Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
yunoda
February 24, 2021
Technology
0
380
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
2021/02/24 Roppongi.unity
yunoda
February 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by yunoda
See All by yunoda
Unity Package Managerで自作パッケージを配布する方法
yunoda
0
420
UnityのUMotionはいいぞ
yunoda
2
470
一年間Unity Asset Storeでアセットを売ってみた結果
yunoda
1
3.9k
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
yunoda
1
600
clusterのコンテストで、大賞を取ったワールドを解説してみる
yunoda
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Custom AppをIP制限ありのままで審査に通す方法
yusuga
0
680
UWBを使ってみた
norioikedo
0
420
約6年間運用したシステムをKubernetesに完全移行するまで/Kubernetes Novice Tokyo
isaoshimizu
5
890
PUTとPOSTどっち使う?
hankehly
0
270
HoloLens2とMetaQuest2どちらも動くWebXRアプリをBabylon.jsで作る
iwaken71
0
200
ラブグラフ紹介資料 〜プロダクト解体新書〜 / Lovegraph Product Deck
lovegraph
0
270
JAWS-UG re:Habilitaion 報告 / JAWS-UG OITA rehabilitation
hiranofumio
0
130
2024卒_freee_エンジニア職(ポテンシャル採用)_説明資料
freee
0
260
QiitaConference2022
fuwasegu
0
190
Autonomous Database Cloud 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
10
18k
サーバレスECにおける Step Functions の使い方 〜ステートマシン全部見せます!〜
miu_crescent
0
200
ソフトウェアテスト自動化、一歩前へ
yoshikiito
5
800
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
63
7.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
15
36k
Code Review Best Practice
trishagee
43
9.2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
219
17k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
196
16k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
119
28k
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
Happy Clients
brianwarren
89
5.6k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
100
5.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
11
1.6k
Docker and Python
trallard
27
1.6k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.7k
Transcript
Unity初心者がHumanoid用 アニメーションを作るには 2021/02/24 roppongi.unity yunoda
自己紹介 • モバイルゲームエンジニア • UnityやBlenderをメインにゲーム 制作をしています • 最近まで、ハイパーカジュアルゲー ムを作ってました yunoda
@yunoda_3DCG
アニメーション、どうしてますか?
アニメ素材といえば...
欲しいモーションorポーズがない....
「自分でも作れたら....」
結論、
Unityで作るのは無理です(個人的見解)
(一応こんなアセットもありますが....) Price $ 60 IKを サポート 無償版 あり
UMotionを使えば、Unity上にリグコ ントローラーを生成できます。
ただし、使いにくい....
Blenderでなんとかしましょう!
ただし、できるだけ簡単に!
アニメーション制作の流れ ボーンの仕込み ポージング ウェイトペイント モデリング コンストレイント リグコントローラー モーション
やりたいことは モーションやポージングだけなのに、 そのほかの工程が重すぎる
個人ゲーム開発者はここだけで十分 ボーンの仕込み ポージング ウェイトペイント モデリング コンストレイント リグコントローラー モーション
そもそも モデリングができる ≠ アニメが作れる
アニメを作る環境だけを作りましょう!
Blender公式アドオンRigify https://3dcg-school.pro/blender-rigify-tutorial/
標準搭載されてないので、あまり知られてないです...
ざっくりと機能を解説すると、
ボタン一つで人体リグコントローラを生成できる
Rigifyでリグを作るメリット
IK⇒ポージング FK⇒モーション に利用します。 無いと、アニメ作りはかなり難し いです....
IKとFKを初心者が作り上げることはお そらく不可能です(モデリング以上に難しいです)
Rigifyで生成したリグは、 UnityのHumanoid向けに使えます
ただし、ちょっと調整が必要です
• Rigifyはデフォーム(変形)するボー ンとしないボーンが入り乱れている • そのままUnityで使うことも可能 • ただし、不要なボーンがモデルに含ま れるのは管理上好ましくないです • 脚・腕のボーンが背骨ボーンの子供
になっていないので、親子関係を組 みなおしましょう
親子関係の再設定が 必要なボーンは22個
アニメーションの作り方
…は、本格的にBlenderの範囲なので別の機会に
Blenderでアニメを作るために必要なスキル • ドープシートの使い方(Unityとほぼ一緒) • NLAエディターでアニメーションをブレンド • アニメーションを含むモデルの出力
もう少し詳しい内容を記事として公開 予定です。 しばらくお待ちください.... (間に合いませんでした)
まとめ!
アニメを自作する前に! • そのアニメ、ほんとに必要? • そのアニメ、ほんとに見つからない? • そのアニメ、売ってない? • そのアニメ、他で代用できない? •
そのアニメ、外注できない? • …工数の余裕はOK? →それなら自作しましょう
• Unityだけでのモーション制作はおすすめしない • モデリングができなくてもアニメは作れる • 環境立ち上げにそこそこ知識が要る • Humanoidではできないこともある • Blender、楽しいぜ!(Unity要素が少なくて申し訳ない...)
ご清聴ありがとうございました!