Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20220604_PADjp_技術コミュニティを活用したデジタルリスキリング
Search
aachan5550
June 10, 2022
Technology
0
580
20220604_PADjp_技術コミュニティを活用したデジタルリスキリング
aachan5550
June 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by aachan5550
See All by aachan5550
20221020_組織的なデジタルリスキリングのはじめ方
aachan5550
0
3k
20211127_機能編
aachan5550
0
1.3k
Power Automate Desktop勉強会 vol.3 ハンズオン
aachan5550
0
1k
20191113_RPA女子_-あーちゃん.pdf
aachan5550
0
500
RPA_Community__名古屋への想い_20190828.pdf
aachan5550
0
520
RPA Community 名古屋への想い_20190524.pdf
aachan5550
2
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
190
境界線が消える世界におけるQAエンジニアのキャリアの可能性を考える / Considering the Career Possibilities for QA Engineers
mii3king
2
100
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
640
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.6k
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
430
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
360
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
130
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
510
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
120
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
650
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
140
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
110
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Transcript
技術コミュニティを活用して デジタルリスキリング あーちゃん@昭和企業でRPA
好きなんです① 自己紹介 あーちゃん@昭和企業でRPA @aachan5550 ~2018 2022 2019 地方中小製造業の人事・総務担当 仕事 課外活動
テクニカルエバンジェリスト Twitter&フルリモート転職 2020 RPA習得・業務活用 Twitter、noteへの投稿 技術コミュニティ参加・運営 2021 技術コミュニティをどう活用してきたかを話したい
好きなんです① 技術コミュニティとは ・同じ技術に興味がある人が集まり情報交換する場 ・好きな技術のよさを多くの人に知って欲しい ・「学び合い」「恩送り」「他者尊重」がベース ・多くのコミュニティはボランティア運営
好きなんです① デジタルリスキリングとは リスキリングとは: 新しい職業に就くために、あるいは、 今の職業で求められているスキルの大幅な変化に 適応するために、必要なスキルを獲得する/させること 出展 リクルートワークス研究所 リスキリングする組織 デジタル社会を生き抜く企業と個人をつくる
世界経済フォーラム 社会全体でリスキリングに取り組む必要性を 2018年から訴えている 出展 リクルートワークス研究所 リスキリングする組織 デジタル社会を生き抜く企業と個人をつくる 成長分野に人材シフト100万人 「新しい資本主義」原案 出展 2022年5月29日 日本経済新聞
出展 リクルートワークス研究所 リスキリングする組織 デジタル社会を生き抜く企業と個人をつくる スキルギャップの解消が社会的課題
好きなんです① デジタルリスキリングのステップ スキルを可視化する 学習に伴走する スキルを実践する Step1 Step4 社内初のプロジェクトのかじ取りだよね? 社内で誰もやったことのない学習だけど? 学習時間の確保(0.5~2H/日)ぐらい?
社内で今後必要とされるスキルってなに? 組織が主導することを推奨(人事部門、外部機関) 学習プログラムをそろえる Step2 Step3 参考文献 リクルートワークス研究所 リスキリングする組織 デジタル社会を生き抜く企業と個人をつくる リスキリングの50%は実践 まだ大企業の事例が多い 個人で取り組む場合 技術コミュニティを活用する という手がある
好きなんです① スキルの実践段階で立ちはだかる壁 実践フィールドがない 壁① 課題を議論する相手がいない 壁② フィードバックが社内では受けられない 壁③ Twitter投稿、note、LT登壇 →状況が伝わる→質問・感想、相談相手見つかる
コミュニティ運営に参加、実践活用できた
参加から、LT登壇、運営参加に一歩踏み出す 書籍執筆 フルリモ転職 MVP受賞 デジタル日奨励賞 技術コミュニティ 参加・投稿・LT登壇 デジタルリスキング、時代が求めている
好きなんです① いろんな人が投稿するから面白い 有益な情報 < ともに学ぶ気持ち ・誰かがすでに書いたこと ・簡単すぎること ・正確性に自信が持てない →気にしない。学びの過程をシェアする