Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「最初の仲間になる」を1年間やってみた
Search
柴橋 学
October 14, 2022
Business
0
100
「最初の仲間になる」を1年間やってみた
XPまつり2022ライトニングトークでのスライドです。
「自分からはじめる」ことが大切だとは以前から思っていましたが、「何を」はじめるのといいのかな?というところを自分の経験でまとめてみました。
柴橋 学
October 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by 柴橋 学
See All by 柴橋 学
人の支援を仕事にしている人のための他分野のこれ役立つよ!ガイド
4884biz
0
110
上司と部下の会話に活かすTOCfE
4884biz
0
260
レイヤー0を攻略する ~抵抗の6階層へ挑戦するあなたへ~
4884biz
1
580
ナラティヴセラピストに役立つ森田療法
4884biz
0
120
人の問題にTOCを適用する
4884biz
0
64
Other Decks in Business
See All in Business
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
680
信和興業 事例紹介
tsubasam
0
1.7k
REGALI Company Deck(EN)
regali_official
0
140
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
330
【UMed】Company Deck_250923
ryushu
0
110
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
Laiblitz/corporateprofile
laiblitz
0
24k
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
2.6k
THxApp project
shotaro0913
0
420
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
75k
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
生成AIとデザインリサーチが融和する未来(RESEARCH Conference2025)
hynym
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Transcript
「最初の仲間になる」を 1年間やってみた 柴橋 学
柴橋 学(しばはし まなぶ) ・1975年10月15日(46歳) ・広島県(呉市)⇒ 兵庫県(尼崎市)⇒ 埼玉県(越谷市) ・コミュニケーションの視点からの業務改善 <資格> 産業カウンセラー
/ TOC-ICO登録 Johna(思考プロセス) <使ってるもの> ヒト ナラティヴセラピー/非暴力コミュニケーション/森田療法 モノ TOC[制約理論] カネ MQ戦略ゲーム / MQ会計
ある人が踊りだした! きっかけ
ある人が踊りだした! 一緒に踊る 最初の仲間ができた! きっかけ
ある人が踊りだした! 一緒に踊る 最初の仲間ができた! 一緒に踊る人が どんどん増えて みんなが踊りだした! きっかけ
ある人が踊りだした! きっかけ 自分から始める人 自分がなる人
ある人が踊りだした! 一緒に踊る 最初の仲間ができた! きっかけ 自分から始める人 自分がなる人 自分もする人
ある人が踊りだした! 一緒に踊る 最初の仲間ができた! 一緒に踊る人が どんどん増えて みんなが踊りだした!
ある人が踊りだした! 「自分から始める人」って なかな出てこないよね~
ある人が踊りだした! 一緒に踊る 最初の仲間ができた! 一緒に踊る人が どんどん増えて みんなが踊りだした!
ある人が踊りだした! 一緒に踊る 最初の仲間ができた! 自分自身がなったら いいんじゃね?
やってみたら Aさん 柴橋 最初の仲間になる!
やってみたら Aさん 柴橋 Bさん 最初の仲間になる!
「自分からはじめられる人」は 「誰かの最初の仲間になる」をはじめる といいのかも~