Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UHA味覚糖_アンデスメロングミ提案スライド
Search
TAITO HASEGAWA
April 30, 2022
Design
1
610
UHA味覚糖_アンデスメロングミ提案スライド
筑波大学 パッケージデザイン演習
UHA味覚糖アンデスメロングミのパッケージデザイン
TAITO HASEGAWA
April 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by TAITO HASEGAWA
See All by TAITO HASEGAWA
創造学群表現学類2021_ソーシャルチームプレゼン
zhikto
1
440
あじたま販売株式会社_最終プレゼンテーション
zhikto
0
630
「気持ちのよい朝」をつくるデザイン
zhikto
0
470
Other Decks in Design
See All in Design
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
4
670
佐藤千晶|ポートフォリオ
chimi_chia
0
120
「批評」を習慣にするための仕組みと場のデザイン/uxdesign202507
nikkei_engineer_recruiting
6
810
逆向きUIの世界〜AndroidアプリのRTL言語対応〜
akatsuki174
1
140
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
370
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
2
250
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
890k
保育AIプロダクトの UXデザインで考えてきたこと / hoiku-ai-ux-design
hiro93n
0
130
[2025.6.30 もがく中堅デザイナー、キャリアの分岐点] なんでもやる系デザイナーのもがきかた
taka_piya
1
3.3k
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
180
ChatGPT、Gemini、Claude は、なぜ似たようなUIを採用しているのか?
fuwarisprit
2
1.2k
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
620
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
148
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
アンデスメロングミ パッケージデザイン提案 PACKAGE DESIGN 2021 TAITO HASEGAWA
PACKAGE DESIGN 2021 アンデスメロングミを一言で言うと 指先でつまめるアンデスメロン グミという指先でつまめる手軽さがありつつも、 芳醇なメロンの風味をそのまま閉じ込めたような もはやアンデスメロン。
PACKAGE DESIGN 2021 アンデスメロングミを通して実現したい体験 一粒のアンデスメロンを通じて、 贅沢感と温もりをもたらし、 いつでもどこでも茨城を感じさせる。
PACKAGE DESIGN 2021 パッケージのミッション 1.アンデスメロンであることを伝える ただのメロン味のグミではなく、 「指先でつまめるアンデスメロン」であることが分かる
PACKAGE DESIGN 2021 パッケージのミッション 2.手に取りたくなる体験を生む SNS等で発信・共有したくなるような体験 「もう一個食べよ」とついつい手を伸ばしてしまう
PACKAGE DESIGN 2021 パッケージのミッション 3.茨城らしさを表現する 地元・茨城の素朴さ、無垢さが伝わる 茨城のショッピングモールに置いてあってもノイズにならない
PACKAGE DESIGN 2021 コンセプト 収穫するパッケージ
PACKAGE DESIGN 2021 デザイン提案
PACKAGE DESIGN 2021 デザイン提案 1.はみ出るメロンのグラフィック ・実際のメロンの大きさで配置させることで、 メロンのスケールが感じられるように ・農作物の素材そのもののの豊かさを着飾らずに シンプルに表現 11.5cm
13.0cm
PACKAGE DESIGN 2021 デザイン提案 2.王冠シールを模した商品名 ・メロンの品質保証として貼られる王冠シールを モチーフにしたロゴ ・ジモトズが明朝ロゴなため、存在感にバランスが 取れるように、ゴシックロゴを採用
PACKAGE DESIGN 2021 デザイン提案 2.王冠シールを模した商品名 ・メロンの品質保証として貼られる王冠シールを モチーフにしたロゴ ・ジモトズが明朝ロゴなため、存在感にバランスが 取れるように、ゴシックロゴを採用
PACKAGE DESIGN 2021 デザイン提案 3.収穫するパッケージ ・T字アンテナは一株から一果採れた証拠 ・封を切って枝を捨てると、手元にはメロンが残る ・まるで収穫したような体験
PACKAGE DESIGN 2021 デザイン提案 3.収穫するパッケージ ・T字アンテナは一株から一果採れた証拠 ・封を切って枝を捨てると、手元にはメロンが残る ・まるで収穫したような体験
None