会社説明資料

 会社説明資料

More Decks by AGE technologies

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会社概要 Confidential © AGE technologies, inc. 株式会社AGE technologies 東京都新宿区大久保1-2-1 天翔東新宿ビル901

    塩原優太 2018年3月20日 10名(正社員・アルバイト) 全国空き家対策コンソーシアム(理事) 宅地建物取引業:東京都知事(1)第112196号 そうぞくドットコムの開発・運営・販売 社名 住所 代表者 設立 従業員数 所属団体 免許 事業内容 エイジ テクノロジーズ
  2. MISSION Confidential © AGE technologies, inc. 資産と想いを次世代につなぎ、 日本の可能性をひらいていく。 世代を越えた最適な意思決定をサポートし、資産と想いを次世代に引き継いでいく。 それが、AGE

    technologies の使命です。 継承と向き合い、本来の意義と主体性を取りもどすために。 私たちは「つなぐ」にまつわる情報の非対称性を均し、煩雑なプロセスの一元化に取り組んでいます。 「つなぐことで広がる未来」についてもっとオープンに、前向きに、みんなで語り合える社会へ。 この国の可能性を、私たちはひらいていきます。
  3. 提供サービス Confidential © AGE technologies, inc. *1 対象期間:2020年1月~2025年6月(実績値)
 *2 対象期間:2020年1月~2023年12月(自社調べ)

    *3 2022年4月19日 NHK「首都圏ネットワーク」2022年1月6日 TBS「ミライカプセル-I have a dream-」 そうぞくドットコム 戸籍の取得、申請書の作成など、手間のかかる相続手続きがス マホで完結。現在は「不動産の名義変更」と「預貯金の解約手 続き」に対応。30代〜60代まで幅広い世代の方がご利用中。 累計で登記された不動産件数は、45,000件を突破。 スマホですませる名義変更 2020年1月 リリース
  4. 広報実績 Confidential © AGE technologies, inc. ”相続登記義務化前に” NHK「首都圏ネットワーク」 2022.4.19 ”金融DX戦略レポート”

    日経BP「日経FinTech」 2022.2.1 ”デジタルが高齢者を救う! エイジテック最前線を取材” BSテレ東「マネーのまなび」 2021.11.11 ”老後の課題を解決する 「エイジテック」が広がる” 日本経済新聞(電子版) 2021.9.7 ”高齢社会の課題をテクノロジー で解決する新サービス” TBS「ミライカプセル-I have a dream-」 2022.1.6 ”世界を変える起業家たち” テレビ東京・BSテレ東「 Earthshot 」 2021.10.11
  5. 提携実績 Confidential © AGE technologies, inc. 三菱UFJ信託銀行との 相続手続き におけるデジタルサービス構築に 向け協業

    2022.12.7 「セブン銀行 新規事業創生 プログラム2023」に採択 2023.5.29 兵庫県神戸市と空き家空き地の活用 促進等に関する事業連携協定​​を締結 2023.11.27 千葉県鎌ケ谷市と空き家の相続 登記促進事業に関する協定を締結 2023.1.26 常陽銀行、業務提携契約を締結 2023.4.27 滋賀県米原市と空き家の相続登記 促進事業に関する協定を締結 2023.1.31
  6. 相続手続きをフックとして、手続き後のアフター領域まで一気通貫で事業展開 事業領域の整理 Confidential © AGE technologies, inc. ・お通夜 ・お葬式 ・四十九日

    ・不動産 ・預貯金 ・証券 ・生命保険 ・相続税 ・不動産売却•活用 ・遺品整理•清掃 ・仏壇•お墓の購入 ・二次相続対策 ・相続税対策 ・遺言書準備 ・生前贈与 ・後見制度 ・民事信託 相続発生 葬儀・法事・法要 相続手続き 生前準備 売却・活用・処分
  7. 社会課題としての相続不動産① Confidential © AGE technologies, inc. 日本中で や が増え続けている 空き家

    所有者不明土地 空き家の発生要因の 過半数は が占める ”相続” 出所:「令和元年空き家所有者実態調査」令和2年12月 国土交通省 出所:所有者不明土地問題研究会(平成29年10月26日発表資料) 出所:平成 30 年住宅・土地統計調査(総務省統計局) 相続・贈与 58% 建て替え 中古購入 全国の所有者不明土地を 1箇所に集約した場合、既に ”九州本土”よりも大きい 空き家はこの50年で8倍に。 総住宅数のうち13.6%が 空き家という状況。
  8. 社会課題としての相続不動産② Confidential © AGE technologies, inc. 面倒さ・煩雑さを理由に 手続きをしない人が過半数 2024年4月より、 が開始。

    ”手続きの義務化” 相続発生後、3年以内に 不動産の名義変更をしないと が科される 10万円以下の過料 2021年、国会で相続登記義務化法案が成立 出所:「相続登記義務化に関するアンケート」令和7年1月 そうぞくドットコム 手続きが面倒 27% やり方が よく分からない 25% 協議困難 費用 その他 義務化を知っても名義変更を行わない理由は?(n=102)
  9. © AGE technologies, inc. 提供サービス Confidential *1 対象期間:2020年1月~2025年6月(実績値)
 *2 対象期間:2020年1月~2023年12月(自社調べ)

    *3 2022年4月19日 NHK「首都圏ネットワーク」2022年1月6日 TBS「ミライカプセル-I have a dream-」 そうぞくドットコム 戸籍の取得、申請書の作成など、手間のかかる相続手続きがス マホで完結。現在は「不動産の名義変更」と「預貯金の解約手 続き」に対応。30代〜60代まで幅広い世代の方がご利用中。 累計で登記された不動産件数は、45,000件を突破。 スマホですませる名義変更 2020年1月 リリース
  10. 自治体との取り組み Confidential 相続登記を通じた空き家の発生抑制を目指して、自治体との連携を強化 © AGE technologies, inc. 愛知県南知多町 新潟県三条市 茨城県神栖市

    滋賀県米原市 熊本県南関町 千葉県鎌ケ谷市 埼玉県吉見町 岡山県久米南町 不動産手続きガイド 23/11/27 兵庫県神戸市 23/1/31 滋賀県米原市 23/1/26 千葉県鎌ケ谷市 千葉県市川市 福島県矢祭町 北海道当麻町 和歌山県北山村 香川県坂出市 岡山県新庄村 埼玉県鳩山町 茨城県鹿嶋市 兵庫県神戸市
  11. Confidential © AGE technologies, inc. 収益最大化 相続後のトータルサポートを強化 相続手続き後の、様々なニーズに対しサービスを提供。収益最大化を狙う。 ‘ 約1000億の資産デー‚

    ‘ 約4.6万人の相続人データ ※25年6月時点 ・名義変更 ・払い戻し ・税申告 マーケ 広報強化 フェーズ 死後手続DX ・投資信託 ・生命保険活用 ・老後資金準備 金融サービス ・生前贈与 ・遺言•家族信託 ・事業承継 相続対策 ・不動産売却 ・遺品整理•買取 ・土地活用 資産処分/活用 データ駆使し 最適な提案を実施 利益の再投資 2 0 25年から開始した 不動産事業 が既に単月黒字化済み。 利益ベ ー スで本年中に手 続 DXと同規模に成長する見込み。 ※ 詳細はカジュアル面談にて 黒字 化 済み
  12. タイムラインイメージ Confidential 直近2年は、相続手続きをフックとした前後・周辺領域の事業立ち上げに注力 〜2026年 〜2024年 〜Exit フェーズ1 フェーズ2 フェーズ3 —

    売却/活用/処分サービ‡ — 生前コンサルティング 周辺領域への展開 既存事業グロース — 相続手続きDX 既存事業立ち上げ 新規事業領域への展開 © AGE technologies, inc. 現在地