Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Perl1.0 Deep Drive 0.01

Avatar for AnaTofuZ AnaTofuZ
August 09, 2025

Perl1.0 Deep Drive 0.01

ShizuokaTECH#1でのトークです 

Avatar for AnaTofuZ

AnaTofuZ

August 09, 2025
Tweet

More Decks by AnaTofuZ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 • 八雲アナグラ(@AnaTofuZ) • 株式会社コードタクトでRailsエンジニアをしています • 山梨県甲府市でリモートワーク ◦ 沖縄と京都にもいました •

    Kofu.rb / Houtou.pm • Perl生まれPerl育ちです • 伊豆と清水によくいきました ◦ 東海大学海洋科学博物館 ◦ いのしし村 my $self = shift;
  2. 3

  3. 4 【PR】山梨にもきてくれ !!!(今熱いぞ!!) • Kofu.なんか ◦ 2025/08/16 クラフトビール屋さんでやるテックトーク • Kofu.rb

    ◦ 2025/08/23 TRICKを見る会 • Otsuki.なんか ◦ 2025/10/11 古民家でのノンジャンルトークイベント
  4. 5 • 今年のはじめにRubyの会社に転職した ◦ 今まではPerlやTypeScriptがメイン • Rubyの勉強をする必要がある ◦ Perlは得意 ▪

    なら得意なPerlをRubyで作れば最強なのでは...!? • 現存する最古のPerlことPerl1.0をRubyで実装してみる • というのを今やっているのですが、そこでわかったPerl1.0についての話で す ◦ 移植の話しようとしたら15分では足りなかった Perl1.0再考
  5. 7 • 1987年12月18日にリリース • 驚くべきことにGitHubでソースコードが見れる ◦ メンテナンスされているバージョンも ▪ https://github.com/AnaTofuZ/Perl-1.0 ◦

    DockerHubにもあるのでdockerでも動く • 文字列と文字列の配列、実験的機能で連想配列がサポート Perl1.0
  6. 8 • 置換 • 基本正規表現 • リスト操作 ◦ shift, unsfhit,

    pop, push • サブルーチン • for文 結構いろいろある
  7. 17 • #define DEBUGGINGの後ろに1をつけるとデバッグモードでビルドでき る • perlの起動オプションに-Dが追加される ◦ ./perl -D123

    hoge.plのようにDの次に有効化したいデバッグ フラグに対応したビット列を渡す • 一部のデバッグモードでセグフォが起こるが基本はこの対応でビルドでき た デバッグモード
  8. 33 • cmd ◦ 制御構造(basic block)単位を表現 • arg ◦ 実際の式や演算子を表現

    ▪ cmdにおける引数としての意味合い ◦ いわゆる値っぽいものはすべてこれ ASTの仕組み