Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2323/03/05 LT
Search
knot
March 05, 2023
Technology
0
130
2323/03/05 LT
knot
March 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by knot
See All by knot
フロントエンドカンファレンス北海道2024のLPをつくってみた
618knot
0
1.6k
ちとせゆるい勉強会.pdf
618knot
0
110
app_dev_meetup_vol.1_tw.pdf
618knot
0
70
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
1
1.1k
10分で紹介するAmazon Bedrock利用時のセキュリティ対策 / 10-minutes introduction to security measures when using Amazon Bedrock
hideakiaoyagi
0
170
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
360
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.1k
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
Postmanを使いこなす!2025年ぜひとも押さえておきたいPostmanの10の機能
nagix
2
120
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
1.5k
現場で役立つAPIデザイン
nagix
29
10k
これからSREになる人と、これからもSREをやっていく人へ
masayoshi
6
4.1k
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.2k
『AWS Distinguished Engineerに学ぶ リトライの技術』 #ARC403/Marc Brooker on Try again: The tools and techniques behind resilient systems
quiver
0
130
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
KATA
mclloyd
29
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Visualization
eitanlees
146
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Transcript
GraphQLつかってみた LT会 2023.03.05 knot.
のっと >> まだ情報システム工学科の2年生 12月からインターン始めた 最近はWEB方面が多め 618knot 自己紹介
ハッカソンに出ました FastAPI -> GraphQLをやった
※このLTではWeb APIのことを指します APIとは アプリケーションプログラミングインタフェース(API、 英: Application Programming Interface)[注釈 1]と は、広義ではソフトウェアコンポーネント同士が互いに情
報をやりとりするのに使用するインタフェースの仕様であ る。(wikipedia)
APIとは 一言でいうと... あるサービスの機能を外部から使えるようにしたやつ (TwitterAPI, SpotifyAPI等々)
よくみるやつ(デモ) よくみる(REST)API エンドポイントがいっぱいある GETとかPOSTとかする
GraphQLとは GraphQLとは
GraphQLとは(wikipedia) GraphQL(グラフQL)はAPI向けに作られたクエリ言語およびラ ンタイムである[2]。 ウェブAPIの開発に、RESTやその他のWebサービスと比較して、 効率的、堅牢、フレキシブルなアプローチを提供する。GraphQL では、クライアントが必要なデータの構造を定義することがで き、サーバーからは定義したのと同じ構造のデータが返される。 したがって、必要以上に大きなデータが返されるのを防ぐことが できクエリの効率が良い。また、柔軟性と豊かな表現が可能なク エリ言語は複雑さを加えるため、シンプルなAPIには適さない可能
性もある[3][4][5]。GraphQLは、型システム、クエリ言語、実 行セマンティクス、静的な検証、型イントロスペクション(英語
GraphQLとは(wikipedia)
GraphQLとは(wikipedia) GraphQLはAPI向けのクエリ言語で、RESTや他のWeb サービスに比べて効率的で堅牢であり、フレキシブルなア プローチを提供します。クライアントが必要なデータの構 造を定義でき、サーバーからは定義した構造のデータが返 されます。データの問い合わせ、書き換え、購読をサポー トします。 ?
GraphQLとは API向けのクエリ言語であX 必要なリソースだけを取得できX グラフ理論がいい感じに使われていX エンドポイントが1つだけあX
問い合わせ(Query)、書き換え(Mutation)、購読 (Subscription)がある
REST, SQLとの対応
つかってみる デモ FastAPI + Strawberryで遊んでみます
おわり 参考 https://zenn.dev/offers/articles/20220609- graphql-onboarding 大規模な開発とかで特に便利そうですね