Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TOSHIATE:実在都市をコースとした都市当てレースゲーム / i2023-TOSHIATE
Search
yumulab
March 08, 2023
Research
0
990
TOSHIATE:実在都市をコースとした都市当てレースゲーム / i2023-TOSHIATE
大栁 剣汰, 湯村 翼. TOSHIATE:実在都市をコースとした都市当てレースゲーム, インタラクション2023の発表資料
https://dl.yumulab.org/papers/34
yumulab
March 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by yumulab
See All by yumulab
Bluetooth Low Energyの海に潜る / Dive to Bluetooth Low Energy
yumulab
0
74
湯村研究室の紹介2025 / yumulab2025
yumulab
0
180
Proposal of an Information Delivery Method for Electronic Paper Signage Using Human Mobility as the Communication Medium
yumulab
0
2
研究室から社会へ 〜 情報科学でつなぐ科学技術コミュニケーション実践 / #CoSTEP20th
yumulab
0
59
A Proposal of an Information Delivery Method using Human Movement as a Communication Medium for Electronic Paper Signage / ICEC2025
yumulab
0
16
メタバース空間で対話相⼿に向かって⾃律移動するAIアバター『ノア』の開発 / EC2025-Oyamada
yumulab
0
30
足位置の視覚的提示による電子オルガンのペダル鍵盤演奏学習支援システムの提案 / EC2025-Hokin
yumulab
0
27
電子ペーパーサイネージにおける人の移動を通信媒介とした情報配送手法の提案 / EC2025-Akiba
yumulab
0
19
フィジカルコンピューティングでアイデアをカタチに! / hiu-physcom
yumulab
0
41
Other Decks in Research
See All in Research
生成AI による論文執筆サポート・ワークショップ ─ サーベイ/リサーチクエスチョン編 / Workshop on AI-Assisted Paper Writing Support: Survey/Research Question Edition
ks91
PRO
0
110
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
150
AIスパコン「さくらONE」のLLM学習ベンチマークによる性能評価 / SAKURAONE LLM Training Benchmarking
yuukit
2
860
音声感情認識技術の進展と展望
nagase
0
360
POI: Proof of Identity
katsyoshi
0
110
その推薦システムの評価指標、ユーザーの感覚とズレてるかも
kuri8ive
1
250
AI in Enterprises - Java and Open Source to the Rescue
ivargrimstad
0
970
SegEarth-OV: Towards Training-Free Open-Vocabulary Segmentation for Remote Sensing Images
satai
3
420
Learning to (Learn at Test Time): RNNs with Expressive Hidden States
kurita
1
290
論文紹介:Safety Alignment Should be Made More Than Just a Few Tokens Deep
kazutoshishinoda
0
130
「どう育てるか」より「どう働きたいか」〜スクラムマスターの最初の一歩〜
hirakawa51
0
1k
Vision and LanguageからのEmbodied AIとAI for Science
yushiku
PRO
1
590
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
操作説明 ブレーキ/アクセル エンジンをかける ドライブにギアチェンジ リバースにギアチェンジ サイドブレーキ 選択肢の移動 選択肢の移動 決定 1B-48
TOSHIATE の⾯⽩い要素 ・スピードを競いつつも速すぎると都市当てが 難しくなるというトレードオフの要素。 ・⾃分の現在地が未知の状態で⾛るという新し い体験が⽣まれる。 •実在の都市モデルを使⽤した背景 実在の都市モデルを使⽤することにより、都市同⼠の⽐較、ゲーム中の都市と⾃分の体験を⽐較、 聖地巡礼の3つの楽しめる要素が⽣まれる。 しかし、 この要素は都市に意識を向けていることが前提 のため、⾛っている都市がどこなのかを推測する都市当てを要素に組み込んだ 。 TOSHIATE:実在の都市をコースとした都市当てゲーム ⼤栁 剣汰, 湯村翼 北海道情報⼤学 •概要 •PLATEAU TOSHIATE は,カーレースとその都市の 推測クイズを混ぜたゲームです。PLATEAU という実在の都市モデルの公開データを使い コースを制作しました。実在の都市を⾛り, その都市がどこであるのかを推測して当てる 事がゲームの⽬的です。 PLATEAU とは,国⼟交通省が主導する, Unity 等に使⽤できる 3D 都市モデルをオー プンデータで公開しているプロジェクトで す。 タイトルに戻る 今後の課題 • 対戦相⼿を追加する、ゴールを設定するなど レースゲームとしての完成度を⾼める。 • 地⾯、道路、海を実装する。 • プレイできる都市を増やす。