Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
英語版 『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読んで
Search
akirafuwa(あきら)
March 11, 2022
Programming
0
130
英語版 『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読んで
フィヨルドブートキャンプで参加したLT会「初めてのLT会 Vol.11」にて発表した際の資料です。
akirafuwa(あきら)
March 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by akirafuwa(あきら)
See All by akirafuwa(あきら)
ADHDを仕事に生かす
akira_5316
0
68
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
490
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
700
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
4
1k
ReadMoreTextView
fornewid
1
490
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
710
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
2
210
Discover Metal 4
rei315
2
110
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
260
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
0
360
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
720
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
1.1k
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
49
32k
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
KATA
mclloyd
30
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Transcript
英語版 『オブジェクト指向設計実践ガイド』 を読んで @akirafuwa 2022.3.12 15:00〜 Fjord Boot Camp
初めてのLT会 Vol.11
目次 ▪自己紹介 ▪いま学んでいること(英語輪読会) ▪印象に残っているところ ▪英語を読む時のコツ ▪英語で輪読会をするということ
自己紹介 ▪あきら(@akirafuwa) ▪海外営業(事務)→SESに未経験で転職(1年) ▪フィヨルドブートキャンプ 2021.12.28〜(もうすぐ3ヶ月) ▪趣味はハロプロ、赤い公園、 鹿島アントラーズ...etc
いま取り組んでいること ▪「オブジェクト指向設計実践ガイド」 原著(英語版)を読んでいます。 ▪英語輪読会 月・水・金 19:30〜20:30 ▪お先に6章末まで読破! ▪オブジェクト指向なコード例が豊富 日本語版
原著(英語版)
クラスをレストランに例える パブリック メソッド プライベート メソッド class Restaurant ▪お客さんは、メニューを注文するだ けで良い。 ▪内部の処理は外から見えない。
▪クラスを設計する時は、 何が 欲しいかを伝えるだけで目的の物が 手に入るようにする。 ▪いままでなんとなくで済ませていた 理解がより深まりました。
自分流!英語を読む時のコツ ▪文の構造を意識する! Using a menu avoids this problem by letting
each customer ask for what they want without knowing anything about how the kitchen makes it. S V O V’ O’ C’ O’’ V’’ ’ O’’ ’ ▪段落の構造を意識する! 段落の最初と最後に結論が書いてある。章の最初と最後にも。
英語で輪読会をするということ ▪英語で本を読むこと ▪技術書を読むこと ▪輪読会を続けること
ご清聴ありがとうございました!!
もし全部パブリックメソッドだと...?? パブリック メソッド class Restaurant ▪お客さんは、料理ができあがるま での全ての手順を指示しないといけ ない ・野菜を切る ・野菜を炒める....etc
▪手順が少し変わっただけで、お客さ ん(呼び出し側)にも影響が出る(コー ドの修正等)