Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
神速でワイヤーフレームを作るためのライブラリ
Search
448jp | OKI Yoshiya
June 02, 2023
Design
1
860
神速でワイヤーフレームを作るためのライブラリ
2023/6/2 DIST.39 「みんなのFigma」
448jp | OKI Yoshiya
June 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by 448jp | OKI Yoshiya
See All by 448jp | OKI Yoshiya
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
310
Webデザイナーが押さえておきたいエンジニアとの連携ポイント
448jp
0
3.8k
合意形成のためのFigma活用術
448jp
0
140
書く・即・DONEな仕組みをNuxtで作る
448jp
0
390
Figmaで神速ドキュメント作成術
448jp
3
2.5k
今から始めるFigma超入門
448jp
0
1.7k
零細Web制作会社のリモートワーク事情
448jp
0
430
エンジニアに120%意図を伝えるためのAdobe XDデザインテクニック
448jp
2
760
コーディングを神速化するJetBrains IDEのご紹介~基本機能からHTML/CSSまで~
448jp
0
340
Other Decks in Design
See All in Design
デザインの意思決定を加速するワークショップ設計 / Workshop design to accelerate design decision-making
lycorptech_jp
PRO
0
440
【Firefly Image 4対応版】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
0
1.5k
佐藤千晶|ポートフォリオ
chimi_chia
0
110
UXデザインはなぜ定着しないのか?
designstudiopartners
0
940
Portfolio 齋藤明敏 Hiroyuki Saito_守秘義務あり
crearedesign
0
280
Building Experiences: Design Systems, User Experience, and Full Site Editing
marktimemedia
0
230
Карта реализации историй. Технология осмысленной работы с детальными требованиями
ashapiro
0
110
デザイナーのAI活用とチームへの浸透戦略
ukaoli
0
110
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
110
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
130
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
840
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム
sakito
2
1.6k
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Visualization
eitanlees
148
16k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
610
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Transcript
DIST.39 「みんなのFigma」 で を 作るための 神速 ワイヤーフレーム ライブラリ 合同会社世路庵 沖 良矢 | 2023.6.2
FRI
None
ワイヤーフレームとは ⚫ ウェブページを構成する要素を列挙した設計図 ⚫ 制作前に情報設計について共有・合意するために作ります ⚫ 視覚表現の質、使いやすさは担保しません
ワイヤーフレームの例
なぜFigmaで作る? チーム、クライアントの から みんなで作る ワイヤーフレームは作ったら終わりの一方通行な成果物ではありません。情報の順序、 重要度、分類、動線が適切かどうか、議論・検討を重ねて修正を繰り返します。世路庵 では職種に関わらずプロジェクトに携わる全員がワイヤーフレームにコミットします。
ワイヤーフレームの辛み ⚫ 作るときにスピード感が出にくい ⚫ 一定の品質を保つことが難しい ⚫ つい見た目の作り込みをしようとしてしまう
部品を組み合わせるだけで ワイヤーフレームができたら いいのに……
作りました (デモ)
ありがとうございました 合同会社世路庵 沖 良矢 @448jp