Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
思いつきで推しの誕生日記念コンテンツを2日で作る技術
Search
AnaTofuZ
April 27, 2025
Technology
0
140
思いつきで推しの誕生日記念コンテンツを2日で作る技術
2025/04/27の甲斐国もくもく会x山梨WordPressMeetup〜春のLT大会〜
https://kainokuni.connpass.com/event/345088/
でのLTです
AnaTofuZ
April 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by AnaTofuZ
See All by AnaTofuZ
k1LoW/deckのすすめ
anatofuz
0
260
Perl1.0 Deep Drive 0.01
anatofuz
0
150
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
1.1k
Pythonで爆速でHello, World!する
anatofuz
0
84
AWSで雰囲気でつくる! VRChatの写真変換ピタゴラスイッチ
anatofuz
0
350
令和最新版 Perlコーディングガイド
anatofuz
5
7.4k
rakulangで実装する! RubyVM
anatofuz
6
4k
沖縄の大学で育った学生がエンジニアになるまで
anatofuz
2
6.2k
OpenAPI Generator Perl Clientでも型チューニングしたい!!
anatofuz
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
改竄して学ぶコンテナサプライチェーンセキュリティ ~コンテナイメージの完全性を目指して~/tampering-container-supplychain-security
mochizuki875
1
390
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
780
『星の世界の地図の話: Google Sky MapをAI Agentでよみがえらせる』 - Google Developers DevFest Tokyo 2025
taniiicom
0
320
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
540
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
130
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.5k
.NET 10のASP. NET Core注目の新機能
tomokusaba
0
120
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
1
200
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
7.1k
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
300
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
570
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
120
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
58k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
46
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Transcript
思いつきで推しの 誕生日記念コンテンツを 2日で作る技術 八雲アナグラ(@AnaTofuZ) 2025/04/27 甲斐国もくもく会 x 山梨WordPress Meetup 〜春のLT大会〜
• 八雲アナグラ(@AnaTofuZ) • 株式会社コードタクトでバックエンドエンジニア ◦ Rubyメインで趣味でPerl • 今年の1月から甲府からフルリモート勤務 ◦ 山梨出身ですが10年ぶりに帰ってきました
自己紹介
技術なんでも OKイベント Houtou.pmやります!!きてくれ!!
推し
None
• ほうとうももじる • 山梨ご当地VTuber • 今日からおいしい学校で コラボベント中 宝灯桃汁
None
誕生日 4月12日
2日前に 思い出す
突然の 開発機運
4月10日にgit init
https://anatofuz.net/momojiruslot202504/ ※音がでます!!
• 宝灯桃汁を揃えるスロットマシーン • スタートと同時に動画が再生 • 4つ停止すると結果をツイートできる ◦ 作られた名前がツイッター上で画像と して表示される 宝灯桃汁スロットマシーン
None
• うまい • やすい • はやい 技術選定
• うまい ◦ 見た目がそこそこ良い ◦ ちゃんとコンテンツとして楽しめる • やすい ◦ 金がかからない
• はやい ◦ 今回は2日でリリースまで持っていきたい ▪ 自分がシュッと実装できるものを選択 技術選定
• Next.js(React)を使ってブラウザで動作させる ◦ 素早く作るとしたら非常に手慣れている技術で... • ホスティングはGitHubPagesを使う ◦ HTMLさえあれば無料で配信可能 ◦ GitHubActionsと組み合わせるとデプロイの手間もない
• Next.jsはSSG(予めHTMLを生成するモード)を採用 ◦ サーバーを動かすと金がかかる ◦ Next.jsだといっぱいページを作るみたいなのがはやい 基本戦略
• スロットマシーン本体 ◦ 多分JavaScriptで十分表現できる • リザルトのページと画像 ◦ GitHubPagesでホストするので予め作成する必要がある ◦ 予め画像を生成して、それぞれの結果を予めog:imageに設定した
ページを作れば実現できる ◦ スロットマシーンの結果を予め作成するには...? 今回作るページ
自分で作るスロットマシーンなので有限状態 宝 灯 桃 汁
漢字URLだとバレるので一文字ずつ idを付与 宝 灯 桃 汁 a1B3c u2Vwx o2Pqr d2CeF
ハイフンでつなげるとスロットの URLにできる 宝 灯 桃 汁 a1B3c u2Vwx o2Pqr d2CeF
- - -
• スロットの盤面の全パターン的に今回は1470通り ◦ 手でつくるのはつらい.... • Next.jsだとURL上の動的に変わる部分を予めパターン指定すると自動 的にHTMLを作ってくれる機能がある ◦ 盤面パターンからURLの変換を全部作る関数を元に生成可能 スロットリザルト画面
export async function generateStaticParams() { return combinations.map( (combo) => ({ id: generateURLFromJoinReel(combo) })); }
• vercel/satoriを使うとJSXを元にSVGが生成できる • さらにそのSVGをNode.jsでpngに変換 • 生成する画像のパターンも同様に作れるので... ◦ ビルド時にこれを事前に行うといい感じに生成できる • 結果ツイートするURLのページのog:imageを生成した画像を指定してお
くことでツイート時に画像がでるようになる 画像生成方法
こんな感じのコードが const generateOgpImage = async (title: string) => { const
font = fs.readFileSync("public/font/yuji_syuku.ttf"); const svg = await satori( <div> <div> <p> 山梨ご当地VTuber </p> <p style={{ fontSize: 200, fontWeight: 700 }}>{title}</p> </div> </div>, ); return await sharp(Buffer.from(svg)).png().toBuffer(); };
None
None
• あとは楽をしたいところ(CSSの設定とか)をChatGPTくんと一緒につくって いくと2日でも完成する • 1ページくらいのそこまで込み入ってないページであるなら70点 くらいのコードをまぁまぁ生成してくれる ◦ 今回だとスロットが揃ったときの挙動がおかしいとか • 自分がある程度書ける技術スタックでスタートダッシュを決めてもらうのに
はとてもよかった ここまで決まったら
None
• 思いつきでもAIを使いつつ慣れたWeb技術だとそれっぽい推しのコンテン ツが作れた • 無料でコンテンツするときはSSG系の技術がわりと便利 まとめ