Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る
Search
tree__and__tree
July 03, 2024
Technology
0
48
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る
tree__and__tree
July 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by tree__and__tree
See All by tree__and__tree
GraphRAG×Geminiで QAボットを作ってみた
yusukehayashi
1
54
ペルソナマーケティングにおけるAI活用の取り組み
yusukehayashi
0
27
LLMで議事録を作ってみた ~GPT-4o vs Gemini1.5 Pro vs Claude 3 Opus、三つ巴の戦い~
yusukehayashi
0
340
SPCS(Snowpark Container Services)×OpenAI API×Streamlitでアプリ作成
yusukehayashi
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
データ基盤の成長を加速させる:アイスタイルにおける挑戦と教訓
tsuda7
3
650
5分で紹介する生成AIエージェントとAmazon Bedrock Agents / 5-minutes introduction to generative AI agents and Amazon Bedrock Agents
hideakiaoyagi
0
220
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
22
5.8k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1k
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
460
FastConnect の冗長性
ocise
1
9.6k
Classmethod AI Talks(CATs) #15 司会進行スライド(2025.02.06) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol15_2025-02-06
shinyaa31
0
170
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
1
1.3k
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.1k
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.2k
これからSREになる人と、これからもSREをやっていく人へ
masayoshi
6
4.1k
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
Side Projects
sachag
452
42k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
Transcript
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る はやし ゆうすけ
作ったもの この分析環境のいいところ Dev Containersとは 環境構築 アジェンダ はやし ゆうすけ 2
林 佑亮(新卒4年目) マーケティングリサーチの会社でデータ 分析をしています 最近はLLM関係の仕事が多め 自己紹介 はやし ゆうすけ 3
作ったもの 構築〜分析が全てVSCodeで完結するPythonの分析環境 はやし ゆうすけ 4
業務の品質向上と効率化:誰でも簡単に分析環境を再現できる VSCodeで全部完結:環境構築、分析実行、git管理が全てVSCodeで完結する この分析環境のいいところ はやし ゆうすけ 5
開発環境をコンテナで管理するVSCode の拡張機能 必要なライブラリ、ランタイムのバージ ョン、拡張機能などを定義するだけで、 開発環境を再現できる Dev Containersとは はやし ゆうすけ 6
1. 必要なファイルを.devcontainer配下に 準備 Dockerfile docker-compose.yml devcontainer.json requirements.txt 2. Dev Containersでコンテナを起動
環境構築 はやし ゆうすけ 7
Dockerfile コンテナの基本イメージを定義 はやし ゆうすけ 8
docker-compose.yml コンテナ名やマウント、ポートを管理 はやし ゆうすけ 9
devcontainer.json VSCode上でコンテナを立ち上げ、接続するための設定を記載 はやし ゆうすけ 10
requirements.txt 必要なライブラリを記載 はやし ゆうすけ 11
コマンドパレットを開き、 「コンテナー で再度開く」を選択 .devcontainerの一つ上のディレクトリ を指定して開く コンテナ起動 はやし ゆうすけ 12
VSCodeとPythonで完結する分析環境 Dev Containersを使ってサクッと環境構築 まとめ 簡単に便利な分析環境を再現できる はやし ゆうすけ 13