Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【詳解】Compose Strong Skipping Mode
Search
Yusuke Suzuki
July 12, 2024
Technology
0
390
【詳解】Compose Strong Skipping Mode
I provided a detailed explanation of Strong skipping mode.
Yusuke Suzuki
July 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Suzuki
See All by Yusuke Suzuki
Android Vitalsのデータを自動監視して、 ビジネス指標を向上させよう/ Automatically monitor Android Vitals data to improve business metrics.
yusukesuzuki1213
0
6.1k
Android Lintでコードの宣言順をチェッ クする / check-declaration-order-with-android-custom-lint
yusukesuzuki1213
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
230
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
210
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
160
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
180
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
130
Git in Team
kawaguti
PRO
3
350
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
600
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
130
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
710
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
130
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
KATA
mclloyd
32
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
【詳解】Compose Strong Skipping Mode DroidKaigi.collect { #10@Nagoya } DroidKaigi.collect {
#10@Nagoya } Yusuke Suzuki 2024/07/13
Yusuke Suzuki 2016/04 静岡大学情報学部 入学 2020/03 株式会社ZOZOテクノロジーズ 入社 2021/10 株式会社ZOZO
入社 2023/09 フリーランス ・Androidアプリエンジニア ・メンター (エンジニア教育サービス )
Strong Skipping Modeとは?
Strong Skipping Mode Jetpack ComposeのRecompositionを減らし、パフォーマンスを向上させるための Compose compilerの機能 特徴 1. unstableなパラメータをスキップ可能にする
2. unstableなキャプチャを持つラムダをrememberする
😇 ?
前提知識
Recomposition Composable関数の入力が変更されたときComposable関数を再実行(=Recompose) してCompositionを更新すること[1] Column Item1 Item2 Item3 Column Item1 Item2
Item3 Item1を更新 Recompose Recompose Skip Skip [1] https://developer.android.com/develop/ui/compose/mental-model
以下の条件を満たしたComposable関数はRecompositionをスキップできる[2] 1. Composable関数のパラメータに変更がない 2. Composable関数のパラメータがstableである Recompositionのスキップ [2] 「Stability in Compose」https://developer.android.com/develop/ui/compose/performance/stability
以下の条件を満たしたComposable関数はRecompositionをスキップできる[2] 1. Composable関数のパラメータに変更がない 2. Composable関数のパラメータがstableである Recompositionのスキップ [2] 「Stability in Compose」https://developer.android.com/develop/ui/compose/performance/stability
条件①: Composable関数のパラメータに変更がない 変更の有無はStructural equality(==)を用いて判断する
以下の条件を満たしたComposable関数はRecompositionをスキップできる[2] 1. Composable関数のパラメータに変更がない 2. Composable関数のパラメータが stableである Recompositionのスキップ [2] 「Stability in
Compose」https://developer.android.com/develop/ui/compose/performance/stability
条件②: Composable関数のパラメータが stableである 1. 型がImmutable 2. Compositionに変更が通知される 以下2つを満たすもの[3] • その型のプロパティが変更できない
• 全メソッドが参照透過的 • MutableState • SnapshotStateMap • SnapshotStateList [3] https://developer.android.com/develop/ui/compose/performance/stability#types コード引用: https://medium.com/androiddevelopers/jetpack-compose-stability-explained-79c10db270c8
【再掲】Strong Skipping Mode Jetpack ComposeのRecompositionを減らし、パフォーマンスを向上させるための Compose compilerの機能 特徴 1. unstableなパラメータをスキップ可能にする
2. unstableなキャプチャを持つラムダをrememberする
Strong Skipping Mode Jetpack ComposeのRecompositionを減らし、パフォーマンスを向上させるための Compose Compilerの機能 特徴 1. unstableなパラメータをスキップ可能にする
2. unstableなキャプチャを持つラムダをrememberする
1. unstableなパラメータをスキップ可能にする unstableなパラメータがあって もスキップ可能に!
今までは、以下のようにパラメータをstableにしてきた...! (これらが不要になったということではない) 1. unstableなパラメータをスキップ可能にする kotlinx.collections.immutableの使用 Stable Makerの使用 Stability configuration file
パラメータの変更有無の判断方法 1. unstableなパラメータをスキップ可能にする • stableなパラメータ: Structural equality(==)で判断 • unstableなパラメータ: Reference
equality(===)で判断
【再掲】Strong Skipping Mode Jetpack ComposeのRecompositionを減らし、パフォーマンスを向上させるための Compose Compilerの機能 特徴 1. unstableなパラメータをスキップ可能にする
2. unstableなキャプチャを持つラムダを rememberする
2. unstableなキャプチャを持つラムダを rememberする Lambda式の外部にある変数を参照すること Lambda式の外部の変数 viewModelを参照している 【前提知識】キャプチャ
2. unstableなキャプチャを持つラムダを rememberする Composableのパラメータにunstableなキャプチャを持つラムダがあると、 Recompositionをスキップできなかった UnstableなキャプチャviewModelがあるのでSampleImpl はRecompositionをスキップできなかった Strong Skipping Modeを有効にするとスキップ可能に!
👇
2. unstableなキャプチャを持つラムダを rememberする どのように実現しているか Compose compilerが自動で、Lambda式をremember(のような もの)でラップすることで、再生成を防いでくれる!!
感想 • パフォーマンスの問題が発生しない限り、Recompositionについてはそこまで考え なくてよかった • 一方で細部までにこだわってしまうのがエンジニアの「さが」だったのでは • Recompositionのスキップ条件がゆるくなったことでより考えることが減って良さそ う
詳しく知りたい方 今週投稿された記事! https://medium.com/androiddevelopers/jetpack-comp ose-strong-skipping-mode-explained-cbdb2aa4b900 https://medium.com/androiddevelopers/jetpack-co mpose-stability-explained-79c10db270c8 https://medium.com/androiddevelopers/new-ways-of-o ptimizing-stability-in-jetpack-compose-038106c283cc
おわり