2022/7/27 Figma Japan Community Event「Figmaの活用策をシェアしよう!」
Figmaの活用策をシェアしよう! | Figma Japan Community EventFigmaで神速ドキュメント作成術合同会社世路庵 沖 良矢 | 2022.7.27 WED
View Slide
おき沖 よ し や良矢 @448jp⚫ 合同会社世路庵 代表⚫ デザイナー/エンジニア⚫ 受託制作一筋19年
相原 典佳、沖 良矢、濱野 将(著) ⚫ 2021.9.22発売 ⚫ 288ページ ⚫ 2,970円エムディエヌコーポレーション刊初心者からちゃんとしたプロになるAdobe XD基礎入門
ドキュメント作ってますか?
受託制作におけるドキュメント(抜粋)⚫ プロジェクト定義書⚫ 各種リサーチレポート⚫ ヒューリスティック評価レポート⚫ ユーザーインタビュー設計書⚫ 戦略概要書⚫ ペルソナシート⚫ カスタマージャーニーマップ⚫ ムードボード⚫ 運用マニュアル⚫ 運用レポート、改善提案書
受託制作におけるドキュメント(抜粋)
受託制作におけるドキュメント(抜粋)Figmaでいいのでは?
実際に社内で使っているをご覧くださいチームライブラリ
チームライブラリの作り方4 スライドのベースとなるコンポーネントを作成する@5 メニュー → ライブラリ → 公開でチームライブラリとして公開する@! 新規デザインファイルで利用したいチームライブラリを有効にする。
ライブラリを使ってすばやく作る新たに必要になった要素を付け足すライブラリに反映するドキュメント作成と改善のサイクル
まとめConclusion
より速くドキュメントを作るために⚫ チームライブラリを活用して初速を上げつつ品質を保つ⚫ チームライブラリは作りっぱなしにせず育てる
チームの を高めてよりよい を創り出しましょう!資産価値制作体験
DIST.36「ゲームから学ぶUI/UX Ⅴ」日時:2022/8/5(金) 19:00〜21:00会場:中野セントラルパーク カンファレンス B1F ホール費用:1,000円出演:西原 翼(ICS)、高津戸 壮(ピクセルグリッド)、右寺 隆信(MIGI)、池原 健治(SIE)、國吉 雅人、喜納 彬光(サーフィス)
ありがとうございました合同会社世路庵 沖 良矢 @448jp