Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
英語版 『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読んで
Search
akirafuwa(あきら)
March 11, 2022
Programming
0
130
英語版 『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読んで
フィヨルドブートキャンプで参加したLT会「初めてのLT会 Vol.11」にて発表した際の資料です。
akirafuwa(あきら)
March 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by akirafuwa(あきら)
See All by akirafuwa(あきら)
ADHDを仕事に生かす
akira_5316
0
68
Other Decks in Programming
See All in Programming
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.8k
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
140
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
480
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
170
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
120
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
680
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
350
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
220
ReadMoreTextView
fornewid
1
490
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
210
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
320
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Transcript
英語版 『オブジェクト指向設計実践ガイド』 を読んで @akirafuwa 2022.3.12 15:00〜 Fjord Boot Camp
初めてのLT会 Vol.11
目次 ▪自己紹介 ▪いま学んでいること(英語輪読会) ▪印象に残っているところ ▪英語を読む時のコツ ▪英語で輪読会をするということ
自己紹介 ▪あきら(@akirafuwa) ▪海外営業(事務)→SESに未経験で転職(1年) ▪フィヨルドブートキャンプ 2021.12.28〜(もうすぐ3ヶ月) ▪趣味はハロプロ、赤い公園、 鹿島アントラーズ...etc
いま取り組んでいること ▪「オブジェクト指向設計実践ガイド」 原著(英語版)を読んでいます。 ▪英語輪読会 月・水・金 19:30〜20:30 ▪お先に6章末まで読破! ▪オブジェクト指向なコード例が豊富 日本語版
原著(英語版)
クラスをレストランに例える パブリック メソッド プライベート メソッド class Restaurant ▪お客さんは、メニューを注文するだ けで良い。 ▪内部の処理は外から見えない。
▪クラスを設計する時は、 何が 欲しいかを伝えるだけで目的の物が 手に入るようにする。 ▪いままでなんとなくで済ませていた 理解がより深まりました。
自分流!英語を読む時のコツ ▪文の構造を意識する! Using a menu avoids this problem by letting
each customer ask for what they want without knowing anything about how the kitchen makes it. S V O V’ O’ C’ O’’ V’’ ’ O’’ ’ ▪段落の構造を意識する! 段落の最初と最後に結論が書いてある。章の最初と最後にも。
英語で輪読会をするということ ▪英語で本を読むこと ▪技術書を読むこと ▪輪読会を続けること
ご清聴ありがとうございました!!
もし全部パブリックメソッドだと...?? パブリック メソッド class Restaurant ▪お客さんは、料理ができあがるま での全ての手順を指示しないといけ ない ・野菜を切る ・野菜を炒める....etc
▪手順が少し変わっただけで、お客さ ん(呼び出し側)にも影響が出る(コー ドの修正等)