Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
fishshell
Search
afiram
May 24, 2018
Programming
0
510
fishshell
fish shell (friendly interactive shell)
afiram
May 24, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
2
270
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
590
Let's Write a Train Tracking Algorithm
twocentstudios
0
220
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
370
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
180
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
310
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
170
麻雀点数計算問題生成タスクから学ぶ Single Agentの限界と Agentic Workflowの底力
po3rin
5
2.1k
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
17k
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
330
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
170
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
440
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
fishshell @afiram
Friendly interactive shell • 軽い • 設定最小 • 補完が強力 •
シンタックスハイライト • python3サポート
python3 側でサポート済み $ python3 -m venv env.d $ source env.d/bin/activate.fish
virtualenv サポート
軽快な動作 • IO非同期処理 • モジュール遅延ロード • 機能追加で重くならない
設定最小 • デフォルトで全機能が制限解除 • カスタマイズルーチンはコミュニティ共有化: パッケージマ ネージャ管理
manページからコマンド補完関数を自動生成登録 fish_update_completions $ fish_update_completions $ ls ~/.local/share/fish/generated_completions/ |wc 1373 1373
18872
oh-my-fish パッケージマネージャ $ omf search peco $ omf install peco
$ omf list $ omf doctor $ omf theme
オートサジェスト
オートサジェスト (^F 展開)
シェルスクリプト 標準(エラー)出力のリダイレクト構文 • 2>&1 • 2&>1 • &2>1 • 2>1&
どれだっけ???
リアルタイム シンタックスハイライト
ドキュメント $ help if $ man if $ if -h
$ if # (enter) ブラウザ、CUIでドキュメント閲覧
oh-my-fish テーマプレビュー集 https://github.com/oh-my-fish/oh-my-fish/blob/master/docs/Themes.md
fish_config ブラウザで設定確認
fish and tips help2man を使うと「cmd --help」からman生成可能 -> fish_update_completions https://github.com/slavaGanzin/fish-gencomplete ※
omf ではなくfisherプラグインマネージャ使用
気楽に使える
ご清聴 ありがとうございました