Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あじたま販売株式会社_最終プレゼンテーション
Search
TAITO HASEGAWA
April 30, 2022
Design
0
620
あじたま販売株式会社_最終プレゼンテーション
筑波大学 ブランディング演習2021におけるあじたま販売株式会社様のブランディング提案資料
TAITO HASEGAWA
April 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by TAITO HASEGAWA
See All by TAITO HASEGAWA
創造学群表現学類2021_ソーシャルチームプレゼン
zhikto
1
440
「気持ちのよい朝」をつくるデザイン
zhikto
0
460
UHA味覚糖_アンデスメロングミ提案スライド
zhikto
1
610
Other Decks in Design
See All in Design
BPStudy#213〜ビジネスアナリシスとDDD(ドメイン駆動設計)パネルディスカッション資料 / BPStudy213-panel
haru860
0
440
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
5
1.3k
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.3k
Crisp Code inc. ブランドガイドライン
so_kotani
1
190
DC Style Redesign
mcduckyart
0
130
デザイナーとPMの両ロール_3つのポイント
toy1618
1
340
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
260
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
660
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
130
PF_濵村ひろみ_202503
maru_design78
0
190
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.8k
The Golden Whitney
ohtristanart
PRO
0
560
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
BRANDING DESIGN 2021 あじたま販売株式会社様 ブランディング提案
BRANDING DESIGN 2021 なぜブランディングをするのか 日本の卵の代表として、広く愛される存在に
BRANDING DESIGN 2021 コンセプト 殻を破る ・日本の卵の代表としての新しい一面 ・割れる様から内に秘める元気や活力を表現 ・人々の食卓に発見と驚きを
BRANDING DESIGN 2021 現状のロゴ・パッケージ の殻を破るようなデザイン
BRANDING DESIGN 2021 ロゴのアップデート ロゴは、企業の「顔」 パッとみただけで、あじたま様の理念やミッションが伝わる
BRANDING DESIGN 2021 ロゴのアップデート あじたま様を一言で言うと こだわりとおもてなしに溢れる日本の卵の代表
BRANDING DESIGN 2021 ロゴのアップデート 凝縮 温もり 和 威厳 卵 毛筆
BRANDING DESIGN 2021 ロゴのアップデート
BRANDING DESIGN 2021 ロゴのアップデート ・卵の形から親しみやすさを感じさせる ・毛筆の一画から日本の卵の代表としての威厳 ・和の雰囲気によって、歴史の深さも表現
BRANDING DESIGN 2021 ロゴのアップデート
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム すべての商品にあじたま様の アイデンティティを感じさせる一貫性
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム ・卵は必ず「割って」使う ・敢えて直線的なモチーフを使って独自性 ・中に秘めるパワーや勢いを表現 キービジュアル:割れ目
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム
BRANDING DESIGN 2021 デザインシステム
BRANDING DESIGN 2021 もう一つの提案 まずこちらの写真をご覧ください
BRANDING DESIGN 2021 もう一つの提案
BRANDING DESIGN 2021 もう一つの提案
BRANDING DESIGN 2021 もう一つの提案 卵を陳列している棚 鶏卵搬送台車
BRANDING DESIGN 2021 もう一つの提案 卵に対して、 金属の冷たく硬い雰囲気が マッチしていない
BRANDING DESIGN 2021 もう一つの提案 パッケージのデザインと同様、 売られる「場」も重要
BRANDING DESIGN 2021 あじたまオリジナル 鶏卵運搬台車 あじたまオリジナル鶏卵運搬台車
BRANDING DESIGN 2021 あじたまオリジナル鶏卵運搬台車
BRANDING DESIGN 2021 あじたまオリジナル鶏卵運搬台車 卵の丸みやマットな質感を 彷彿とさせるフォルム
BRANDING DESIGN 2021 あじたまオリジナル鶏卵運搬台車 手に取ると同時に あじたまブランドが目に
None