Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UnityのUMotionはいいぞ
Search
yunoda
December 06, 2020
Programming
2
1.4k
UnityのUMotionはいいぞ
【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020 で発表した資料です。
yunoda
December 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by yunoda
See All by yunoda
Unity Package Managerで自作パッケージを配布する方法
yunoda
0
12k
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
yunoda
0
1.8k
一年間Unity Asset Storeでアセットを売ってみた結果
yunoda
2
11k
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
yunoda
1
1.7k
clusterのコンテストで、大賞を取ったワールドを解説してみる
yunoda
0
2.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.2k
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
11
2.3k
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
120
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
260
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
210
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
950
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
5
1.7k
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
230
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
170
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
420
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
140
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
KATA
mclloyd
32
15k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
はいいぞ 【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020 2020/12/06 yunoda
自己紹介 • モバイルゲームエンジニア • Unity/Blender 歴3年 • エウレカスタジオ株式会社で ハイパーカジュアルゲームを作って います
yunoda @yunoda_3DCG
UMotionとは Price $ 60 無償版 あり IKを サポート 改造 向き
こんな人におすすめ モデリングソフトに慣 れていない アニメーション 作りたい! 工数かけられない
アニメーション、難しい.....
アニメ素材といえば...
欲しいモーションorポーズがない....
作ればいいじゃない!
導入したきっかけ • アニメを多用するハイカジのプロト制作 • リッチすぎるアニメは工数的に無理 • ばっちりはまるポーズやモーションがアセッ トでは期待できない
そもそもアニメーションってどうやってつくるの?
アニメーション制作の流れ ボーンの仕込み ポージング ウェイトペイント モデリング コンストレイント リグコントローラー モーション
リギングの学習コストが高い.....
UMotionなら Unityの中で 簡単にリグをセットアップできます
使い方 1. シーン上のキャラクターを指定 2. IKをセットアップ 3. ポーズorモーションを作成 4. アニメーションデータとして出力
IKってなぁに? 壁や地面に体の一部が接地 した状態で動かしやすい!
IKのセットアップ 1.IK Setup Wizard 2.Createを押す
簡単でしょ?
一からモーションを自作するのも結構面倒.....
クリップをインポートして改造する Readonlyな アニメーションクリップを読 み込んで、 改造・再出力できる!
例えば....
改造前 改造後
一通りの使い方を記事に まとめました。 詳しい使い方は、こちらを ご覧ください! https://3dcg-school.pr o/unity-umotion-tutori al/
まとめ • UMotion、いいぞ • モデリングソフトに慣れてなくても、高度なアニメーションを組めます • モーションやポーズの手直しができます • humanoidだけならワンタッチでセットアップ可能 •
無償版はIK・クリップのインポートが制限されてます、使うなら有償版 • 視線・しゃがみ・ジャンプ は厳しいかも.... • もっと高度なリグでアニメを作りたいのであれば、モデリングソフトで
ご清聴ありがとうございました!