$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

fishshell

 fishshell

fish shell (friendly interactive shell)

afiram

May 24, 2018
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. fishshell
    @afiram

    View Slide

  2. Friendly interactive shell
    ● 軽い
    ● 設定最小
    ● 補完が強力
    ● シンタックスハイライト
    ● python3サポート

    View Slide

  3. python3 側でサポート済み
    $ python3 -m venv env.d
    $ source env.d/bin/activate.fish
    virtualenv サポート

    View Slide

  4. 軽快な動作
    ● IO非同期処理
    ● モジュール遅延ロード
    ● 機能追加で重くならない

    View Slide

  5. 設定最小
    ● デフォルトで全機能が制限解除
    ● カスタマイズルーチンはコミュニティ共有化: パッケージマ
    ネージャ管理

    View Slide

  6. manページからコマンド補完関数を自動生成登録
    fish_update_completions
    $ fish_update_completions
    $ ls ~/.local/share/fish/generated_completions/ |wc
    1373 1373 18872

    View Slide

  7. oh-my-fish パッケージマネージャ
    $ omf search peco
    $ omf install peco
    $ omf list
    $ omf doctor
    $ omf theme

    View Slide

  8. オートサジェスト

    View Slide

  9. オートサジェスト (^F 展開)

    View Slide

  10. シェルスクリプト
    標準(エラー)出力のリダイレクト構文
    ● 2>&1
    ● 2&>1
    ● &2>1
    ● 2>1&
    どれだっけ???

    View Slide

  11. リアルタイム シンタックスハイライト

    View Slide

  12. ドキュメント
    $ help if
    $ man if
    $ if -h
    $ if # (enter)
    ブラウザ、CUIでドキュメント閲覧

    View Slide

  13. oh-my-fish テーマプレビュー集
    https://github.com/oh-my-fish/oh-my-fish/blob/master/docs/Themes.md

    View Slide

  14. fish_config ブラウザで設定確認

    View Slide

  15. fish and tips
    help2man を使うと「cmd --help」からman生成可能
    -> fish_update_completions
    https://github.com/slavaGanzin/fish-gencomplete
    ※ omf ではなくfisherプラグインマネージャ使用

    View Slide

  16. 気楽に使える

    View Slide

  17. ご清聴
    ありがとうございました

    View Slide