Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日からはじめるMagicaVoxel/Let's start MagicaVoxel
Search
tokei
May 26, 2018
Technology
1
490
今日からはじめるMagicaVoxel/Let's start MagicaVoxel
第11回 帰ってきたhojiroLT(
https://hojiro-lt.connpass.com/event/88352/
) で発表
tokei
May 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by tokei
See All by tokei
生きやすい環境を作るということ
zenmaibane
1
780
How to play THE IDOLM@STER SHINY COLORS
zenmaibane
4
5.2k
Introduce THE IDOLM@STER SHINY COLORS
zenmaibane
0
970
MagicaVoxelで作る担当アイドル
zenmaibane
3
930
ナレッジプールとは/About Kwowledge Pool
zenmaibane
0
370
LTってどうやるんや/How to do LT
zenmaibane
0
110
カジュアルに佐久間まゆをすきになっていけ
zenmaibane
1
4.3k
TweetDeckでタグを固定してつぶやきたい
zenmaibane
0
1.9k
高輝度オレンジサイリウムって各メーカーでどう違うの
zenmaibane
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
130
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
160
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
360
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
1
140
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.7k
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
280
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
4
1.2k
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
110
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
240
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.6k
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.9k
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
0
490
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Transcript
今日からはじめる MagicaVoxel @zenmaibane
自己紹介 - とけい(@zenmaibane) - シンデレラガールズがすき - 佐久間まゆがすき - プリティーリズムがすき -
見ろ
突然ですが
質問 アイドル系のアニメ・ゲームがすきな人
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©T-ARTS/syn Sophia/ テレビ東京/ PRR製作委員会 ©BNP/BANDAI, DENTSU,
TV TOKYO © T-ARTS/ syn Sophia / テレビ東京 / PCH製作委員会
\かわいい/
僕もこういうかわいいCG 使った開発したい
None
必要なもの: キャラのCGモデル
必要な技術: モデリング
¯\_(ツ)_/¯
それでもかわいいキャラクター使いたいの (わがまま)
ここで登場するボクセルモデリング
ボクセルモデリング #とは - ドット絵の3D版 - 雰囲気としてはマイクラとかのあれ https://minecraft.net/ja-jp/article/lets-play-city-life
ボクセルモデリング #とは - でもマイクラってそこで完結してるじゃないですか - 作ったモデルをマイクラ内でしか遊べない (外部ツールとかを頼れば話は別だけど) - 作ったモデルを使いたいんじゃい!!!!
MagicaVoxel - 今回紹介したいツール - Win/Mac対応 - まだver1.0になってない (とはいえ便利) https://ephtracy.github.io/
やれること - ボクセルを組める (それはそう) - レンダリングモードがある - objにエクスポート可能 (UnityやBlenderで扱える) -
やれることはシンプル → だからこそ手軽
透過pngのとりこみ(ver0.98) - ドラッグ&ドロップだけ - 色味については修正可能
オブジェクト複数配置&レイヤー機能(ver0.99) - MagicaVoxel内で町並みを 作れる - レイヤー管理も可
手軽に色々なモデルが作れる ↑ 1時間かかったか?くらい
実際に開発に使ってみよう!!!(ARアプリ) 開発の詳細は https://zenmaibane.hatenablog.com/entry/2017/09/07/001022
楽しい! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
おまけ
レンダリングモード - MagicaVoxelはモデルを作るだけではない - キレイにレンダリングさせて作品を作れる
レンダリングモード(Before)
レンダリングモード(After)
頑張るとこういうのも https://ephtracy.github.io/
おわりに - MagicaVoxelを使うと手軽にモデリングができる 特にモデリングの知識が問われない - 作ったモデルを用いてゲームやアプリも作れる - 一種のCG作品も作成できる - 今日からMagicaVoxelを始めよう