Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
gRPCを完璧に理解する
Search
yuki21
August 28, 2020
Technology
0
46
gRPCを完璧に理解する
5分間社内LT資料
yuki21
August 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by yuki21
See All by yuki21
労務ドメインを快適に開発する方法 / How to Comfortably Develop in the Labor Domain
yuki21
1
420
GitHubのコマンドパレット使ってますか?
yuki21
0
1.5k
キャッシュを利用してRailsアプリの処理を高速化する
yuki21
0
120
Next.js & ElectronでTodoアプリを作る
yuki21
0
720
RSpec -基本の基-
yuki21
0
49
Committeeを導入してみた
yuki21
0
130
マイクロサービスとモノリスとKBR
yuki21
0
48
ActiveModelSerializersについて
yuki21
0
35
脆弱性について
yuki21
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
950
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
0
120
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1k
Goにおける 生成AIによるコード生成の ベンチマーク評価入門
daisuketakeda
2
110
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
4
860
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
110
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
130
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
150
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
220
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
120
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
gRPCを完璧に理解する Kobayashi Yuta
None
gRPCって何? gRPCは、Googleが開発したオープンソースのRPC Remote Procedure Call フレームワーク です。 データのトランスポートにはHTTP/2、データのシリアライズにはProtocol Buffersを利⽤し、 ⾼速な通信が可能となっています。
RPCって何…? RPCとは、Remote Procedure Callの略で、直訳すると"遠隔⼿続き呼出し"です。 もっと簡単に⾔うと、別空間にあるメソッドを呼び出す処理のことを⾔います。
それってRESTと何が違うの? RESTはリソース指向アーキテクチャを基本としますが、RPCはリソースの縛りを受けませ ん。
つまりどういうことか REST PATCH https://example.com/users/1 Body: { active: true } RPC
POST https://example.com/userActivate
Protocol Buffersって……? Protocol Buffersは構造化データをシリアライズするためのフォーマット記述⾔語です。 データをどのように構造化するかを⼀度定義すると、定義から⽣成されたソースコードを使⽤ して、さまざまなデータストリームや⾔語を使⽤して、データを簡単に書き込んだり、読み込 んだりすることができます。
定義 message Person { required string name = 1; required
int32 id = 2; optional string email = 3; } シリアライズ Person john = Person.newBuilder() .setId(1234) .setName("John Doe") .setEmail("
[email protected]
") .build(); output = new FileOutputStream(args[0]); john.writeTo(output);
gRPCって何? gRPCは、Googleが開発したオープンソースのRPC Remote Procedure Call フレームワーク です。 データのトランスポートにはHTTP/2、データのシリアライズにはProtocol Buffersを利⽤し、 ⾼速な通信が可能となっています。
結局gRPCは何をしているのか?
結局gRPCは何をしているのか? Protocol Buffersの定義から各プログラミング⾔語のクラス定義やサービスを⽣成する Protocol Buffers単体でも利⽤できるが、gRPC⽤のツールも存在する。 ⽣成されたサービスからサーバーとクライアントを実装し、データの双⽅向通信を実現す る
他にも… gRPC⾃体にヘルスチェックの機能であったり、メタデータ(認証の詳細等)を扱う仕組みが ⽤意されているようです。
ご静聴ありがとうございました 参考 Introduction to gRPC https://grpc.io/docs/what-is-grpc/introduction/ サービス間通信のための新技術「gRPC」⼊⾨ | さくらのナレッジ https://knowledge.sakura.ad.jp/24059/
None