Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PWAを活用している_ガジェットアプリの話.pdf
Search
anozon
October 25, 2021
Programming
0
21
PWAを活用している_ガジェットアプリの話.pdf
anozon
October 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by anozon
See All by anozon
VSVimの間合いですよ
anozon
0
100
埼玉県の描き方.pdf
anozon
0
33
Other Decks in Programming
See All in Programming
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
1
9.1k
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
250
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
120
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
740
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
6
2.5k
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
810
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
120
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
640
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
110
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
PWAを活用している ガジェットアプリの話 あのぞん(えるざっぷ)
About me @anozon あのぞん🌏.tsx (@anozon) elzup (elzup) · GitHub 株式会社プランクユニッツ
PWA初心者 React,TypeScript Firebase, hooks で Redux 離れが進んでる
こんなアプリを作っています Mitelop ガジェットツール集 タイマー/Todoリスト /編集点/みどころ記録 プログラミング配信で使えそうなもの 自分でツールとしてほしいもの Web URL: https://mitelop.anozon.me/
GitHub: elzup/mitelop https://github.com/elzup/mitelop
こんなアプリを作っています Mitelop 使っている技術 TypeScript, React Next.js (極力SSG) styled-components 好き Material
UI (そろそろ外せそう) Netlify
かっこいいロゴ作れたと思ったら.. ダークモードで微妙だった デザイン難しい。。。
Mitelop と PWA関連の話 (PCブラウザがメイン) theme-color とフレームの色 (デモ) PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える PWA
のローカルでバッグ
theme-color とフレームの色
ちょっとでもコンパクトなガジェットにしたい ブラウザアプリだとヘッダー (フレームの範囲)が多い → このくらいフラットにできた 子ウィンドウ PWA PWA theme色背景色統一 theme-color
とフレームの色
<meta name=”theme-color” /> を変更すると リアルタイムに変わる https://mitelop.anozon.me/color theme-color とフレームの色
これ以上はネイティブじゃないとできなさそう - 長方形以外 - フレームの丸み - ひし形 - 透過ウィンドウ などなどできたら嬉しいので期待
theme-color とフレームの色
PWA モードのときだけ 挙動や見た目を変える
PWAで起動してるときは見た目を変えたい 例: ヘッダーを削除したい PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える
CSSはメディアクエリで簡単 @media (display-mode: standalone) を使う PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える
CSSはメディアクエリで簡単 PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える スッキリ
JSで値を取りたい場合は? PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える window.matchMediaが使えます window.matchMedia('(display-mode: standalone)').matches
JSで値を取りたい場合は window.matchMedia('(display-mode: standalone)').matches PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える
JSで値を取りたい場合は window.matchMedia('(display-mode: standalone)').matches PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える
react-hooks 化した PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える const mql = window.matchMedia('(display-mode: standalone)') mql.addEventListener('change',
listener) で変更イベントの検知ができる → useIsStandalone (useIsPwaMode) hooks を作ってみた
react-hooks 化した PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える () =>
react-hooks 化したが・・・ PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える ここで気づく mediaQuery (今回は ‘display-mode: standalone’) は引数にして汎用的になるん
じゃね? → シンプルだし便利だから既にあるんじゃね? →
react-hooks 化したが・・・ PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える ここで気づく mediaQuery (今回は ‘display-mode: standalone’) は引数にして汎用的になるん
じゃね? → シンプルだし便利だから既にあるんじゃね? → ありました react-use https://github.com/streamich/react-use/blob/master/docs/useMedia.md
react-use useMediaのコード 大筋は同じ実装だったが mounted 変数の意味は謎
react-hooks 化したが・・・ PWA モードのときだけ挙動や見た目を変える ということでこんなにシンプルに使えます
PWA のローカルでバッグ (もはや PWA 初心者がどうやってやったのかの話 )
PWA化 は https が要件の1つ PWA のローカルでバッグ ローカルで https を使いたいと気に使っているサービス ngrok
https://ngrok.com/
ngrok で PWA ローカルデバッグしてみた ちゃんとインストールできる PWA のローカルでバッグ
ホワイトアウト問題に悩まされる • 別のプロダクトでホワイトアウトに悩んでる • キャッシュのテンプレ設定しかしていない • 古い js を参照しにいってしまう •
↓正しいパターン? a. 更新ボタンで unregister し新しいのを参照させる b. 常に更新する • next-pwa を使っている • use-service-worker • https://github.com/JCofman/react-hook-use-service-worker
About me @anozon https://twitter.com/anozon https://github.com/elzup PWA初心者 React,TypeScript