Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SPCS(Snowpark Container Services)×OpenAI API×St...
Search
tree__and__tree
March 14, 2024
Technology
0
300
SPCS(Snowpark Container Services)×OpenAI API×Streamlitでアプリ作成
SPCS(Snowpark Container Services)を使って、クチコミデータを分析できるアプリを作ってみました!
その内容についてのスライドです。
tree__and__tree
March 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by tree__and__tree
See All by tree__and__tree
Zennの記事を収集するMCPサーバーを作ってみた
yusukehayashi
0
9
Cortex Analystでデータ分析の民主化に挑む
yusukehayashi
0
41
GraphRAG×Geminiで QAボットを作ってみた
yusukehayashi
1
130
ペルソナマーケティングにおけるAI活用の取り組み
yusukehayashi
0
75
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る
yusukehayashi
0
61
LLMで議事録を作ってみた ~GPT-4o vs Gemini1.5 Pro vs Claude 3 Opus、三つ巴の戦い~
yusukehayashi
0
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
270
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.6k
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
150
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
5
2.6k
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
160
Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer X11M (ExaDB-C@C) サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
6.4k
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
170
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
140
GISエンジニアよ 現場に行け!
sudataka
1
140
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
440
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
190
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Side Projects
sachag
455
43k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
Snowpark Container Servicesで解き放つ︕データアプリケーションの魔法 #SnowVillage SPCS×OpenAI API×Streamlitでアプリ作成 2024年3⽉1⽇ 株式会社インテージ 林 佑亮
CONFIDENTIAL
1 1 ⾃⼰紹介 主な業務内容 趣味 経歴 林 佑亮 Hayashi Yusuke
2021年(新卒) 東京⼤学⼤学院 ⼯学系研究科 修了 購買データを⽤いたクラスタリング ⼝コミデータの⾃動分類 LLM関連のPoC(最近多め) 家庭⽤ゲーム、旅⾏ ⼊社 株式会社インテージ 事業開発本部 DX部 1G データサイエンティスト
2 2 作ったアプリ クチコミデータを分析するStreamlitのアプリ in SPCS(Snowpark Container Services) Image Registry
Service Compute CPU SNOWFLAKE OPTIMIZED STORAGE SNOWPARK CONTAINER SERVICES GPT-4 DALL·E 3 Database
3 3 アプリの画⾯
4 4 アプリの画⾯
5 5 アプリの画⾯
6 6 アプリの画⾯
7 7 コンテナの中⾝ JupyterLabで試⾏錯誤をしながらStreamlitを使えるように Image Registry Service Compute CPU SNOWPARK
CONTAINER SERVICES 分析コードを実装 実装内容をアプリ化 スクリプト、処理後のデータ、app.pyを格納
8 8 Specファイル Specファイル(サービス起動に必要な設計書)を記述してサービスを起動 spec: containers: - name: jupyterlab-streamlit image:
path/to/imagefile env: OPENAI_API_KEY: "***" volumeMounts: - name: work-volume mountPath: /home/work endpoints: - name: jupyterlab port: 8888 public: true - name: streamlit port: 8501 volumes: - name: work-volume source: "SERVICE_STAGE_FOR_MOUNT" ※Specファイルイメージ Image Registry Service SPCS
9 9 データベースとの接続 Snowflake内に格納したデータを読み込んで前処理を実施 SPCS Service Pythonで前処理 SnowflakeのDBにテー ブルデータを格納 DB
10 10 外部LLMとの接続 OpenAI APIを使ってLLMとやり取り GPT-4 DALL·E 3 Service SPCS
アウトバウンド通信を許可 するルールを作り、サービ スに割り当て
11 11 外部LLMとの接続 Azure OpenAIとの接続も可能だった Service SPCS API Management Azure
OpenAI SPCSのIPアドレスを ホワイトリストに追加
12 12 SPCSを使ってみた所感 いいところ • 要件に最適な環境をカスタマイズで構築 • Snowflakeだけで全て完結︕ データベースからアプリケーションまで 難しいところ
• 開発ハードルが⾼め • ドキュメントやネット情報が充実していな い • アップデートが頻繁 →これから改善するはず…︕
13 13 SPCSを使ってみた所感 いいところ • 要件に最適な環境をカスタマイズで構築 • Snowflakeだけで全て完結︕ データベースからアプリケーションまで 難しいところ
• 開発ハードルが⾼め • ドキュメントやネット情報が充実していな い • アップデートが頻繁 →これから改善するはず…︕ 無限の可能性をぜひ体験してみてください︕
None