Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る
Search
tree__and__tree
July 03, 2024
Technology
0
48
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る
tree__and__tree
July 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by tree__and__tree
See All by tree__and__tree
GraphRAG×Geminiで QAボットを作ってみた
yusukehayashi
1
53
ペルソナマーケティングにおけるAI活用の取り組み
yusukehayashi
0
27
LLMで議事録を作ってみた ~GPT-4o vs Gemini1.5 Pro vs Claude 3 Opus、三つ巴の戦い~
yusukehayashi
0
340
SPCS(Snowpark Container Services)×OpenAI API×Streamlitでアプリ作成
yusukehayashi
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
事業継続を支える自動テストの考え方
tsuemura
0
200
Classmethod AI Talks(CATs) #15 司会進行スライド(2025.02.06) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol15_2025-02-06
shinyaa31
0
130
DeepSeek on AWS
hariby
1
200
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
180
Active Directory の保護
eurekaberry
6
3.7k
デザインから逆算して難易度を見積もるための観点
fumiyasac0921
0
110
A Hidden Pitfall of K8s DNS with Spring Webflux
musaprg
0
310
君はPostScriptなウィンドウシステム 「NeWS」をご存知か?/sunnews
koyhoge
0
640
サーバーレスアーキテクチャと生成AIの融合 / Serverless Meets Generative AI
_kensh
10
1.9k
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
0
110
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
330
private spaceについてあれこれ調べてみた
operando
1
230
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
300
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
7
240
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
BBQ
matthewcrist
86
9.4k
Transcript
VSCodeとPythonでいい感じの分析環境を作る はやし ゆうすけ
作ったもの この分析環境のいいところ Dev Containersとは 環境構築 アジェンダ はやし ゆうすけ 2
林 佑亮(新卒4年目) マーケティングリサーチの会社でデータ 分析をしています 最近はLLM関係の仕事が多め 自己紹介 はやし ゆうすけ 3
作ったもの 構築〜分析が全てVSCodeで完結するPythonの分析環境 はやし ゆうすけ 4
業務の品質向上と効率化:誰でも簡単に分析環境を再現できる VSCodeで全部完結:環境構築、分析実行、git管理が全てVSCodeで完結する この分析環境のいいところ はやし ゆうすけ 5
開発環境をコンテナで管理するVSCode の拡張機能 必要なライブラリ、ランタイムのバージ ョン、拡張機能などを定義するだけで、 開発環境を再現できる Dev Containersとは はやし ゆうすけ 6
1. 必要なファイルを.devcontainer配下に 準備 Dockerfile docker-compose.yml devcontainer.json requirements.txt 2. Dev Containersでコンテナを起動
環境構築 はやし ゆうすけ 7
Dockerfile コンテナの基本イメージを定義 はやし ゆうすけ 8
docker-compose.yml コンテナ名やマウント、ポートを管理 はやし ゆうすけ 9
devcontainer.json VSCode上でコンテナを立ち上げ、接続するための設定を記載 はやし ゆうすけ 10
requirements.txt 必要なライブラリを記載 はやし ゆうすけ 11
コマンドパレットを開き、 「コンテナー で再度開く」を選択 .devcontainerの一つ上のディレクトリ を指定して開く コンテナ起動 はやし ゆうすけ 12
VSCodeとPythonで完結する分析環境 Dev Containersを使ってサクッと環境構築 まとめ 簡単に便利な分析環境を再現できる はやし ゆうすけ 13