Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CoolestProjectsの様子と体験について
Search
Yuki Mihashi
August 31, 2018
0
130
CoolestProjectsの様子と体験について
Yuki Mihashi
August 31, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yuki Mihashi
See All by Yuki Mihashi
チーム開発におけるデザイナーの役割 / ReDS_CCC_LT
yuki384
1
200
未踏ジュニアでやってよかったことやっておけばよかったこと / mitou jr 2021 boost
yuki384
0
170
CSS多様な表現紹介 / 2020 Last LT About CSS
yuki384
2
190
Rails Girls に参加した13歳の少女のその後💎 / Rails Girls Gathering Japan
yuki384
2
2k
子ども向けプログラミング学習サイト「メクルン」/geekten
yuki384
0
250
子ども向けのプログラミング学習コンテンツを作る楽しさ / CODE-RAVE vol-2
yuki384
1
140
ビジュアルプログラミング学習サイト「メクルン」の開発 / SecHack365 Returns 2020
yuki384
0
130
プログラミングとはじめの一歩 / Girls Initiative for CoderDojo
yuki384
1
410
伝わるプレゼン資料を作ろう / Let's Make Simply Presentation Slide
yuki384
2
570
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
580
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
770
Transcript
Coolest Projects の 様⼦と体験について DojoConJapan2018 セッション 2018.8.25 Yuki Mihashi
⾃⼰紹介 三橋 優希 14歳/中学3年⽣ プログラミングサークルECoder’s Unity(C#)でゲーム制作 Ruby on RailsでWebサービス制作 など
プログラミングサークルECoder’s
各地のCoderDojoを巡っています ▪所沢 ▪中野 ▪⻄新宿 ▪⼋王⼦ ▪飯能 ▪ひばりが丘 ▪横浜 ▪etc. ▪Ӝ҆
▪ޚϊਫ ▪খखࢦ ▪খฏ ▪͍ͨ͞· ▪ਿฒ ▪ߴాഅ ▪ௐ
DojoMeguri in Tottori 写真
GO GLOBAL!プログラミングコンテスト
GO GLOBAL!プログラミングコンテスト
Coolest Projectsに⾏ってきました!
None
CoolestProjectsとは?
CoolestProjectsとは? CoderDojo、Code Clubs、Raspberry Jamsに関わる7歳から17歳の若 者が対象 次世代のデジタルクリエイター、イノベーター、起業家に⼒を与え、 新しい世界を作っていくコンテスト 6+1カテゴリ
何を展⽰したのか
お菓⼦を集めるアクションゲーム
しろまるきゃんでぃ ⽩い丸が障害物を避けていき、ゴールするとお菓⼦になり、そのお菓 ⼦を集めるゲーム
デモ
なぜ作ろうと思ったのか ・チャレンジのため ・⾃分が遊びたかったから CoolestProjectsに⾏くことは決まっていた →なにをだそう? →「スマホあるし、スマホゲームを作りたい!!」 →かわいくて簡単な操作で楽しみたい…
今までScratchくらいしか やったことがなかった…
今回を機にテキストプログラミングに 挑戦する!
作りたいものを作った
こだわったところ お菓⼦のイラスト イラストだけでどんなものかわかるように かつかわいくゲームの雰囲気を壊さないように
こだわったところ 世界観 全体的にお菓⼦の家をイメージ した。 ⾊や装飾などで世界観を表現。
展⽰
審査 審査員が展⽰を審査しながら回る 写真
審査 Scratchの制作からUnityでの制作にしたそうですが、どうだったか なぜスマホゲームにしたのか 難しかったところは? 作っていて楽しかったところは?
受賞! Games+Web Games部⾨ Winner!
ςΩετ
どうだった? 同じ⾔語ではなくても作品を触ってもらえた! 英語が得意じゃなくても作品をみせれば楽しんでもらえる!という⾃ 信がついた
⾃分の作りたいものをどんどん作っていこう
9⽉23⽇、 Coolest Projects North Americaに ⾏ってきます!
͝ਗ਼ௌ͋Γ͕ͱ͏͍͟͝·ͨ͠ Thank you for listening!