを使って似顔絵を作りましょう!
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:スライドを作る 20 Confidential 自己アピールの文章をブラッシュアップ してもらおう!
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:スライドを作る 21 Confidential Copilotに100%の提案を求めず、 80%に手直しを加えよう!
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:音読の台本を作る 22 Confidential スライドを見ながら、どう喋るか考えてみましょう。 難しい人は、Wordのデクテーション機能を活用してみましょう!
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
1. 台本作成:音読の台本を作る 23 Confidential ちなみにwordに音声読み上げ機能があります。読み上げたい文章を範囲選択して、右クリックすると 「音声読み上げ」が出てきます。このボタンを押下すると読み上げが始まります。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
2. 音声準備:音声の試聴きをする 24 Confidential 出展)音声読み上げソフト音読さんの声15種類を無料で試し聞き。高低変化で印象チェンジ https://ondoku3.com/ja/post/listen-ondoku-8-japanese-voice/ 音読さんを使う前に、どんな音声があるのか試聴きしてみましょう。 「音読さん 試し聴き」で検索してみて、以下のタイトルの記事をクリックしましょう。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
2. 音声準備:音声の試聴きをする 25 Confidential 15種類の音源の試聴きができます。気に入った音声・高低を決めましょう。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
2. 音声準備:音読してもらう 26 Confidential 音読さんのトップページにアクセスすると 左のような入力画面が現れます。 上部に作成した台本を入れ 「音声」の項目を選択します。 無料会員は5,000文字/月が上限となります。 お好みで速度や高低を変えてください。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
2. 音声準備:MP3形式でダウンロードする 27 Confidential ここをクリックするとMP3ファイルとして ダウンロードできます!
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
3. スライド作成:音声を入れ込む 28 Confidential PowerPointで「挿入>オーディオ」のボタンを押下。 「このコンピューター上のオーディオ」を選択してください。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
3. スライド作成:音声を入れ込む 29 Confidential 上部に「再生」タブが出てきます。 どのタイミングで再生したいか赤枠で囲った箇所で選択してください。 また、音声が終わったら繰り返すのか?どうするのかも選んでください。
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
3. スライド作成:クレジットを入れよう 30 Confidential 音読さんはクレジット表記が必須! ▪出展)音読さんのクレジット表記の仕方。表記の実例と注意点。 https://ondoku3.com/ja/post/about-credit/
31 お伝えしたいこと Confidential
Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All rights Reserved
もっと活用しましょう! 32 Confidential ・今日は45分という制限がある中で生成AIをフル活用してみました もっとカスタマイズしたり、他のサービスを使ってみましょう。 ・利用規約は必ず読みましょう! ・「100%」を目指すのではなく「80%+手直し」といった使い方をしましょう。 (時間を無限に食いつぶしてしまいます。向き合い方が大事!)
33 最後にPRさせてください! Confidential
34
35 先端技術(Robot, IoT/AI, 宇宙産業、医療DX etc..)関連の技術者コミュニティ Microsoft AI Co-Innovation Lab(兵庫県神戸市中央区) 8月中にキックオフ勉強会(計画中)
と上司の村岡から連絡ありました! 詳しくは石原さんか村岡まで!!
本資料は、貴社内関係者のみによって使用されるものとし、本資料のいかなる部分について、 株式会社神戸デジタル・ラボの事前の承諾を得ずに、外部への頒布・引用・改変を実施してはならないものとさせていただきます。 Copyright Ⓒ Kobe Digital Labo , Inc. All
rights Reserved デジタルビジネス本部 CONFIDENTIAL 〒650-0034 神戸市中央区京町72番 新クレセントビル https://www.kdl.co.jp / 078-955-9681(部署直通) 垣内優花
[email protected]